

09.5.30 13:51
昨日、16時10分頃玄関のインターホンが鳴った。ドアを開けると、
お隣903のTさんが『いたんだぁ。まだ飲み始めてないでしょ?』と。
休日だが、さすがにまだ飲んではいなかった。『ちょっと待ってて。
おかず持ってきてあげるから』といったんウチに戻り惣菜を運んで
くれたTさん、『わんこ見る?』とも。去年2月に飼い犬のシーズーが
15歳で死んで悲しんでいたが、こないだ会ったときトイプードルを
飼うことにしたとゆーてた。見ると、まだ片手に乗るくらいちっこい。
我が飼い犬は、飼い主についた仔犬の匂いを嗅ぎまくるのでした。
↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
このひと手間、あなたの優しさに感謝です!

おまけ

09.5.30 16:28(生まれて2ヵ月の“チル”。ホントにおもちゃのよう。)

09.5.30 16:35(手づくりの惣菜を肴に缶チューハイをちょいがぶ。)



09.5.29 9:40
朝、そぼ降る雨になんとなくいやな予感がしたが、いつものよーに
飼い犬を連れてエレベーターに乗りこんだ。と、3階で停まり301の
Fさんが乗ってきた。『おはよーございます』と挨拶を交わすや否や
飼い犬はFさんの傘を見つつ腰を浮かせたっ!『あーっ!』傘にビビッ
てコワションッ!慌ててトイレシートをあてがうも小便はエレベーター
の床を濡らす。飼い主の瞳も濡れる。掃除のために遅刻したのは
ゆーまでもないっ。そのせいか、餌を食わんかった飼い犬が心配
で、友人、社友との飲み会からは朝刊がくる前に戻ったのでした。
↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
このひと手間、あなたの優しさに感謝です!

おまけ

09.5.29 19:39(久々「舟○」の“冷やしトマト”は皿が小さくなった。)

09.5.29 21:59(“馬刺し”を食って明日の「ダービー」はいただき!)



09.5.28 8:21
昨晩は、派遣社員の女性の送別会だった。雨の降る中向かった
のは、新橋の「一瑳」だ。最初、乾杯用に一杯だけビールを飲んだ
あとは、芋焼酎のソーダ割りをがぶがぶ。ふだん利用する居酒屋
では口にしたことのない“新鮮野菜のバーニャカウダ”などつまみ
ながらクイズ大会に興じたりした。ちとびっくりしたのは、ラスト近く
にでた“握りSUSHI”。二次会は、お久しぶりの「浜んこら」。芋焼酎
ロックをがぶがぶ、時々うとうとした。電車はとっくになくなり、タクっ
て午前さまになると、またも飼い犬の部屋で寝ちまったのでした。
↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
このひと手間、あなたの優しさに感謝です!

おまけ

09.5.28 21:25(“完熟トマトとモッツァレラチーズの握りSUSHI”!)



09.5.26 8:40
昨日は、午前中半休とって飼い犬を阿佐ヶ谷「東京動物病院」に
連れていった。フィラリアの予防薬を処方してもらうためだ。大きい
声では言えないが(笑)、ここはフィラリアの薬が安い!いつもお世話
になっている「APC」には大変申しわけないが、1/3以下の価格で、
6ヵ月分だしてもらっても6,000円也。おまけに、キャンペーン中(笑)
とかでLEDライトキーホルダーをくれた。投薬日を忘れないよーに
薬袋に貼るシールは毎年おなじみ。おそらく、爺さん1人で診てる
から安いのだろー。夜、早速LEDライトをリードにつけたのでした。
↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
このひと手間、あなたの優しさに感謝です!

おまけ

09.5.27 21:33(右上がLEDライトキーホルダー。左下がシール。)

09.5.27 22:03(LEDライトが点灯して暗い夜道のお散歩も安心。)



09.5.26 7:42
昨日は、20時から制作会社の人たちと社内で打ち合わせだった。
話し合いが佳境に入っていた20:55頃「星に願いを」とともに22時の
消灯を知らせるアナウンスがっ。少々焦りつつ資料VTRを見ている
と21:50に「新世界」とともに退館を促すアナウンスがっ。仕方ない
ので場所を移すことに。たどり着いたのは、新橋の「なもバー」だ。
仕事の話をしながら、アレコレつまみ、芋焼酎“タイガー&ドラゴン”
ロックをちょいがぶ。気がつけば終電はなく、タクって帰宅すると、
ソファでちと寝たあと、飼い犬の部屋で朝まで寝ていたのでした。
↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
このひと手間、あなたの優しさに感謝です!

おまけ

09.5.26 22:26(初入店「なもバー」“太陽の冷やしトマト”600円也。)



09.5.25 7:45
ソト飲みしない晩は、JR阿佐ヶ谷駅前の「西友」か「東急ストア」で
食料を調達して帰る。手洗いから一連の儀式を終えると、飼い犬を
散歩に連れだす。夜はほぼ小便だけ。戻ると、TV見ながら食事。
ウチ飲みはすぐ眠くなるので、最近はもっぱらアルコール分3%の
“ほろよい”。それでも寝る。食後ソファに横になり、このまんま寝ち
まうんだろーなと思いながら寝る。そして、朝方起きる。ほぼ4時間
後だ。歯磨き、皿洗いを終え、PCを持ってベッドへ。ブログを更新し
またうとうと。時々寝過ごす。喉元過ぎれば腰痛忘れるのでした。
↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
このひと手間、あなたの優しさに感謝です!




09.5.24 8:59
昨日は、日曜だっちゅーのに珍しく気合を入れて午前中から外出
した。まず、「WINS新宿」で「第70回オークス」の勝馬投票をして、
「新宿TSUTAYA」で特別観賞券を買った「天使と悪魔」を観るため
「TOHOシネマズ 六本木ヒルズ」へ。終盤、予定調和的やっぱり
ね!な展開にがっかり。終映後、近くの制作会社で14時からの打ち
合わせにぴったり到着。夕方、競馬結果をチラ見しまたがっかり。
仕事を終えて22時に帰宅すると、一滴も飲んでないのにソファでバタンQ~。おやつを貰えんかった飼い犬もがっかりなのでした。
↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
このひと手間、あなたの優しさに感謝です!




09.5.23 12:39
昨晩、真夜中すぎに録画しといた「MR.BRAIN」を見た。昨日から
始まった木村拓也主演のドラマだ。主人公の脳科学者が、知恵と
力と勇気で犯罪を解いてゆくさまは、「ガリレオ」と「キイナ-不可能
犯罪捜査官-」を足して「古畑任三郎」のたれをかけたよーな感じ。
録画で見てると、聞きとりにくい台詞をわかるまで意地になり再生
するから時間がかかる。コレも終盤、高嶋弟の『科学ってのはいい
なぁ先生』の後が聞きとれず100万回くり返した。が、結局わからず
泣き寝入りした。飼い犬は、あきれ返って見つめていたのでした。
↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
このひと手間、あなたの優しさに感謝です!




09.5.22 8:18
昨晩は、Mジャーつながりの仲間たちが集って新社長の就任祝い
&昨日“ご夫婦の日”が誕生日の友人の誕生祝いをした。9人全員
が顔を揃えたのは久しぶり。毎度おなじみ東銀座の「ねのひ」で、
芋焼酎水割りをがぶがぶ、美味い肴をがつがつしながら、たわい
ない話で盛りあがった。知り合って28年、大人の男と女になってる
はずだが(笑)、飲んで喋っていると皆出会った頃のまんま。ホント
にホッとする。ホッとしすぎて終盤珍しく(笑)長い瞬き状態に。今週
初ソト飲みから帰ると、飼い犬は、肉の匂いに興奮したのでした。
↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
このひと手間、あなたの優しさに感謝です!

おまけ

09.5.22 20:08(色艶のいい“冷やしトマト”。こうでなくっちゃ(笑)。)

09.5.22 22:04(「ねのひ」名物“爆弾”を人数分に切ってもらった。)



09.5.21 8:22
昨日、15時からモデルオーディションに立ち会った。3番目の女性
のプロフィールを見ると「めざましテレビ」レポーターと。すかさず、
『この「めざましテレビ」は今も?』と質問した。『2年前に半年ほど』
との答えを聞くや『私も「めざましテレビ」でましたよ!』と対抗。この
事実を知らんスタッフから『えーっ!?レポーターですかぁ?』と茶々が
入るが『‘きょうのわんこ’でね』と告白しひと笑い得た。その後制作
会社prが小声で『ウチもだしたいんだけど特技がなくて』と飼い犬
の写真を見せてくれた。我が飼い犬も、特技は特にないのでした。
↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
このひと手間、あなたの優しさに感謝です!




09.5.20 7:51
〈4週間の合宿を終えた視覚障害者と盲導犬が、誰の助けも借り
ずに自宅へ帰っていく。後ろ姿を見送る時、何とも言えない感慨が
わいてくる。〉冒頭の5行で危うくすじりそーになって他の記事に目
を移した。一昨日、帰りの総武線車内で18日の「朝日新聞 夕刊
‘凄腕つとめにん’」を読んでいたときのことだ。アイメイト協会歩行
指導員をとりあげ、1人の卒業までに120キロ、40組の指導で推計
4800キロ歩いたと。それまでの主人である指導員と別れる盲導犬
のきもちを思った。帰ると、飼い犬にいつもより優しくしたのでした。
↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
このひと手間、あなたの優しさに感謝です!




09.5.19 7:42
一昨日、「第4回ヴィクトリアマイル」を代理投票してくれた友人の
昼休みに合わせて月島まで当たり馬券を受けとりに行ってきた。
「ジョナサン」で仲良く“カレイの煮付け膳+豚汁”を食べ、先日の
通夜のことやら喋った。会計は、とーぜん飼い主が。そして、店を
でよーとすると友人が手をだし『馬券代!』と。顔を見合わせ笑い、
コロッと忘れてた馬券代を払おーと財布を覗くと千円足りん。千円
は後払いとゆーかっちょ悪いことにした後「WINS汐留」へ。給料前
の泡銭に浮かれて帰ると、飼い犬ににやけ顔を向けたのでした。
↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
このひと手間、あなたの優しさに感謝です!

おまけ

09.5.18 14:16(久しぶりに見る当たり馬券はとてもまぶしかった!)

09.5.18 14:27(何万年かぶりで入店した「ジョナサン」で昼食を!)

09.5.18 15:27(今年初めての払い戻しで収支はやっとプラスに!)



09.5.18 21:02
昨日は、いつもよりちと早く7:30に飼い犬の散歩にでた。おしっこは
すぐにした。が、いつものコースを終わろーとしているのにウンコが
でないっ!ま、またかっ!仕方ないので、同じコースをも~1周するが
でない。違うコースのウンコスポットを歩いてもまだでない。遊歩道
まで行ってもでる気配なし。こーなると意地だ。でるまで歩く覚悟で
遊歩道をも~1周。飼い犬は、『なぜ今朝はこんなに歩くの?』って
顔して息が荒い飼い主をちょくちょく見あげる。結局2時間歩き続け
て収穫なし。へっとへとになり、大幅に遅刻して出社したのでした。
↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
このひと手間、あなたの優しさに感謝です!




09.5.17 12:53
昨日は、「第4回ヴィクトリアマイル」の勝馬投票をして映画を観る
はずだった。 が、ちと長い飼い犬の散歩から戻ると疲れてもうた。
うだうだしてると14時に…。ダメもとで、友人にメールして代理投票
を打診すると嬉しーことにOK返事がっ!15:40の出走をウチのTVで
ドキドキしながら観賞。4コーナーから直線コースに入るとダントツ
1番人気“ウオッカ”が抜けたっ!そして、2番手には、な、なんとっ!
飼い主が買ってる11番人気“ブラボーデイジー”がっ!『行けーっ!
そのままーっ!』歓声&拍手に、飼い犬はびっくらこいたのでした。
↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
このひと手間、あなたの優しさに感謝です!

おまけ

09.5.17 15:45(飼い主の狂喜乱舞に驚きゲートから身をのりだす。)

09.5.17 15:55(7馬身差でもなんでも2着は“ブラボーデイジー”!!!!)



09.5.16 18:17
友人がブログに発表していて笑ったが、飼い主もこれと同じことを
以前から時々試みている。きっかけは、TVの動物番組。飼い主と
飼い犬の絆の強さ(?)をテストするドッキリで、散歩中突然飼い主
が倒れたり、穴に落ちたり、暴漢に襲われたりした際飼い犬がとる
リアクションを面白がるとゆーもの。飼い犬にとっては迷惑な話。
大抵の犬は右往左往したり、逃げたり。中には、倒れた飼い主に
小便ひっかける大物も。で、久しぶりに倒れてみた。いつものよー
に心配そーにキュンと鳴き見おろす飼い犬。ちと嬉しーのでした。
↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
このひと手間、あなたの優しさに感謝です!

おまけ

09.5.17 8:42(迫真の演技(笑)にコロッと騙される飼い犬。メンゴ。)



09.5.15 7:51
昨晩は、転んで膝蓋骨にヒビが入り松葉杖生活を強いられていた
社友の快気祝いで飲んだ。まず、西麻布「赤のれん」で“水餃子”
を4人前食いながら、ビールと“さつま白波”お湯割りをがぶがぶ。
ほどよく酔うと、上階の「HAっTEN」へ移動。何時くらいだったか、
客と従業員に諍いが起きた。スタッフ全員と男3人の客らは店外
へ。客だけになった店内では、社友がMCとなり唄って踊って盛り
あげていた。さらには「MORIMORI」でもちょいがぶ。12時間以上に
およぶマラソン飲みから帰ると、飼い犬は溜息をついたのでした。
↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
このひと手間、あなたの優しさに感謝です!

おまけ

09.5.15 21:15(この2人前をおかわりして、ペロッとたいらげた。)

09.5.16 4:52(初入店「MOROMORI」で、8時すぎまでだらだら…。)



09.5.14 8:10
昨日14日は“TOHOシネマズの日”。貰えるものは貰う!受けられる
得は受ける!主義の飼い主は、「TOHOシネマズ 六本木ヒルズ」で
「ビバリーヒルズ・チワワ」を観た。そう、千円で。受付のお姉ちゃん
が『混んでます』ゆーて指差した座席は“F5”。観やすい席だった。
が、混んではいなかった。いや、むしろ空いてた。にもかかわらず
右隣にぺちゃくちゃカップルがっ。上映開始10分で左席に移った。
映画では、飼い犬に靴や服を着けることがどんなにバカらしーこと
かわかった。帰ると、飼い犬が喋ってるよーな気がしたのでした。
↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
このひと手間、あなたの優しさに感謝です!




09.5.13 8:24
昨日は、14時から21時までずーーーーーーーーーーーーーっと
打ち合わせだった。もちろん、ときどき休憩をはさみ、差し入れの
アイスを食ったり、アイスを食ったからか腹の具合がちと悪くなり
ウンコするために中座したり、5月13日の“愛犬の日”にちなんで
親子パグを飼っているパグそっくりの顔をした依頼部署の女性と
犬談義をしたりもした。席に戻って作業をしていると、21時50分に
22時の消灯を知らせる「新世界」が流れた。これがとても恐ろしく
泣きながら退社した。飼い犬は、日傘にも恐れおののくのでした。
↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
このひと手間、あなたの優しさに感謝です!




09.5.12 7:29
昨日夕刻、健康診断の結果が配られた。気になるのは、やはり
“尿酸値”。10年前に基準値をオーバーして以来ずっと“C”ランク
で、一昨年ははじめて“8”超え!以前“痛風”を患った父の血を引く
飼い主は、風が吹いても痛い!痛くてタオルケットもかけられん!病
の恐怖に怯えた。で、2年前からビールを控えた。ウチ飲みは専ら
チューハイ。ソト飲みでも必要最小限に(笑)。結果、昨年は“7.9”、
今回は、な、なんと“6.9”の正常値!ビール減らしだけでの快挙を
飼い犬と喜び、チューハイのロング缶をがぶがぶ飲ったのでした。
↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
このひと手間、あなたの優しさに感謝です!

おまけ

09.5.12 23:15(検査は2医療機関を隔年で。この前回は一昨年。)



09.5.11 8:33
見たり聞いたり接したりすると、悲しい気持ちになる人びとがいる。
自分の非を指摘されても素直に謝ることのできない人。電車の中
で持っているバッグが座っている人のひざに当たっても知らんぷり
する人。こちらが声にだして『おはよーございます!』『こんにちは!』
『こんばんは!』ゆーてるのに会釈だけの人。TVの公開番組などで
タレントがごちそうを口にするたびに『おいしいぃぃ~?』と聞く人。
そして、アクセスはすれど知り合いなのに↓クリックをしてくれない
人(笑)。飼い犬は、バイクの爆音を聞くと悲しい顔をするのでした。
↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
このひと手間、あなたの優しさに感謝です!




09.5.10 10:26
昨日は、「WINS新宿」で“第14回NHKマイルC”の勝馬投票をした
後、「シネマスクエアとうきゅう」で韓国映画「チェイサー」を観た。
“チェイサー”ゆーても強いお酒の後に飲む水の物語ではなくて、
“追跡者”の話だ。主役の男優の演技にも、ストーリー展開にも、
えも言われぬイラつきを覚え、心の中で100万回舌打ちをし地団駄
を踏んだ。が、この感情こそ、実際にあった殺人事件に対して監督
が感じ、観客と共有したかった怒りだったのだ。まんまとしてやら
れてもーた。飼い犬は、自分の尻尾を追ってくるくる回るのでした。
↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
このひと手間、あなたの優しさに感謝です!




09.5.10 0:19
3週間ほど前、例の“定額給付金”の申請書が杉並区生活部定額
給付金対策担当課より届いた。この施策に異を唱える多くの人ら
が申請の手続きをするかどーかどーでもいいが、飼い主は貰える
ものは貰う主義だ。運転免許証と銀行通帳のコピーを貼付し昨晩
投函した。常々『金には恵まれている』と公言し、飲みの席で度々
大盤振る舞いする友人が、GW前に飲んだとき『も~振込まれた』
と言ってたのにはちと驚いた。2~3週間後に振込まれるであろー
12,000円は、飼い犬のワクチンとフィラリアの薬代となるのでした。
↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
このひと手間、あなたの優しさに感謝です!

おまけ

09.5.9 23:03



09.5.9 8:29
昨晩は、先週「文教堂書店 カレッタ汐留店」でばったり会った大学
時代の友人と飲んだ。最近新橋界隈で新規開拓していないので、
飼い主と同じく汐留で働く友人がたまに利用するとゆー「まる勢」に
初入店した。JR新橋駅からちと離れてるからか、花金の19時すぎ
でも楽勝で座れたが、21時近くには満席状態に。“トマト”“ちくわの
磯辺揚げ”、さらに“焼きそば”があって、それだけで飼い主的には
合格!同じペースでホッピーがぶがぶした後、大江戸線でうとうと。
気づくと代々木駅でやれやれ。飼い犬は、ぺろぺろしたのでした。
↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
このひと手間、あなたの優しさに感謝です!

おまけ

09.5.8 19:25(冷やしてないただの“トマト”。色もよくて300円也。)

09.5.8 22:16(揚げ玉が乙な“懐かしのソース焼きそば”480円也。)



09.5.7 8:59
昨日の朝、7時50分くらいに飼い犬の散歩にでた。おしっこはすぐ
にしたが、ウンコがでない。仕方ないのでいつものコースを2周、別
のコースを3周4周するがしないっ。時は既に8時半。普通に帰れる
日なら夜やらせればいいが、昨晩は同僚らと飲み会。是が非でも
させねばっ。覚悟を決め遊歩道へ足をのばすと黒ラブのPちゃんと
ばったり。Pちゃんのウンコを拝嗅して刺激を受けると、しばらくして
無事に排便!便秘が解消した女性の喜びを味わうも、1時間半も
歩きぐったり出社。電車事故ならぬウンコ事故で遅刻なのでした。
↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
このひと手間、あなたの優しさに感謝です!

おまけ

09.5.7 8:45(この黄色いバッグにPちゃんのほやほやウンコが…。)

09.5.7 8:50(思いがけず大きいわんこが揃ってちとビビる飼い犬。)



09.5.6 15:58
アッとゆー間に8連休が終わってしまった。飼い犬のシャンプーは
実行できたが、ベッドカバーの交換&洗濯、衣替え、今年1月から
3月までの「朝日新聞 be」読破とゆー地味な夢は叶わんかった。
最終日の昨日は、せめて録画したDVDを視聴消化しよーと幾つか
の番組を見た。昨年、仕事で共演した(笑)オダギリジョー氏主演の
ドラマ「ぼくの妹」を見ていると、劇中インターホンが鳴った。ウチと
同じタイプの音に飼い犬が反応し、身を乗りだしモニターを見た。
これが面白く何度もその場面を再生しGWを締めくくったのでした。
↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
このひと手間、あなたの優しさに感謝です!

おまけ

09.5.6 17:56(誰かきたと思い尻尾をふってモニターを見つめる。)



09.5.5 7:59
早いもので8連休も最終日だ。そして、早いものでこのGWでブログ
をはじめて丸3年だ。熱しやすく冷めやすい飼い主が、仕事以外で
続けているものは、“酒”と“健康のためなら死んでもいいドリンク”
くらいだが、厭きずに更新してきたのは心優しい訪問者の皆さんの
お陰。特に、リピーターとなって毎度クリックしてくれる見ず知らず
の方々には感謝至極。と、ヨイショはこの辺で。昨日は、昼間から
ラーメン屋でウーロンハイを、実家の晩餐で芋焼酎ロックを飲んだ
あと、姪と2人帰京した。飼い犬は、道中注目の的だったのでした。
↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
このひと手間、あなたの優しさに感謝です!

おまけ

09.5.5 13:45(「赤おに黒おにらーめん」の“白醤油らーめん”。)

09.5.5 20:18(川間駅で電車を待つ飼い主と飼い犬。撮影・姪。)

09.5.5 20:59(大宮駅で『私に持たせて!』とゆー姪に引かれて。)



09.5.4 11:17
一昨日とゆーか昨日、思いがけず自宅から西へ1時間ほどかかる
青梅へ旅してきたが、半日たってこんどは東へ1時間半ほどかけ
野田の実家に飼い犬を連れてやってきた。いつも飼い犬をバッグ
に入れるのにひと苦労するのだが、今回はウソのよーにすんなり
入ってくれた。電車の中ではいつもうんともすんとも言わないが、
女子高生2人が気づいて、『見て!犬がいるよ!』『可愛い!』『誰の?』
と。『おじさんのだよん!』とは決して言わず、素知らぬ顔をしてた。
妹と姪も集い、1ヵ月ぶりの6人での晩餐でまたも酔ったのでした。
↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
このひと手間、あなたの優しさに感謝です!

おまけ

09.5.4 17:15(4ヵ月ぶりに東武野田線 川間駅に無事到着した。)



09.5.3 11:21
昨日は、友人のお父さんのお通夜に列席した。ちと不謹慎だが、
「中央区立セレモニーホール」にはMジャーつながりの仲間たちが
集いOB会のよーだった。弔問客の中で一番長いことお清めをした
後、お清めの席に顔をださず月島「あ・うん」で飲っていた“居酒屋
探検隊”メンバーと合流。日本酒がぶがぶで勢いづいた4人は、佃
の隊員宅でさらに飲むことに。へろへろになりつつも電車で帰って
きたのはいいが、ふと気づけば、な、なんと青梅駅っ。電車は終了!
思いがけず午前さまになると、飼い犬は憐れんでくれたのでした。
↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
このひと手間、あなたの優しさに感謝です!

おまけ

09.5.3 19:49(色がイマイチだった、「あ・うん」の“冷やしトマト”。)

09.5.4 1:21(パパに別れを告げて乗ったTAXIは15,140円也(涙)。)



09.5.2 15:51
特に素敵なイベントが用意されているGWではないが、地味ながら
しよーと思っていたことがある。そのひとつが飼い犬のシャンプー
だ。ふだんの土日でもできそーなもんだが、これがなかなかどー
してやらない。ま、ウチの中で飼っているからそれほど汚れないと
ゆーのもある。が、さすがに半年しないと獣のニオイがっ。昨日も
だらだら過ごし危うかったが、19時すぎ、社友からの飲み報告&
誘いメールに触発され、TVとソファを振りきって飼い犬をだっこし
浴室へ。くたびれて夕飯も食わずにソファで寝ちまったのでした。
↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
このひと手間、あなたの優しさに感謝です!

おまけ

09.5.2 20:37



09.5.1 13:42
“映画の日”の昨日は、千円で「バーン・アフター・リーディング」を
観た。「新宿ピカデリー」での観賞は、右隣が1人観の女性、左隣
がカップルの女性で両手に花状態。お2人ともドリンクを持参し、右
女性は自分の左側カップホルダーを、左女性は自分の右を利用。
つまり、2人の飲料に挟まれた形。幸い飼い主はカップホルダーを
必要としなかったが、ちとイラついた(笑)。これルールはないと…。
映画は、ラストのCIAマンのやりとり『何を学んだ?』『わかりません』
が全てだった。飼い犬は、おやつを奪われても怒らないのでした。
↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
このひと手間、あなたの優しさに感謝です!

