fc2ブログ
ふんばれ!Liya。
くる日もくる日も散歩に行っては飼い犬のウンコをすくう男のたわごと。
アッとゆーまに明日から師走。
CIMG0343_20081129153405.jpg
08.11.29 13:51

早いもので、明日から12月だ。時間の流れがどんどん加速してる
よーで、このままいくとアッとゆーまに爺さんだ。ま、いまも爺さん
呼ばわりされてるからあまり変わらんか…。子どもの頃は一日が
すぎるのが遅く、一年なんて恐ろしく長かった。この感じ方の違い
は、年齢を分母、年数を分子とする分数で説明できる。たとえば、
8歳の一年は1/8だが、40歳の一年は1/40だ。そして、ある年齢
までいくときっと逆戻りするのだろう。そんなこんなを来年32歳に
なる(人間の年齢で)飼い犬を見ながら思う11月末日なのでした。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif
ハッピードリンカー。
CIMG0334.jpg
08.11.28 8:29

昨日はオフィス座席移動のため午前中から肉体労働に勤しんだ。
梱包した段ボールは〆て18箱。周りの同僚に比べると少ないほー
だった。とっとと終わらせ、夕方「ハッピーフライト」を観た。幸福な
気分に浸れるかと思いきや、先が読める展開、ワザとらしー演技
にシアワセはやってこなかった。落胆しながら、足は“夜の課会”
会場銀座「佐賀昇」へ。旨いちゃんこ鍋で海の幸山の幸を堪能し、
「京湖」「LOUNGE」と梯子するうちハッピーは上昇してゆく。ウチ
に戻ると、いつもよりすんなり飼い犬におやつをやったのでした。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif
アッと驚くダメゴロー。
CIMG0330.jpg
08.11.27 9:31

昨日会社に行ってびっくらこいた。いま正にどつぼにはまっていた
仕事が白紙に戻っていた!なっ、なんだとぉおぉぉおぉぉおぉ~!
あの残業の日々、あの朝食った夕飯、あの土曜出勤は何だったん
だぁ~!だったら、あのプレ誕生会で焼鳥食えたじゃん!カラオケ
も行けたじゃん!初島行って旨い酒飲み美味い魚食えたじゃん!
全くなくなっちまうわけではないが、報告を聞きながら心で卓袱台
をひっくり返した。ま、会社なんてこ~んなものさと、腐って早々に
ウチに戻ると、お座りして迎える飼い犬に思わず笑ったのでした。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif
ホワイト餃子三昧。
CIMG0324_20081127074431.jpg
08.11.26 8:08

昨日19:30近く、当たり前のよーに残業態勢に入ってた。と、知った
顔がデスクをのぞいた。博多っ子 純情。さんだった。打ち合わせ
で来社していたのだ。『ご飯行きます?』の誘いに一瞬ためらうも
10分後には帰り支度をする。そして、2人で慎重に検討した結果、
“ホワイト餃子”を食おうということになり、大江戸線に乗り代々木
「MyBackPages」へ。ホッピーを飲みながら、ホワイト餃子を都合
15個、串かつなどたらふく食った。帰宅後12時前に就寝。夜中に
目覚めると、飼い犬はゲートを抜けウチ中散策していたのでした。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif

おまけ
CIMG0321.jpg
08.11.26 20:23
人として。
CIMG0307_20081125104215.jpg
08.11.25 9:49

たとえば、♪お昼休みはウキウキWatching 「笑っていいとも!」の
“テレホンショッキング”‘1/100ストラップアンケート’で、ゲストが
見事〈1人〉を当てたとき。フジテレビの看板アナウンサーがタモリ
ストラップを渡しても、一礼もせず当たり前のよーに受けとるとか。
「ブロードキャスター」の後番組「情報7daysニュースキャスター」で
ゲストが『はじめまして!』ゆーてるのに、それに答えないBTとか。
些細な行動に人間の本質を垣間見る飼い主は、散歩中に人から
『かわいい!』と飼い犬を褒められるときちんと礼を言うのでした。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif
悶々の扉。
CIMG0303.jpg
08.11.24 10:28

も~いい加減にしたいんだが、飼い主としたことが、昨日の休日も
打ち合わせのため13:00に出社した。また深夜まで?はたまた朝
まで?そんなうれしくない予想に反して、意外や意外!17:30すぎ
にはお開きに。それでも4時間半だが…。ここは心機一転、髪でも
切ろーと、中野「URA」にメールをし予約をとりつける。髪を切った
飼い主に『違う人みたい』と照れる人はいなかったが、さっぱりした
あとは阿佐ヶ谷「月○海」で芋焼酎“黒霧島”お湯割りでほっこり。
ウチに戻ると、飼い犬はムキになって髪を嗅ぎまくったのでした。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif

おまけ
CIMG0308_20081125104147.jpg
08.11.24 21:27
となりのラピュタ。
CIMG0295_20081123154102.jpg
08.11.23 11:44

「ハッピーフライト」にしよーか「ブロードウェイ♪ブロードウェイ」に
しよーか。観る映画を何にするか思案していた。が、15:40発走の
「マイルCS」の勝馬投票券・馬連が惜しくも1着3着となり、すっかり
外出する気分が萎えてしまった。が、年60本鑑賞ノルマ(劇場で)
のこともあり、気をとり直して浮かんだのが「ラピュタ阿佐ヶ谷」だ。
スウェットにジャンパーで徒歩1分、飼い犬の散歩に行くより軽装
で観たのは、小林旭主演「ゾロ目の三兄弟」。「瀬戸の花嫁」が大
ヒットした72年の作品で、そのはちゃめちゃぶりが笑えたのでした。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif

おまけ
CIMG0301.jpg
08.11.23 21:03
飼い主的ほんわかの仕方。
CIMG0291.jpg
08.11.22 12:25

なんとかの一つ覚えみたいだが、飼い主としたことが、昨日の休日
も16時すぎに出社し仕事をした。“居酒屋探検隊”メンバーと初島
に行って飲む予定をキャンセルしてのことだった。こー書くと、凄く
仕事熱心な人間みたいだが、そんなことはない。止むに止まれぬ
事情に直面してるだけなのだ。20時くらいで切りあげるつもりが、
明日の打ち合わせに向けちと欲がでて、結局22時までうすら寒い
オフィスにいた。身も心も冷えきってウチに戻ると、無邪気な顔を
向ける飼い犬相手に芋焼酎のお湯割りでほんわかしたのでした。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif
飼い主の自制心。
CIMG0284_20081122085725.jpg
08.11.21 8:57

また、このフレーズで始めなければだ。飼い主としたことが、昨日
もせっかくの花金だっちゅーのに残業してた。オフィスも心も寒く、
20時すぎに数年前のキャンペーン用ウインドブレーカーを着こむ。
と、22:20にケータイがブルブルした。制作会社のPrからだ。そう、
昨晩は担当していた仕事の打ち上げだった。半ば参加することを
断念していたが、『来ないつもりですかっ!』の声に我に返り、23時
15分には芋焼酎のソーダ割りを手にニコニコしていた。ほろ酔いで
帰宅すると、飼い犬は盛んに鼻をクンクンさせ纏わりつくのでした。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif

おまけ
CIMG0287_20081122085758.jpg
08.11.22 0:48
飼い犬の羞恥心。
CIMG0281_20081120194855.jpg
08.11.20 7:45

『ライヤがかわいそー!』『女のコなんだから!』『何でウンコォ?』
ブログをこの格好にしてからの女友だちの感想だ。べつにスカトロ
趣味が強いわけではない。他の犬ブログのよーに、単に飼い犬の
可愛さ自慢にしたくなかったのだ。チータも『♪人のやれないことを
やれ!』と応援してくれている。それはそーと、そもそも犬に羞恥心
はあるのか?恥ずかしさは人間が服を着るよーになって芽生えた
感情との説があるが、最近の服を着せられた犬にもひょっとして?
そーいえば、近頃道端で交尾してる犬をまったく見ないのでした。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif
泥のように寝る。
CIMG0278_20081120070137.jpg
08.11.19 8:16

昨日は30分しか寝ていなかったので、気絶するようにバタンQ~。
起きると、飼い犬はゲートを抜けウチ中ウロウロしていたのでした。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif
朝食の時間に夕食を。
CIMG0275.jpg
08.11.18 9:19

またまたこれだが、飼い主としたことが、な、なんと朝方の5時まで
残業してもうた。10時すぎに会議があるからそのまま会社にいた
ほーがいいくらいだが、飼い犬がいるからそーもいかん。タクシー
で室内灯をつけウトウトしながら一昨日の朝日新聞夕刊を読んで
いると5時30すぎに阿佐ヶ谷に到着。いつもより料金が安かった。
なぜなら5時で深夜料金が終わっていたから。「西友」で買物して
ウチに戻って夕飯を食べ終わると6時すぎ。こんな時間でもしかと
缶チューハイを飲んだが、朝日がまぶしくて変な感じなのでした。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif
飼い犬の罪悪感。
CIMG0270.jpg
08.11.17 8:54

ここのところこればかりだが、飼い主としたことが、月曜から21時
すぎまで残業してもうた。22時すぎに阿佐ヶ谷に着くと、閉店まで
あと1時間の「東急ストア」へ。惣菜コーナーは残りわずかとなり、
持ってけドロボー的半額タイムだ。“秋刀魚の南蛮あんかけ”ほか
3品と缶チューハイを買うと、お会計はたったの565円也。携帯して
いるペットショップ「コジマ」の袋に入れてウチに戻ると、飼い犬は
腹筋トレーニングマシンでまったりしてた。乱れたマットを指さすと
罪の意識なのか申しわけなさそーにその身を小さくしたのでした。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif

おまけ
CIMG0271_20081118000004.jpg
08.11.17 22:35
ア・ボーイ。
CIMG0267_20081116213131.jpg
08.11.16 11:46

『ア・ボーイ1枚ください』『アボーイですか』『はい、渋谷でやってる』
『アボーイ?』『アはアルファベットのAですよっ!』『これですか?』
『あっ!それですそれ!あ~BOY Aでしたねぇ。ハハハ…』 先週、
有楽町のPGのおばちゃんと飼い主とのやりとりだ。とゆーわけで、
昨日「BOY A」を観た。沢木耕太郎氏が朝日新聞に書いてる評を
読んでそそられたのだが、観ると沢木氏が1ミリも触れてない保護
監察官の息子がキーマンだった。そしてAに同情するのはいかが
かと。飼い犬は同情するならおやつくれ!と言いたげなのでした。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif
アンラッキーなハッピーバースデー。
CIMG0262_20081116011609.jpg
08.11.15 13:09

飼い主としたことが、昨日は休日なのに16時すぎに会社に行って
仕事をしていた。すると、19時すぎにケータイがブルブル震えた。
あの人からのメールだ。『もしか、今日も?』の件名で、『残業?』と
あった。何しろ先週火曜、水曜、金曜と誘いを受け、残業のために
断っていた。昨晩は本日誕生日を迎える細君のプレ誕生会を焼鳥
屋でやっていたよーだ。矢継ぎ早にカラオケの誘惑も。行きたいの
はヤマヤマヤマだったが、心を鬼にして(笑)仕事を続けることに。
ウチに戻ると、飼い犬が唄っているよーに大あくびをしたのでした。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif
犬の飼い主検定受かってよかった。
CIMG0256.jpg
08.11.14 7:38

飼い主としたことが、昨日は花金だっちゅーのに24時近くまで残業
してもうた。夕飯を食っていなかったので、阿佐ヶ谷に戻って駅前
の「真希」でチューハイと“秋茄子焼き”と“生蛸刺し”と“肉じゃが”
をオーダーした。朝日新聞「be」を読みながらだらだら飲み食いし、
その後も芋焼酎“島美人”のお湯割りを2杯飲み、“せいろそば”で
〆ると3時すぎ。よろよろとマンションに戻って郵便受けを開けると、
“折り曲げ厳禁”の大型封書がっ!「犬の飼い主検定」合格証書と
カードが入っており、飼い犬に見せてやると一瞬ビビッたのでした。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif

おまけ
CIMG0257.jpg
08.11.15 10:52
阿佐ヶ谷ララバイ。
CIMG0237.jpg
08.11.13 10:40

昨日またもや昼食を食べそこね残業に突入しよーとしていた。と、
20時前に同僚が席にやってきた。見ると、右手の人差し指と中指
を口のあたりでくるくる回してる。2本の指が止まっていれば『煙草
ある?』だが、動きを伴うと『飯行かない?』となる。鼻の下につけ
れば加藤茶だ。そして、10分後には汐留「鼎泰豊」で“豚肉と白菜
麺セット”とウーロンハイを注文した。仕事に戻る同僚と別れ自宅
に戻ると、飼い犬はあわてて起きだしお座りした。飼い主は「七瀬
ふたたび」の録画を見ながら23時すぎには眠っちまったのでした。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif
あの素晴らしい灯りをもう一度。
CIMG0234_20081112095831.jpg
08.11.12 9:25

飼い主としたことが、昨晩は夜中の1時すぎまで残業してもうた。
しかも昼飯も夕飯も食っていなかった…。汐留からタクシーに乗る
とあの独特のニオイにあげっぽくなったが、気をとり直し左窓上の
室内灯を慣れた手つきで点け、朝日新聞「be」を読み始める。実は
この客用室内灯、恥ずかしながら先週利用した際初めて知った。
それまで夜の乗車では何にも読めず、できることはPCをつたない
ブラインドタッチでいじるくらい。こんな便利なものがあったとは…。
ウチに戻ると、飼い犬は珍しくお座りをして迎えてくれたのでした。

おまけ

05.5.19

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif
あの充電池を忘れない。
081111_0751~0001
08.11.11 7:51

昨日の朝のことだ。いつものように飼い犬を連れて散歩にでると、
いつものように小学校近くでおしっこをした。いつものようにボトル
に入れて携帯している水をかける。しばらく歩くと、いつものように
早足になってウンチングスタイルをとった。いつのようにデジカメを
とりだす。ささやかな緊張の一瞬だ。なにしろシャッターチャンスは
数秒。手際よくスイッチON!が、電源が入らん。ガーン!充電した
電地を入れ忘れた!飼い主としたことがなんたる失態!あわてて
ケータイで撮ると、そこには珍しい生きものが写っていたのでした。

おまけ

05.4.24

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif
あの時君は豆柴だった。
CIMG0222_20081110115320.jpg
08.11.10 10:04

『けっこう大きいんですね』『豆柴ってもっと小さいかと思いました』
先日、小金井公園で飼い犬を見た同僚の感想だ。確かに飼い主も
それは感じていた…。「渡辺ケンネル」(現在は閉店)のおばちゃん
は、購入時に『極豆かもね』と豆柴の中でもさらに小さい可能性を
示唆したが、予想はハズレ!そもそも豆柴はまだ犬種として認め
られてはいない。豆柴といわれ飼いだしても普通の柴犬並に大きく
なるケースはよくあるらしい。これでも散歩に連れて行くとたまには
『豆柴だ!』と言われるが、今となってはどちらでもいいのでした。

おまけ

05.4.22

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif
耳クソ女のためいき。
CIMG0219_20081109153646.jpg
08.11.9 14:10

先週水曜日のことだ。仕事を終え、汐留駅から大江戸線に乗り、
代々木駅に着くとJR総武線に乗り換えた。席に座り新聞を読んで
いると、右隣の女性がゴソゴソやりだした。ちら見すると、文庫本を
読みながら左手人差し指で左耳をほじくっているのだ。それも何度
も何度もくり返し、こねては捨てその指の臭いを嗅いでいる。一体
どれだけ耳クソたまってるんだ。顔を見ると20代半ばで眼鏡をかけ
光浦靖子似だった。東中野駅で左隣の角席があいたので即座に
移動しつつ、飼い犬の耳掃除をしてやらなきゃと思ったのでした。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif
圭吾の夢は夜ひらく。
CIMG0215.jpg
08.11.8 15:35

『もっと頭使いなさいよ』『頭使ってもでてくるのは●▲■だけだよ』
金曜ドラマ「流星の絆」で静奈役の戸田恵梨香と泰輔役の錦戸亮
の兄妹のやりとりだ。ストーリーにはなんら影響のない台詞だが、
この●▲■が聞きとれなかった。録画だから巻き戻して聞き直して
みるが、わ、わからん。意地になって何回も巻き戻しボリュームも
15 16 17とあげていき、私の人生暗くなってきた。4回目くらいから
“ヘビー”と聞こえるが意味不明だ。結局20回程で“悲鳴”と判明。
飼い犬は、どーすりゃいいのさこの私的な表情をみせたのでした。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif
大物歌手●●はヅラずら。
CIMG0178.jpg
08.11.7 7:17

一昨日とゆーか昨日とゆーか、真夜中すぎまで残業して帰宅し、
夕飯を食べ終わると4時半を回っていた。2時間ほど寝て飼い犬の
散歩にふらふら状態で行くとすぐに出勤した。汐留駅に着くと急ぎ
足でエスカレーターの右側を颯爽と上った。と、終点の一歩手前で
無様にすっころぶ。今週2度目の転倒だ。酩酊状態で転んでも痛く
も恥ずかしくもないが、素面で転ぶと痛いし凄く恥ずかしー。花金
なのに21時近くまで残業したあとは、あの人と新橋「魚金2号店」で
大物歌手Tのヅラのことやオバマ氏について語り合ったのでした。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif

おまけ
CIMG0185_20081108095031.jpg
08.11.7 21:21
カツラ見破り名人。
CIMG0173_20081107043500.jpg
08.11.6 8:41

昨晩飼い主としたことが残業をしていると、22:15にケータイがブル
ブルと震えた。ある人からメールが届いたのだ。そっと開いてみる
と、『貴一。』の件名で、本文は『ヅラですか?』と。おそらくたぶん
「風のガーデン」を見ながら浮かんだ?をぶつけてきたのだろう。
何を隠そう飼い主は“カツラ見破り名人”の異名を持つ。有名無名
を問わず、これまで何百人も見破ってきた。この質問には迷わず
『NO』と。不本意ながら夜中の3時すぎまで残業して帰宅すると、
飼い犬は寝たまんまの体勢で、顔だけをこちらに向けたのでした。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif
ブタブタ大ブタ。
CIMG0159_20081106064402.jpg
08.11.5 7:57

『みんなで記念撮影するときじっとしていなくて大変だった』『公園
をでるまでに1時間もかかったらしいね』『かかえられてタクシーに
乗せられたんだって』『ライヤはだいじょーぶだった?』同僚らから
小金井公園でのあれやこれやが耳に入ってくる。さらに、飼い主を
憂鬱にしたのは『○○○さんがケータイで動画撮ってましたよ!』
のひと言だ。あー情けない。いい年をして豚の鳴き真似をしながら
の千鳥足姿。米国では同世代の大統領が誕生したというのに…。
そして、見てたかのよーに眼鏡屋さんからDMが届いたのでした。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif

おまけ
CIMG0169.jpg
08.11.6 7:19
赤鼻のヨッパライ。
CIMG0152.jpg
08.11.4 7:57

昨日会社のトイレで飼い主の顔を見た室長が『鼻が赤いけど寒い
ところでも行ってきたの?』と。『実は斯く斯く然然でして…』と事情
を説明すると笑顔で『飲みすぎだよ』と。確かに飲みすぎだった!
そして、性懲りもなく昨晩も飲った。今の職種で最初に入った会社
の先輩に連絡をして銀座「ねのひ」で。がしかし、これは団塊世代
のリサーチという仕事的目的を兼ねてだ。ま、いいわけすることも
ないのだが…。2軒目の「はぐるま」でも転んだ話をすると鼻を見た
先輩が『腫れてるよ』と。飼い犬が無事でなによりだったのでした。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif
泥酔の代償。
CIMG0130.jpg
08.11.3 17:28

後半2時間ほどの記憶がぶっとんでいる。一昨日の「中央線の会
屋外篇 BBQの巻」でのことだ。まともに歩くことができない飼い主
が同僚らに支えられる図がデジカメに残っていた。そのデジカメは
液晶が割れちまった。阿佐ヶ谷までタクシーで送ってもらい、歩き
だしたとたんすっころんだ際に壊れたんだろう。液晶損壊は保障
期間中でも実費修理で1万円もかかると。顔面を地面にぶつけた
わりにはよく無事だったと思った眼鏡もよく見ると…。飼い犬連れ
てたのに、とんだ酔態を演じかなり凹んだ連休最終日なのでした。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif

おまけ
CIMG0150.jpg
08.11.4 6:32
小金井公園で逢いましょう。
CIMG0054.jpg
08.11.2 8:54

3連休の中日は、「中央線の会 屋外篇 BBQの巻」が小金井公園
で開催された。公園近くに住む同僚が仕切ってくれ、近所の仲間、
同僚ら30人近くが大集合。なじみの酒屋さんにビールサーバーを
セットしてもらう見事な幹事がケーキと花束、飼い主がシャンパン
を買い、今月75歳になる顧問、結婚して西荻に越してきた同僚の
祝いも兼ねた楽しい会だった。ドッグランがあるので飼い犬も連れ
ていったが、登録制で利用できず…。が、皆に可愛がられ喜んで
いるよーだった。飼い主は酩酊して転び鼻をすりむいたのでした。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif

おまけ
CIMG0057_20081103184330.jpg
08.11.2 12:50(近所に建つマンションHP用にと撮影を依頼される)
CIMG0058_20081103184401.jpg
08.11.2 12:52(幹事の近所仲間の方々に大変お世話になりました)
CIMG0059_20081103184435.jpg
08.11.2 12:58(大好きな焼きそばに大喜び!何度もおかわり!!)
CIMG0056_20081103184550.jpg
08.11.2 14:14(幹事がちゃりんこで運搬中に転んでしまいまして…)
CIMG0055_20081103184632.jpg
08.11.2 14:57(同僚の息子さんセトくんはとても犬好きなのでした)
ブタブタ子ブタ。
CIMG9983_20081101144656.jpg
08.11.1 12:12

昨日は土曜で映画サービスデー。花金で給料日みたいなものだ。
飼い主はせっかくの機会をムダにはしない。新宿WINSで天皇賞の
前日勝馬投票をしてから、「ブタがいた教室」を観た。子どもたちの
演技とは思えない熱演に圧倒されたが、なぜか泣けんかった…。
鑑賞後は、食べる派か食べない派かの意思を表示するシールを
貼るよー促される。『Pちゃんは食べられなぁい』と青シールを貼る
女性を横目に、これみよがしに赤シールを貼ってきた。↓そして、
飼い犬のブタのおもちゃは、ずいぶんとくたびれてきたのでした。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif

おまけ
CIMG9987_20081101221905.jpg
08.11.1 21:10
CIMG9997_20081102074708.jpg
08.11.1 21:10
CIMG9995.jpg
08.11.2 7:08

たくまん登場。
CIMG9973_20081101050411.jpg
08.10.31 8:04

首が回らない!と言っても、借金が返せないわけではない。例に
より夕べへべれけで帰宅し、飼い犬におやつもやらず、服のまま
ソファにバタンQ!寝違えてもうた…。発端となった今週初ソト飲み
は恵比寿「えびす酒家」で。はじめて入店したが、お値段も手頃で
なかなかだった。と、そこへ“たくまん”こと、女優たくませいこ嬢が
合流!3月に舞台を観せてもらって以来だった。今は来年4月から
のドラマ「夫婦道」の撮影で忙しいと。今日も9時から仕事とのこと
で、中野「パラダイス」でさくさくっと熱唱し散会となったのでした。

↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!
20060508105646.gif

おまけ
CIMG9974_20081101050432.jpg
08.11.1 0:02
copyright © 2023 ふんばれ!Liya。 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.