fc2ブログ
ふんばれ!Liya。
くる日もくる日も散歩に行っては飼い犬のウンコをすくう男のたわごと。
すごいですな。
CIMG9959_20081030211557.jpg
08.10.30 7:28

昨日の午後は、神谷町で4時間にもおよぶゆる~い会議に出席。
17:30に会議室をでるとわき目もふらずに阿佐ヶ谷へ。22時からの
「風のガーデン」第四話の前に過去三話分を見るためだ。そして、
第一話途中で寝た場面からスタート。と、中井貴一が国仲涼子に
『すごいですな』と言っていたが、語尾の“な”に違和感を覚えた。
この終助詞は“ね”の方が自然だと思うが、さらに『困りましたな』と
続く。飼い主の周りにこんな言い回しをする男はいないが、やはり
医師は違うのか。飼い犬は我関せずでゴロ寝をしていたのでした。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif
コピー&ペーストな日々。
CIMG9954_20081029224730.jpg
08.10.29 7:58

飼い主としたことが、昨日も21時15分すぎまで残業してもうた。22
時ちょーどに阿佐ヶ谷駅に着き、閉店まで1時間ある「東急ストア」
へ急いだ。すると、惣菜コーナーは残りわずかの投げ売り状態!
そのほとんどが半額だった。缶チューハイ2本と食べきれないほど
の(ちとウソ)主食副食を買って、お会計は750円也。ウチに帰り、
飼い犬におやつをやり、少し遊んでやったあと、洗面所で手足顔を
洗い、うがいをして、さあ夕飯だ!と缶チューハイをプッシュゥ~と
開けて…、と、前日をコピー&ペーストしたよーな一日なのでした。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif
七瀬ふたたびを見ながら。
CIMG9950_20081029063857.jpg
08.10.28 8:09

飼い主としたことが、昨日も22時すぎまで残業してもうた。23時3分
前に阿佐ヶ谷駅に着き、23時閉店の「東急ストア」に駆けこんだ。
がしかし、惣菜コーナーはものの見事にすっからかん!仕方なく
2日続けて「西友」でお買物。ウチに帰り、飼い犬におやつをやり、
少し遊んでやったあと、洗面所で手足顔を洗い、うがいをして、さあ
夕飯だ!と缶チューハイをプッシュゥ~と開けたのは0時15分前。
「NEWS23」はすぐに終わり、録画していた「七瀬ふたたび」を見な
がら、市川亀次郎の台詞の聞きとりにくさにジリジリしたのでした。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif
ウレシイおすそわけ。
CIMG9942.jpg
08.10.27 8:56

飼い主としたことが、月曜から20時すぎまで残業してもうた。とは
言っても昨日は午前半休だったが…。21時ちょーどに阿佐ヶ谷駅
に着き「西友」に寄ってお買物をしていると、マンションのお隣さん
にばったり!二言三言交わしてひと足先にウチに戻った。飼い犬
におやつをやり、少し遊んでやったあと、洗面所で手足顔を洗い、
うがいをしたりしてるとインターホンが鳴った。お隣さんがお惣菜を
2品持ってきてくれたのだ。『私が食べたくて作ったから気にしない
で』と。飼い犬はゲートから身を乗りだしてクンクンしたのでした。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif

おまけ
CIMG9944_20081028062731.jpg
08.10.27 21:50
本日はお洗濯日和なり。
CIMG9934.jpg
08.10.26 11:26

今朝も「めざましテレビ」で愛ちゃんが口角を思いきり上げながら
『今日はお洗濯日和です!』とうれしそーに言っている。お洗濯は
昨日してしまったし、飼い犬のシャンプーもした。これから仕事に
行こーと思う中年男性にとって、この清々しい秋晴れは果たして
“ナニ日和”なんだろー。最寄駅までが心地のいい“通勤日和”か、
今日も一日ガンバルゾ!意欲が高まる“労働日和”か、はたまた、
こんないい天気には遊びたくなる“さぼり日和”か。今日17時から
の打ち合わせがなければなぁ…と溜息をつく飼い主なのでした。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif
どんよりシャンプー日和。
CIMG9930_20081025161251.jpg
08.10.25 14:37

「めざましテレビ」の愛ちゃんがじれったい喋りかたで、『日曜日は
おでかけ日和です!』と言ってたが大嘘だった。朝からどんより、
昼前に散歩にでると雨に降られるし、なんだかおでかけする気分
になれんかった。ならば、飼い犬をシャンプーしてやろーと、いざ
バスルームへ。ウチの中で飼っているからそれほど汚れないが、
さすがに半年しないと獣の匂いが…。8月に両親が泊まったとき、
父が間違えて使った犬用のシャンプーで、しっかり丁寧に洗って
やった。けっこう重労働で、ちと腰が痛くなった飼い主なのでした。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif

おまけ
CIMG9938_20081026154002.jpg
08.10.26 15:09
朝までがっつり。
CIMG9913_20081025113751.jpg
08.10.24 8:58

昨晩は元同僚、同僚らが集い、同僚のご主人がやっている中野の
「Mugs」で“中野会”が開催された。1年ぶりに再会した元同僚女性
は、しばらく専業主婦をしていて酒席は久しぶりだと。そして、九州
男児の旦那さんに『がっつり飲んでこい!』と送りだされたという。
ならば、お言葉に甘えてというわけで、「Mugs」で閉店まで芋焼酎
“三年寝太郎”ロックを味わったあとは、「志摩」でホッピーを嗜み、
さらには「真希」でチューハイだかを…。久々朝刊を持って帰ると、
さすがに飼い犬はゲートから身を乗りだしてお出迎えなのでした。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif
泣いて飲んで唄って。
CIMG9907.jpg
08.10.23 7:35

昨日「石内尋常高等小学校 花は散れども」を観よーとPGに行くと
前売券をつくってないと!結局「三本木農業高校、馬術部 盲目の
馬と少女の実話」を観ることに。これがよかった!元々動物モノに
弱いが、「おくりびと」の倍泣いてもうた。そして、エンドロールに昔
バイトしてたMジャー時代の同僚の名前を見つけたので、思いつき
で西荻に住んでる別のMジャー仲間にメールしてみた。30分後に
は西荻「風神亭」で飲みはじめ、3時間後には「ピエロ」で大熱唱!
帰宅すると、犬部屋に入ることもなくソファにバタンQなのでした。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif
それぞれの仕事っぷり。
CIMG2388.jpg
08.10.22 8:28

昨日ちと早めに会社をでて、銀座「クリエーションギャラリーG8」で
元同僚らの作品展「FASHION/GRAPHIC」を見てきた。鋭い感性と
丁寧な仕事っぷりに感心してウチに帰ると、犬部屋を見てびっくら
こいた!腹筋トレーニングマシンに敷いてあるマットが肘あて部分
にかかっていたのだ。『このマット、ずっと敷きっぱなしで湿っぽい
から干さなきゃ!』と思ったに違いない。飼い犬は『いい仕事をした
でしょ!』とでも言いたげに自慢げだった。飼い主はといえば、少し
ばかり動揺して、メガネをかけたまんま洗顔してしまったのでした。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif

おまけ
CIMG9901.jpg
08.10.22 20:18
夢のオータムジャンボ。
CIMG2384.jpg
08.10.21 7:38

今日はオータムジャンボ宝くじの抽選日だ。毎度のことだが当たる
気がしてしょーがない。先週畳二畳ほどもある大皿刺し盛りの夢を
見たり、日曜日とり替えたバスタオルとフェースタオルがたまたま
同じデザインだったり、月曜日飲んでてふと見たケータイの時計が
22:22だったり。幸運の前兆としては十分だ。97年にナンバーズ4が
大当たりして130万円手にしたときは、度々奢って結局80万円ほど
飲んじまった…。さすが泡銭!自分に買ったもので唯一残ってる
腹筋トレーニングマシンは、今や飼い犬のお気に入りなのでした。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif

おまけ
CIMG9896_20081022121925.jpg
07.11.24 3:00
ほろ酔いの共同注視。
CIMG2370.jpg
08.10.20 8:06

“共同注視”(または“共同注意”)というのをご存知だろーか。ちと
前の朝日新聞「かぞくの肖像」のウケウリだが、なにかを指差した
場合、指そのものではなく、指した先にある対象物を見る行為で、
人間の赤ん坊が社会性や言葉を獲得する段階で確認できる有名
な現象だ。こう語る東大准教授は、飼い犬が教えたわけでもない
のにこれができると自慢している。で、我が飼い犬にやってみた。
これができたのだ。犬を飼ってる方はぜひお試しを。昨晩は月曜
なのに飲んで帰り、ほろ酔いで何度も指差す飼い主なのでした。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif

おまけ
CIMG2379.jpg
08.10.21 0:31 『あっち向いて』
CIMG2381.jpg
08.10.21 0:32 『ホイ!』
おくりびとを観る人びと。
CIMG2364.jpg
08.10.19 11:16

やっと「おくりびと」を観た。1時間前に劇場に到着すると座席状況
はすでに△。最近席運がないので祈るよーな気持ちで席を選ぶ。
40代と思しきカップルと20代カップルの男性に挟まれて、いざ上映
開始。人の死という荘厳なテーマゆえか、場内には静謐な空気が
漂っている。コミカルな場面で笑いは起きるものの私語は見事に
聞こえない。皆自身の死後に思いを馳せているのだろうか。私は
峰岸徹の演技に鼻水まで流し、亡き祖母や伯父を想った。そして、
モックンのおむつ姿には飼い犬を想わずにいられないのでした。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif
最近のドラマを見て思うこと。
CIMG2363.jpg
08.10.18 14:21

今秋毎週予約録画してるTVドラマが多い。「七瀬ふたたび」「風の
ガーデン」「流星の絆」「ブラッディ・マンデイ」「Room of King」…。
なかなか視聴消化できないが(「CHANGE」「ROOKIES」の最終回
はまだ見てない)、昨日何本か見た。どれがどーだということより、
最近のドラマは総じて台詞が聞きとりにくい!人気者系の若い人
が特にヒドイ!リアルタイムならば流すが、録画だから巻き戻して
確認する。意地になってわかるまで何度も何度も。お陰でやたら
時間がかかり、犬の散歩に行く時間が遅くなってしまうのでした。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif
花金の夜は更けて。
CIMG2355.jpg
08.10.17 9:39

私としたことが、せっかくの花金に20:30すぎまで残業してもうた。
そこへ、タイミングよく誘飲メールをくれた友人と久々新橋「舟○」
へ。大好きな“ちくわ磯辺揚げ”は品切れだったが、“冷やしトマト”
を注文すると『今日は普通のとフルーツがあります』と。初めての
ことに驚きつつ後者を頼むと、氷の上に盛られおよそ「舟○」っぽく
なかったが美味かった。芋焼酎のボトルを入れしこたま飲んだ後、
勢いづいて新装開店1周年の銀座「地球星」へ。思いがけず酩酊し
目覚めると、飼い犬の様子がどーだったかも覚えてないのでした。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif

おまけ
CIMG2356.jpg
08.10.17 20:52
ふたたびのホワイト餃子。
CIMG2345.jpg
08.10.16 7:37

私としたことが、昨日は21:30近くまで残業してしまった。大江戸線
で代々木に着き、JR総武線に乗り換えよーと歩いていると、無性
“ホワイト餃子”が食いたくなった。ふと気がつくと、駅ではなく、
先週の金曜日はじめて入店した代々木「MyBackPages」の前に。
ここを紹介してくれた代々木で働く友人に電話するが、生憎すでに
自宅とのこと。一人で15個のホワイト餃子を堪能し、チューハイと
ホッピーでほどよく酔う。帰宅すると、最近鍵をあけても寝たままの
飼い犬が、寝たままの格好で尻尾をふって迎えてくれたのでした。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif

おまけ
CIMG2349.jpg
08.10.16 22:10
なんとなくおめでたい夢。
CIMG2339.jpg
08.10.15 7:34

今朝方夢を見た。とある居酒屋のカウンターで“居酒屋探検隊”の
仲間と飲んでいる。何やら板さんと話していると、後方より我々に
『刺し盛り10人前できましたっ』の声。振りかえると、座敷の他の客
の卓を移動し、スペースをつくっている。と、そこへ二畳分はあろう
大皿に盛られた刺身がっ!とても5人で食える量じゃない。他の客
が珍しがって撮影している。私もデジカメを向けるが、うまく撮れず
じりじりしていると、目が覚めた…。これは宝くじ大当たりの予知夢
かっ !? 振りかえると、大皿はなく、飼い犬と目が合ったのでした。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif
おくりびとがアイアンマンに。
CIMG2335.jpg
08.10.14 9:14

昨日も年休を取得した。休めるときは休む、明日できることは明日
やる主義だ。犬の散歩のあと、ウキウキと「おくりびと」を観に…。
PGで特別鑑賞券を買おうと思うと、ガーン!売り切れ!1,300円の
前売券、実は上映中も販売している。昔Mジャーという会社でこの
券を扱うバイトをしてたから、この券にこだわりがある。たまに窓口
千円で観るが(笑)。仕方なく「アイアンマン」を買い劇場に入ると、
尋ねてたMジャー仲間から『TSUTAYAにはまだある』とメールが。
中年ヒーローを楽しみ、「TSUTAYA」に寄って帰宅したのでした。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif
わんわんだぁ。
CIMG2327.jpg
08.10.13 13:21

『あっ!わんわんだぁ』 休日の犬の散歩では、行き交う家族連れ
の幼児からよくこんな声をかけられる。すると、大抵の親御さんは
『わんわんだねぇ!可愛いねぇ』と相槌を打つ。当たり前といえば
当たり前のやりとりだ。がしかし、たまに言葉を返さない親がいる。
顔をみると、コ、コワイ…。嫌なことでもあったのか、ただの犬嫌い
なのか。いずれにせよ、無邪気な子の好奇心に無反応はいかが
なものか。他人事ながら子どもの行く末が心配だ。そして、ここに
きてくれても、クリックしてくれない友人知人を思うのでした(笑)。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif
ゲロゲ~ロ。
CIMG2321.jpg
08.10.12 11:26

かなり前に前売を買っていた「パコと魔法の絵本」をやっと観た。
40分前に劇場に着くも残席2!この座席選択を誤った。後の席の
10代バカップルが、喋るわ背もたれ蹴るわ!上映中振りかえって
『蹴るなよっ!』と注意すると首を縦にふったが、暫くするとまた…。
これが災いしてか映画は★2つ半(満点は5つ)。気をとり直して、
月島「魚河岸あみ清」での“居酒屋探検隊”の会合へ。5人で魚と
2合徳利9本。2軒目は「韓灯」で肉とまっこり、その後は隊員宅で
パスタとワイン。帰ると飼い犬に気前よくおやつをあげたのでした。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif
ああ犬の飼い主検定。
CIMG2314.jpg
08.10.11 14:03

「犬の飼い主検定」基礎級試験を受けてから1週間がたった。結果
がでるまでに40日もかかるらしい。最近の検定ブームにまんまと
乗ってしまったが、教本を読んでる時間とお茶の水女子大の教室
で受けたテストはちと新鮮だった。すでに3問の間違いが明らかに
なっているが合格できるか?さて、ここで出題された問題を1つ。
“叱るとあくびをして目をそらした。この気持ちは?”a.『飼い主さん
興奮しないで。』b.『またお説教か、嫌だな。』c.『眠いなあ。もう夜
だよ…。』d.『反省なんかしないよ~だ。』答えは、a.なのでした。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif
懐かしのホワイト餃子。
CIMG2311.jpg
08.10.10 7:32

昨日も仕事場でもやもやしていた。そこへ、職業訓練学校時代の
友人から誘いが。勿論、一も二もなく乗った。も一人同窓の友人を
誘い、代々木の「MyBackPages」で飲ることに。やはり職場の憂さ
晴らしはこれに限る(笑)。これが同僚だと憂さに拍車をかけかね
ないが、友人との他愛のない時間には救われる。しかも、この店に
“ホワイト餃子”があったのだ。実家のある野田名物の餃子がっ!
つまらないことはコロッと忘れた(曝)。3人で都合20個食して帰宅
すると、飼い犬はいつにも増してすり寄ってクンクンするのでした。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif
風のガーデンを見ながら。
CIMG2299.jpg
08.10.9 10:35

昨晩、緒形拳の遺作となったTVドラマ「風のガーデン」がスタート
した。脚本は倉本聰。倉本聰といえば、昔々高校時代の友人から
借り著作を何冊か読んだが、その中の印象的なエピソードを思い
だす。倉本氏は山口百恵の大ファンで、新聞や雑誌で彼女の名前
の一字を見つけただけでドキドキすると。これは見事にファン心理
をついている。私は未だにあの人の名前の一字を見つけるとハッと
する(笑)。そして、缶チューハイ1本飲んだだけなのにドラマ途中
で寝てしまい、気がつくと飼い犬もあお向けで寝ていたのでした。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif
呼ばれて飛びでてジャジャジャジャ~ン。
CIMG2285.jpg
08.10.8 12:35

昨日は計画的に年休を取得していた。用事をすませ、ウチでTVを
見ていると、19:18にケータイが鳴った。今の職種ではじめて入った
会社の先輩からだ。一昨日誘飲メールを送ってからだいぶ時間が
たっていたが、さっきメールに気がついたという。先輩の仕事場は
神楽坂。阿佐ヶ谷から東西線に乗れば17分。とんとん拍子に話は
進み、1時間後には神楽坂「加賀屋」で杯を傾けていた。半年ぶり
に、半年前にも話したよーな話をしながら心地よく酔った。ご機嫌
で帰宅した飼い主に、目でおやつを催促する飼い犬なのでした。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif
酒の効用。
CIMG2282.jpg
08.10.7 7:46

昨日の夕刻、仕事場でムシャクシャしていた。ここで原因を明かす
のは憚るが、映画館で上映直前に座った奴の頭が邪魔して字幕
が読めないよーな苛立ちだ。生憎、職場に犬はいない。とーぜん、
喉が渇いてくる。何人かメールで誘飲したが、具合が悪かったり、
要領を得なかったりで、痛飲相手は見つからない。仕方なく地元で
一人「暖流」へ。否応なく常連客の話が耳に入ってくるが、これが
おもろかった!“愛”やら“戦争”やら“王監督”の話やら、下世話な
トークショーを肴に愛飲し、すっかり楽しくなってしまったのでした。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif
飼い犬の効用。
CIMG2277.jpg
08.10.6 8:10

先週金曜日のことだ。早く帰って「犬の飼い主検定」の勉強したい
のに、夕方からの打ち合わせは先のオリエンが間違っていたため
のやり直し仕事。終わるや逃げるよーに会社をでて向かった駅の
ホームで以前仕事をした代理店の営業に会釈するも無視される。
電車に乗り座って教本を読みだすと隣の男の音楽プレーヤーが
大シャカシャカ。対面の席が空きすかさず移動すると今度は隣の
オババがガムをくちゃくちゃ。腹立ちは最高潮!帰って誰かいたら
当っていたかもだが、飼い犬には笑顔がこぼれたのでした(笑)。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif
スバスバスバ素晴らしくないサ~ンデ~。
CIMG2274.jpg
08.10.5 14:11

一昨日の土曜日の充実っぷりにくらべ、昨日の日曜日の体たらく
っぷりはどーだ。先週は珍しく金曜日までビタ一文外飲みをせず、
体力を温存していたはずなのに…。起きるでもなく、寝るでもなく、
ベッドでTVを見ながらダラダラダラ。好きでもないのになぜか毎週
視聴してしまう「アッコにおまかせ!」で、和田がアジア人で初めて
「アポロシアター」単独ライブを行ったっちゅうレポートに『なんや!
客は日本人ばっかりやないけ!』とブツブツブツ。飼い犬の散歩に
行ってから見た「スプリンターズS」もがっかりな結果なのでした。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif
ハアハアハアビューティフル・サ~タデ~。
CIMG2271.jpg
08.10.4 7:45

昨日は近年稀に見る充実した土曜日だった。まず4時に起き「犬の
飼い主検定」教本を読んで一夜漬けならぬ朝漬けし、犬の散歩で
ウンコをすくい、会社行くより早い電車でお茶の水女子大へ行き、
10時から「犬の飼い主検定」基礎級試験で100問のマークシートを
塗り潰し、丸ノ内線御茶ノ水駅で会社の人とばったりし、一旦ウチ
に戻り犬におやつをやり、「イントゥ・ザ・ワイルド」観てちとすじり、
新宿WINSで「スプリンターズS」の前日投票をし、「東急ハンズ」で
買物をし、神楽坂「El Pulpo」での全尿連集会に出席したのでした。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif
アサガヤでライヤ。
CIMG2263.jpg
08.10.3 8:17

03年2月にメルモが死んでから、たまに実家に帰ってもなにかモノ
足りなかった。自分の中から確実に“犬”が足りなくなっていった。
犬を飼っている友人宅に行くと、羨ましくて身悶えた。犬の飼育可
を第一条件に探したわけではないが、05年3月阿佐ヶ谷のペット◎
マンションを購入。とーぜん、飼えるなら飼うまでだ!そして、独身
飲兵衛男は、無謀にも黒柴犬を飼うことに。やっぱり手塚作品から
ライヤと名づけた。ときどき人から『癒されるでしょ』といわれるが、
癒されたくて飼ったのではない!好きだから飼っているのでした。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif
ありがとうメルモ。
CIMG2257.jpg
08.10.2 7:40

ピノコは最初メルモを威嚇していたが、ほどなく仲良くなり元気に。
近所の人は、成長したメルモをクロだと思っていた。それほど似て
いた。そして、子どもからは『牛みてぇ!』と。その後、私は実家を
でた。フィラリアに罹りながらも17歳まで生きたピノコ亡き後、1年
に数度しか帰らない私を尻尾をふって迎えてくれたメルモ。玄関に
入れてやっても決して居間には足を踏み入れなかった。がしかし、
まるで別れを告げるように居間に入ってきて静かに息を引きとった
と母から聞いた…。ピノコと同じ17年の生涯なのでした。つづく…。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif
不思議なメルモ。
CIMG2253.jpg
08.10.1 8:14

あっけなく、本当にあっけなく逝ってしまったクロ。残されたピノコは
みるみる元気がなくなった。ご飯もあまり食べなくなって、このまま
だとピノコも…と家族は心配した。そんな矢先、運命的な2月14日
が訪れる。飲んで朝帰りをして、駅前の駐輪場で私が見たのは…
な、なんと!クロと同じホルスタイン模様の仔犬!小さな全身から
捨て犬オーラを発していた。酔いも手伝い、そいつを抱きあげると
自転車の籠に入れ一路我が家へ。私も驚いたが、家族も驚いた。
手塚氏のキャラクターからメルモと名づけたのでした。つづく…。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif
copyright © 2023 ふんばれ!Liya。 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.