fc2ブログ
ふんばれ!Liya。
くる日もくる日も散歩に行っては飼い犬のウンコをすくう男のたわごと。
さすらいのクロ。
CIMG2239.jpg
08.9.29 7:23

ピノコを飼って7年ほどたったある日、庭に野良犬が遊びにきた。
そいつは、ホルスタインのよーな白黒模様の雄犬だった。ピノコと
仲良くなり、毎日どこからともなくやってきては2匹でじゃれていた。
顔が黒かったので家族が呼ぶようになった名はクロ。単純だ。
がしかし、近所で悪戯もしたので隣家人が保健所に電話したと。
家族で悩んだが2匹は飼えないという結論に達し、翌朝保健所が
捕らえにくる日、ご飯を山盛食べさせ、車で遠方へ逃がすことに。
これで戻ってきたら飼うしかないと話していたのでした。つづく…。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif
ピノコと3匹の仔犬。
CIMG2235.jpg
08.9.28 13:19

花火をキャンキャンと恐がり、雷にキャイ~ンとわなないたピノコ。
近所迷惑だから玄関に入れるが鳴きやむのは一瞬。結局、皆が
いる居間にあげてようやく落ち着く始末だった。そんなピノコも母に
なった。はじめての生理にも気がつかない飼い主がそのまま外で
飼っていたから。これじゃやられほーだいだ。無知とは怖ろしい。
放し飼いドラえもんのほか2匹の雄犬と関係したピノコ。2ヵ月後、
白毛・黒毛・茶毛の3匹を産んだ。見事に3匹の父犬の毛色を受け
ついだ仔犬を。幸い皆に飼い主が見つかったのでした。つづく…。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif
はじめてのピノコ。
CIMG2228.jpg
08.9.27 15:32

はじめて犬を飼ったのは高校を卒業した年だ。ずっと団地住まい
だったので、ハムスターやらミドリガメやら文鳥やらインコを飼い、
犬が飼えない淋しさをごまかしていた。だから、戸建てに越すなり
すぐ飼った。その犬は、小学校からの友人宅で生まれた柴系雑種
の♀。手塚治虫のキャラクターからピノコと名づけた。犬好きでは
あったがあまり知識がなかったので、外飼いだったのにフィラリア
の薬も与えなかった。今考えると恐ろしい。そして、躾もそこそこに
可愛がったため、とても奔放に育ってしまったのでした。つづく…。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif
またもや不意の便意。
CIMG2223.jpg
08.9.26 7:39

昨晩はちと残業したあとあの先輩と恵比寿「東京の蔵」で飲んだ。
3ヵ月ぶりだった。席につくと先輩は生ビール、私は酎ハイを注文。
飲み物がきて乾杯するや否や、先輩は『ゴメン、ちょっとトイレ』と
席を立つ。ちょっとと言いつつ結構長い。すると、またもや中年の
紳士が声をかけてきた。杉浦直樹に似たその男は怪しい微笑を
浮かべて言った。『僕のことブログに書いてたね』と。正気に戻る
と、先輩も戻っていた。2人で芋焼酎“財宝”のボトルを飲み干し、
千鳥足で帰ると、飼い犬におやつもやらずにバタンQなのでした。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif
ウン気向上中。
CIMG2219.jpg
08.9.25 7:35

一昨日会社を休んで、「新宿ピカデリー」で10:30の「ダークナイト」
を観たあと、「テアトルタイムズスクエア」で13:30の「イントゥ・ザ・
ワイルド」を観よーと思った。がしかし、両作品とも2時間半の長尺
ゆえ、あっけなく目論見を崩し、足は中華屋へ。昼間からホッピー
(中味2杯お代り都合3杯)と焼きそばと肉野菜炒めをたいらげた。
そんな翌日、帰るとポストに郵便物が。差出人は“乙女座の会”
にきてくれた友人。封をあけると「イントゥ・ザ・ワイルド」の鑑賞券
とパンフがっ!飼い犬はおやつかと思って見つめていたのでした。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif
3度目の正直。
CIMG2216.jpg
08.9.24 7:32

その朝はいつもよりちと早く目が覚めた。飼い犬の散歩も小学生
らの登校がピークになる前に行った。ドリンクを飲み、犬にゴハン
をやり、掃除をし、シャワーを浴び…ここまではいつもと同じ出勤
前の工程だ。と、何を思ったか、男は着替えの途中で手帳を見る。
『打ち合わせなし!〆切なし!映画行こ!』会社に年休の連絡を
入れると、空が違って見えた(笑)。そして、ついに「ダークナイト」
を鑑賞。故ヒース・レジャーの演技には胸を打たれたが、あいつが
あんなことになってしまう流れには合点がいかなかったのでした。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif
ベネチアつながり。
CIMG2213.jpg
08.9.23 10:59

昨日は11時前に散歩にでて、ペット専門店「コジマ」まで行って、
ドライフードやらおやつやら蚤とり首輪などを買ってきた。13:40の
「ダークナイト」を観よーと思ったから昼前にウンコすくって戻って
きたのに、なぜだか出遅れてしまった。パッと気持ちを切りかえて
「パコと魔法の絵本」を観ることに。がしかし、30分前に劇場に到着
するもすでに満席。別の映画館に走ったがこっちもアウト!結局、
時間が合った「スカイ・クロラ The Sky Crawlers」を観た。花街の
母的未成熟女の哀しー話で、「ポニョ」よりさらにダメなのでした。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif
雨の日の欽ちゃん歩き。
CIMG2211.jpg
08.9.22 7:41(マツキヨ前にて)

雨の日の散歩は大変だ。飼い主は、右手にウンコすくいマシンと
左手にリードを持っているから傘がさせない。飼い犬はといえば、
道行く人がさす傘を恐がってまともに歩けない。よって、大降りの
ときはいつものコースではなく、すぐ裏のアーケード商店街を歩く。
これなら雨にも濡れないし、駅へ向かう人々も傘を閉じているから
飼い犬もビビらない…はずだった。予想は覆されるものだ。閉じて
いよーが傘は傘。一時的に閉じた傘のビロビロにも敏感に反応し
飼い犬は欽ちゃん歩き炸裂!飼い主はすっ転びそーなのでした。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif
ポ~ニョポニョ。
CIMG2202.jpg
08.9.21 11:31

昼前に散歩をすませ、映画に行こーと思ったらまた雨がっ!一瞬
めげそーになったが、気を確かにもってでかけた。7月にオープン
した「新宿ピカデリー」で「ダークナイト」を観よーと思ったらすでに
満席だと。仕方なく、もう1枚持っていた前売で「崖の上のポニョ」
を観ることに。ストーカー的半魚幼女の怖ろしー話で、今まで観た
宮崎アニメで一番ダメだった。そして、いい加減有名俳優を声優に
起用するのやめてほしい。『これは誰の声だっけ?』と気になって
仕方ない。それにしても、どーして長嶋一茂なのか?なのでした。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif
うれしーこととさびしーこと。
CIMG2199.jpg
08.9.20 16:03

クサイもの見たさなのか、タイトルをコレにしたら、通りすがりの方
のアクセスがけっこう増えた。ほとんどが「人気ブログランキング」
からの訪問だから、犬ブロガーの方だと思われる。ゆーなれば、
敵陣視察だ。よって、アクセス数は増えてもクリック数は増えん。
がしかし、うれしーことにそんな見ず知らずの方の中にもクリック
してくださる奇特な方がいる。実に有難い。反して、知人の中には
頑なにクリックしてくれん人がいる。実にさびしー。なぜわかるか?
そう、管理人である飼い主には、すべてお見通しなのでした(笑)。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif
涙の大コワション。
CIMG2193.jpg
08.9.19.8:25

夕べは新宿の「鼎(かなえ)」で“全尿連”の集会だった。“全尿連”
とは“全国尿漏れ防止連合”のこと。60歳をすぎると、4人に3人が
尿漏れするという事実を知り、そーならんよーに日夜努力している
集団だ。昨日たまたまメールくれた中学からの友人も巻きこんだ。
さっきその友人がくれた「BEAMS」の折りたたみ傘をケージの上に
開いてほした。ちと目を離した次の瞬間、犬部屋には大量の小便
がっ!おまけに一片のウンコも!そこまで傘が恐いか!飼い犬の
尿漏れを防止できない飼い主は、泣きながら掃除をしたのでした。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif
規則正しい生活。
CIMG2186.jpg
08.9.18 8:09

昨日も残業した。といっても21時くらいまでだが。「東急ストア」で
買物して帰って、ウチで一杯飲りながら夕飯を終えると、やっぱり
眠気が…。缶チューハイ1本と芋焼酎ウーロン割り1杯しか飲んで
いないのに、またソファで寝ちまった。ある意味これを規則正しい
生活とゆーのか。なぜか飼い犬は目を合わせなかったのでした。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif
仔犬のように。
CIMG2183.jpg
08.9.17 8:16

昨日すんごい久しぶりに残業した。たかだか22時くらいまでだが。
「西友」で買物して帰り、ウチで一杯飲りながら夕飯を終えるとすぐ
眠気が…。缶チューハイ1本と芋焼酎ウーロン割り1杯しか飲んで
いないのに、だらしなくソファで寝てしまった。朝起きてソファから
飼い犬を見やると、仔犬を見守る母犬みたいな顔されたのでした。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif
乙女座の会。
CIMG2179.jpg
08.9.16 8:04

昨晩は恵比寿の「OSTERIA YUCCA」で“乙女座の会”だった。
そう、恥ずかしながら乙女座なのだ。別に恥ずかしがることはない
のだが、子どもの頃は星座を聞かれるのがイヤだった乙女座だ。
いまとなっては正々堂々と乙女座だ。あいつもこいつも乙女座だ。
松田優作も乙女座だ。矢沢永吉も若林豪も筒井康隆も乙女座だ。
野茂英雄も松坂大輔も乙女座だ。アニマル浜口だって乙女座だ。
夕べ一緒だった映画監督のS水くんも乙女座だ。それがどーした
と言われそーな乙女座だ。因みに、飼い犬は水瓶座なのでした。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif
帰れ クソ犬。
CIMG2175.jpg
08.9.15 10:32

毎度毎度のことだが、だらだらだらと3連休が終わろーとしている。
昨日はちと気合を入れ、午前中に散歩に行き、飼い犬のウンコを
すくったついでに「西友」で買物して帰り、ささっと洗濯物をたたみ、
“健康のためなら死んでもいいドリンク”を飲み、シャワーを浴び、
映画「画家と庭師のカンパーニュ」を観にでかけた。前置きが長く
なったが、始まるやいなや庭師の『帰れ クソ犬!』の台詞がっ!
またまたたまたまだ。なぜこーもつながるのか?優しい気持ちに
なるいい映画だったが、この台詞が都合3回も登場したのでした。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif
祭りだ祭りだ。
CIMG2173.jpg
08.9.14 15:05

昨日は目の前の阿佐ヶ谷「神明宮」で、毎年恒例の秋祭りだった。
窓外からはほぼ一日中、大人神輿、子ども神輿を担ぐ掛け声やら
が賑やかに響いていた。バイクのエンジン音には眉をしかめても、
さすがにこの騒音には腹も立たない。15時ちょい前に散歩にでた。
マンション前の横断歩道を渡ろーとすると、前から神輿がっ!それ
を見るや飼い犬はへっぴり腰で回れ右。そのままのポーズで横断
歩道上で排尿しやがる。久々のコワションだ。そして、境内の屋台
で“大盛焼きそば”を買って帰り、昼間から飲っちゃったのでした。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif
斉藤酒場。
CIMG2165.jpg
08.9.13 15:23

昨日は“居酒屋探検隊”の会合だった。沖縄で右足首を剥離骨折
した1名を欠き4名で飲った。会場は十条の「斉藤酒場」。昭和3年
創業の大衆酒場だ。4時半に開店するやほぼ満席状態。全東京
居酒屋中NO.1の呼び声が高いおかみさんの笑顔が素晴らしい。
2時間ほど飲んで、な、なんと5,900円!この感動を、ぜひEちゃん
にも味わってほしかった…。2軒目の新宿「徳利」のあと、一行は
飼い主宅へ。例により、飼い犬におむつしたが、珍しくウレション
せんかった!嬉しくなかったのか、成長したのか、?なのでした。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif
いつの間にやら梯子酒。
CIMG2160.jpg
08.9.12 8:53

昨晩、髪を切って、阿佐ヶ谷「月○海」で飲んで、ふと気がつくと、
2軒目の店「プレステージ」で6時を回っていた。そう、朝の6時だ。
ほかのお客さんらと駅方面に向かうと駅前に店を手伝ってた若者
がっ!なぜか、その若者と「暖流」に行き、8時近くまでだらだらと
飲んだ…。ふらふらでウチに帰ると、飼い犬は呆れ顔なのでした。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif
恐い顔。
CIMG2155.jpg
08.9.11 8:18

いまにはじまったことじゃあないが、恐い顔をして歩いている人が
多い。街でも、駅でも、会社内でも(笑)。何か嫌なことでもあった
のだろー、眉間に皺をよせて空を睨んでいる。きっと心に余裕が
ないんだろー、口角が下がりまくっている。そーゆー私もガラスに
映った自分の恐い顔に愕然とすることがある。そんな今日この頃
だから、散歩をしていて、行き交う人から優しい笑顔を向けられる
とほっとする。無論、飼い犬に対してだ。そして、どーでもいいこと
だが、私は愛嬌があってきちんと挨拶できる人が好きなのでした。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif
メルド。
CIMG2148.jpg
08.9.10 7:56

「メルド」とは仏語で“糞”のことだそーだ。昨日観た3人の監督に
よるコラボレーション映画「TOKYO!」の2本目のタイトルだ。監督
は、「ポンヌフの恋人」のレオス・カラックス。別にブログのネタの
ために観たのではない。たまたまだ。水曜日、男性でも千円で
観られる映画をピックアップして、時間が合ったのでコレを観た。
本当にたまたまだ。続くボン・ジュノ監督の「シェイキング東京」
も香川照之がウンコする場面から始まった。3本とも妙な東京が
おもろくて笑った。そして、“時代はウンコ”を確信したのでした。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
20060508105646.gif
いいウンコ。
CIMG2145.jpg
08.9.9 18:38

昨日、撮影が終わり新大阪15時ちょうどの新幹線“のぞみ号”で
東京に戻ってきた。「阿佐ヶ谷ペットクリニック」に飼い犬を迎えに
行くと係の方から『ご飯もよく食べて、いいウンコがでましたよぉ』
と言っていただいた。そーかそーか、今回はしたのかっ!そして、
クリニックをでるや、すぐにまたいいウンコをしでかしたのでした。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
20060508105646.gif
ここはどこ?
CIMG2143.jpg
08.9.8 8:49

今朝、まだ酒が残ってる重たい頭で思った。『あー、起きて散歩に
行かなきゃ』と。うっすら目をあけると、いつもとちと風景がちがう。
珍しくベッドで寝てるし…。状況を認識するまで、10秒、いや20秒
かかった。『そーや、ここは“ラマダホテル大阪”1026号室や!』
出張で大阪きてるんや。飼い犬は昨日「阿佐ヶ谷ペットクリニック」
に預けたんや。昨晩20時前にホテルに到着し、5人で梅田に繰り
だし、まずは「酒楽亭」で芋焼酎ウーロン割りをがぶがぶ、続いて
「THE BRITISH PUB」でジントニックをがぶがぶ飲ったのでした。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
20060508105646.gif
涙の下着泥棒疑惑。
CIMG2135.jpg
08.9.7 12:09

私は引越し先で、一人宅配便を待っていた。友人らは近距離の
旧居から軽トラで家具をピストン輸送だ。後ろめたさを感じるも、
身体が動かん。さらに悪いことに不意の便意がっ!女性の新居
で、しかも未使用の便器に大便していいのかっ!がしかし、躊躇
している暇はない。美しいトイレのドアをあけると、ガーンッ!紙が
ないっ!何かに導かれるよーに箪笥の引きだしをあけるとそこに
ティッシュがっ!迷わずそれを手にした私は事なきをえた。だが、
皆に告白すると、なぜか下着泥棒のレッテルを貼られたのでした。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
20060508105646.gif
酒と排便の日々。
CIMG2133.jpg
08.9.6 13:22

ウチの飼い犬は神経質で、環境が変わるとウンコをしなかったり
する。たまにお世話になる「阿佐ヶ谷ペットクリニック」のホテルに
預けたときも、迎えに行くと『ウンコしてないんですよぉ』といわれ、
帰る道すがら大ウンコする。私は飲んだ翌日の腹具合がゆるい
ときなどどこでもする。会社でも本屋でもデパートでも…。これは
20年以上前、女友だちの引越しを手伝いに行ったときのことだ。
行ったものの、二日酔いで使いものにならん。皆から、引越し先
に届く宅配便を受けとる任務を仰せつかったのでした。つづく…。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
20060508105646.gif
酒と散歩の日々。
CIMG2128.jpg
08.9.5 12:18

ウチの飼い犬は決して家の中でオシッコやウンコをしない。仔犬
の時トイレの失敗をちときつく叱ったのが原因かと思ったが、そー
でもないらしい。日本犬は暮らしてる場所では排泄しないと動物
病院の先生に聞いた。キレイ好きなのか?散歩に行かなければ
ず~っと我慢してしまう。だから、二日酔いでツライ日も必ず散歩
に行く。酒が残ってて足もとが覚束なくても散歩に行く。よく健康
のために犬の散歩をしてるとゆー人がいるが、私の散歩はどこか
不健康さが漂う。そして、今週も4日連続午前さまぁ~なのでした。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
20060508105646.gif
衝撃の新宿駅西口公衆便所前。
CIMG2122.jpg
08.9.4 8:02

先輩は新宿駅西口改札をでてすぐの公衆便所に駆けこんだ。私
はといえば、することもないので便所の前でボーッと待っていた。
すると、しばらくして中年の紳士が近づいてきて私に声をかけた。
『あまり時間ないんだけど、お茶でも飲まない?』と。最初意味が
わからず、お茶のセールスかと思ったが、その紳士の怪しい微笑
で私にも事情が飲みこめた…。『ナ、ナンパかよぉ~!』 そこへ
ウンコしてすっきりした先輩が戻ってきた。紳士は『なんだ、そー
ゆーことか…』みたいな顔してその場から消えていったのでした。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
20060508105646.gif
不意の便意。
CIMG2118.jpg
08.9.3 7:50

ウチの飼い犬は『散歩に連れてけ』と催促して吠えることがない。
何時だろーと連れだせば、オシッコとウンコをする。実に健気だ。
私はそのへん比較的規則正しいほーだが、飲みすぎた翌日など
は腹具合がゆるくなり、日に何度か個室を利用する。人間は体調
によって、不意の便意に襲われることがある。今から25年以上前
の話だ。バイト先の先輩と飲んだあと、先輩のアパートに泊めて
もらう私は、新宿駅西口に降り立った。当時はまだ国鉄だ。西口
の改札をでるや先輩は不意の便意を催したのでした。つづく…。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
20060508105646.gif
恐怖の大便。②
CIMG2113.jpg
08.9.2 8:24

職員トイレに入ってきた人も大便がしたかったらしく、1つしかない
個室前をうろうろしてる。するとややあって、『校長先生ですか?』
と。声の主はE本先生だった。『へ、返事できるわけないじゃん!』
と私の心の声。無言でいると今度は『教頭先生ですかぁ?』だと。
『いい加減にしてくれよぉ!』と私の心の声。さらには、『○○先生
ですか?』と。頑なに口を閉ざす個室利用者に業を煮やしたのか、
便意を我慢できなくなったのか、E本先生は去った。ビクビクもの
で職員トイレをとびだした私は、一目散で教室に戻ったのでした。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
20060508105646.gif
恐怖の大便。①
CIMG2108.jpg
08.9.1 8:01

“イタリアン・グレーハウンド”“ボルゾイ”みたいなお洒落系の犬
も、散歩に行けば人前でも平気でウンコする。ま、当たり前だが。
私の小学生時代、男子が学校で大便をしでかしたら大変だった。
個室に入ってるのを見つかったら最後!上から水かけられーの、
下からモップ入れられーのの大騒ぎ。これが怖くて大便を催しても
トイレに行かれず漏らす奴も…。私の場合、昔から狡賢く、大便は
職員トイレを利用していた。小学校6年生のある日、職員トイレで
気持ちよ~く大便をしていると誰か入ってきたのでした。つづく…。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
20060508105646.gif
愛の検便。
CIMG2102.jpg
08.8.31 11:03

昔々、検便用のウンコがでなくて飼い犬のウンコを容器に入れて
持っていった子の話を聞いたことがあるけど、あれは身近な子の
話だったんだろーか…。私の妹も小学生の時、検便用のウンコ
がでなくて朝半べそをかいていたが、母の提案で、な、なんと父
のウンコを容器に入れて持っていった。『俺のでよかったらいくら
でも使ってくれ』と気張った父。だけど、煙草を吸い(当時)、酒を
飲んでる大人の男のウンコを調べた検査員はどー思ったんだろ。
検査結果がどーだったかは記憶から完全にぬけているのでした。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
20060508105646.gif
copyright © 2023 ふんばれ!Liya。 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.