

09.11.29 16:03
先日、飼い犬の散歩から戻って、いつものよーに
ウチのドアの前で飼い犬に『すわれ!』ゆーところ
どーゆーわけだか『すいません!』ゆーてしまった。
自分のアホさ加減に一人で声だして笑いまくった。
飼い犬は、何をあやまってんのとゆー顔をした…。
↓どーかふたつ!クリックよろしくお願いします。
このふた手間、あなたの優しさに感謝です!
いつも本当にありがとーございます!!!!





09.11.28 14:47
昨晩は、同じマンションに住む人たちとの第4回ぼーねん会が
JR阿佐ヶ谷駅前「土間土間」で開催された。
管理会社の担当者、幼児を含め、
初会の参加者5名の3倍となる15名が顔を揃えた。
お一人さま3,500円の飲みほーだいコースで、
枝豆やらキムチ鍋やら手羽先やらグラタンやら食しつつ、
チューハイがぶがぶのち芋焼酎“一刻者”お湯割りちょいがぶ。

09.11.28 19:10
孤独死対策など語り合う中、エレベーターの背面にある鍵穴は
棺桶や担架を乗せる際に開けるためのものと初めて知る(照)。
そして、以前から疑問に思っていた一人暮らしの鍵問題だが、
救急車にはレスキュー隊員が乗りこんでいて、
瀕死の状態で119番はしても施錠したドアを開けられない場合、
鍵をぶっ壊して突入してくれると聞き、ひと安心。
が、その後蘇って暮らし続けることを考えると鍵の修繕代も、
命拾いしておいて何セコイこと言ってんだと言われても、
それはそれでもったいないので、ある程度高齢になったら
隣近所に合鍵を預けておいたほーがいいとゆー結論に達した。
そんな有意義な話をしていると、予定時間を30分すぎて散会に。

09.11.28 21:44
二次会は、7名ですぐ近くの「ひもの屋」へ。
やっとトマトにありつき、芋焼酎“さつま司”お湯割りをがぶがぶ。
最近結婚した2人のおのろけを聞きながら、
酒を飲んでいればとにかく楽しーとゆー同胞と、
酒を飲んで怒ったり説教したりする人の気が知れない!
酒に失礼だ!と意気投合しながら、気持ちよく杯を重ねた。
午前さまになる前に会計すると、お一人さまたったの1,500円!
完全にワリカン勝ちして、申しわけなくもうれしく店をでた。
飼い犬は、寝たまま顔だけこちらに向けた…。
↓どーかふたつ!クリックよろしくお願いします。
このふた手間、あなたの優しさに感謝です!
いつも本当にありがとーございます!!!!





09.11.27 7:51
昨晩は、会社で所属する課の
課会とぼーねん会を兼ねた会合だった。
店選びを任された飼い主が予約したのは、秋葉原の「赤津加」。
電気街の一角によくぞ残ったとゆー店構えで創業50年以上。
お一人さま4,200円の“寄せ鍋コース”を堪能しつつ
芋焼酎“富乃宝山”お湯割りをがぶがぶ。
TVもある日本人形もある2階の座敷で、自宅のよーに寛いだ。

09.11.27 20:03

09.11.17 20:46
居酒屋探訪家・太田和彦氏の色紙を横目に店をでると、

09.11.27 22:04
秋葉原在住の若手男性の案内で「矢まと」へ。

09.11.27 22:32
「矢まと」でもトマトを食しつつビールのちホッピーをちょいがぶ。
結婚観など熱く語り合いながら(照)、ほどよく酔った。
飼い犬は、何やら言いたげな顔を向けた…。
↓どーかふたつ!クリックよろしくお願いします。
このふた手間、あなたの優しさに感謝です!
いつも本当にありがとーございます!!!!





09.11.26 8:04
昨日、帰宅すると、いつも買っているドッグフードの
マークをこの夏から地道に集めて応募した
“集めて、もらおう!「ピュリナ プロプラン」製品キャンペーン”
のドッグフードが宅配ボックスに入っていた。

09.11.26 22:54
買えば3,024円、約1ヵ月分の飼い犬の餌がタダでもらえた。
ただ、ちょーど今日でなくなりそーだったので
今週月曜日に1袋買ったばかりだった…。
ま、これで、もー1袋買えば12月31日の締め切りまでに
もー1回応募できるってことかっ!
あー、なんて貪欲なんだ(笑)。
飼い犬は、ドッグフードの袋にもちとビビッた…。
↓どーかふたつ!クリックよろしくお願いします。
このふた手間、あなたの優しさに感謝です!
いつも本当にありがとーございます!!!!





09.11.25 8:43
朝のワイドショーでやっていた。
宝くじ1千万円以上の高額当選者の星座別当選率を。
な、なんと!男性の1位は10.9%で、乙女座だと!
おめでとー!!ありがとー!!
また、犬を飼いはじめてから運気が上昇した人の話も。
犬の散歩袋に宝くじを入れていたら、ウンがついて当たったと!
さっそくマネした。
飼い犬は、ほほ笑んだよーに見えた…。
↓どーかふたつ!クリックよろしくお願いします。
このふた手間、あなたの優しさに感謝です!
いつも本当にありがとーございます!!!!





09.11.24 8:29
ぼーねん会シーズンの到来を祝してか、
今週は全社的に20時消灯とゆーことになっている。
そんな中、昨晩、消灯合図の「新世界」に追いたてられるよーに
会社をでると、同僚とすぐ近くの「紅虎餃子房」へ。
なんとかトマトやらなんとかピータン豆腐やら鉄鍋棒餃子やら
海老マヨなんとかやら豚バラ青菜チャーハンやらを
2人でシェアしながら、生ビールを1杯だけぐびっと。

09.11.24 20:20
さくさくっと食事を終え、同量のビールを飲んだ同僚と
恵比寿のスタジオに向かうと、CMの編集立ち会いに勤しむ。
23時すぎに終了後、制作会社Prに連れられて
30分だけの約束で雨の西麻布「アイバンドアール」へ。
『死んだ人の話ばっかりして不愉快だわ!』
とママを怒って帰った20年以上通っているらしー常連女性を
尻目にハイボールを2杯いただき、亡くなった方たちの話をした。

09.11.24 23:41
ほとんどシラフで帰宅すると、真夜中に飼い犬を連れだした。
飼い犬は、道行く人の傘に目敏くビビッた…。
↓どーかふたつ!クリックよろしくお願いします。
このふた手間、あなたの優しさに感謝です!
いつも本当にありがとーございます!!!!





09.11.23 16:05
一昨日、たくまんの結婚披露パーティーに行く前、
いったん外出して「WINS新宿」へ行き
「第26回マイルチャンピオンシップ」の勝馬投票して帰宅し
ウチで「みんなのケイバ」をドキドキしつつ見た。
当てる気満々でいつもより多めに投票していたが、
またしてもJRAに貯金するカタチとなった。
さ、今日から年末ジャンボ宝くじ発売だ。
あー、なんて切り替えが早いんだ(笑)。
飼い犬は、幸運の女神になってくれるに違いない…。
↓どーかふたつ!クリックよろしくお願いします。
このふた手間、あなたの優しさに感謝です!
いつも本当にありがとーございます!!!!





09.11.22 14:33
昨日“いい夫婦の日”は、たくまんこと女優たくませいこの
結婚披露パーティーに出席した。
会場の赤坂「SUBIR Sea Blue」には、
新郎新婦の友人知人やら仕事仲間やらが大勢集った。

09.11.22 20:22
たくまんが、それはそれはシアワセそーで、
こちらもじんわりいい気分になって白ワインをがぶがぶ。

09.11.22 20:49
飼い主のために用意された(ウソ)
大皿トマトも一人でペロッとたいらげた(ウソ)。

09.11.22 20:57
〆の挨拶で、たくまんは感極まり、おじさんも思わずうるうる。

09.11.22 21:56
自分のほーに飛んできたらどーしよーかと思った(照)
ブーケ・トス、ラッキーにも掴んだのは、

09.11.22 22:03
明日の花嫁候補ではなく、TVドラマ「夫婦道」で
たくまんの弟を演じた男の子だった。
シアワセのおすそわけはずいぶん先になりそーだ。

09.11.22 22:03
せっかくの二次会を渋る輩と鬱陶しー(笑)やりとりを
100万回したのち、会場の「Splash Dining」へ。
ここでも白ワインをがぶがぶ、スパゲッティーをむしゃむしゃ。

09.11.23 0:00
南海キャンディーズのしずちゃんも2人を祝福していた。
三次会の「カラオケ館」は………行かんかった。
飼い犬は、たくまんに抱っこされたこと覚えているだろーか…。
↓どーかふたつ!クリックよろしくお願いします。
このふた手間、あなたの優しさに感謝です!
いつも本当にありがとーございます!!!!





09.11.21 17:25
先週木曜日の「朝日新聞 夕刊」“かぞくの肖像”で
作家の玉岡かおる女史が書いていた。
『犬をめぐって議論が絶えません。
夫が「ドッグフードはまずい」とお肉などをあげると、
私と娘は「ダメッ」。夫は「おいしいものを食べて
短く生きるのと、まずいもので長く生きるの、
どっちがいい」と反論します。』
これを読んではたと考えた。犬に味覚はあるのか?
で、早速“犬の味覚”で検索してみた。
犬の味蕾は人間の1/5程度の約2千個で、
まったく味を感じないわけではないが、
匂い>食感>味>見た目の順で食餌を吟味しているんだと。
そもそも野生の頃からの習性で、
悠長によく噛んで味わったりはしないとも。
犬にとっては“食べられるかどーか”が大切なことで、
“おいしー”とか“おいしそー”はさほど重要ではないらしー。
我が飼い犬も、匂い豊かな犬用チーズを喜んで食べる。
ドッグフードのCMは、味をどーこーゆーよりも
匂いのことをメッセージしたほーがいいとゆーことか。
“狼だった頃を思いだすヘラジカの生肉の香り”とか(笑)。
飼い犬には、ドッグフードで長生きしてほしー…。
↓どーかふたつ!クリックよろしくお願いします。
このふた手間、あなたの優しさに感謝です!
いつも本当にありがとーございます!!!!





09.11.20 8:13
昨晩は、3連休前の花金だっちゅーのに
全社的に消灯となる22時近くまで残業した。
もはやフロアに誰もいないかと思ったら
先日結婚した同僚女性とエレベーターで一緒になった。
『奥さん、こんな時間まで残業しちゃダメでしょ』ゆーと
『旦那さん風邪ひいてるのに…』
と眉を八の字にして哀しそーな顔を向けた。
『3連休は休めるんでしょ?』と訊くと、
首を横にふりながらますます哀しそーな顔になって
『私悪い奥さんなんですぅ。
3連休旦那さんと約束してたのにぃ…』と。
『かっ、かわいいっ!』思わず叫んだ。心の声で(照)。
飲みにでも誘ってなぐさめたいところだったが
ああ~他人の妻~、しかも新妻ゆえそーもいかない。
仕方ないので、いったんウチに帰って飼い犬を連れだした後、
JR阿佐ヶ谷駅近くの「酒蔵 駒忠」に初入店した。
1組だけいた男2人客が帰ると、飼い主1人にお店の人3人。
あー、なんて贅沢な夜なんだ(笑)。
冷やしトマトやら鯵の刺身やら浅蜊の酒蒸しやら
牛すじ煮込みやら豚肉茄子ピーマン生姜炒めやら注文すると

09.11.20 23:43

09.11.21 0:30
おばちゃんがいちいち復唱して板さんにつないでくれる。
聞こえてると思うけど…………。
レモンサワーのち芋焼酎“まろ甕”お湯割りをちょいがぶし、
閉店の5分前に会計を済ませキレイに店をでた。
飼い犬は、豚肉の匂いに喰いついた…。
↓どーかふたつ!クリックよろしくお願いします。
このふた手間、あなたの優しさに感謝です!
いつも本当にありがとーございます!!!!





09.11.19 8:45
昨晩は、「シネマメディアージュ」で
「カールじいさんの空飛ぶ家」の試写を観た。
カールじいさんに扮した野村克也氏と
ウエディングドレスを着た沙知代夫人の舞台挨拶のおまけつき。
とても優しい気持ちになれるいい映画だった。
家族、友人知人、身近な人たちが愛おしくなった。
そして、亀井静香氏にもカールじいさんになってほしーと思った。
それはそれはたくさんの犬たちが登場するので、
犬ブロガーの皆さんにもオススメです。
外にでると台場の風は冷たかったが、心は温かかった(照)。
ウチに帰ると、いつもの10倍飼い犬をなでてやった。
飼い犬は、ちょっとだけうれしそーだった…。
↓どーかふたつ!クリックよろしくお願いします。
このふた手間、あなたの優しさに感謝です!
いつも本当にありがとーございます!!!!





09.11.18 8:09
昨晩は、「中野芸能小劇場」で「笑漫 第80回公演」を観た。
“劇団イワサキマキオ”やら“ロケット団”やら
“三嶋省吾”やら“ほたるゲンジ”に笑った。
そして、いったんウチに戻り飼い犬を連れだした後、
マンションすぐ裏の阿佐ヶ谷「昭和ベイビー2」へ。
まだ2度目なのに、すっかり常連顔で楽しく飲んだ。
店の人が急病とかで、前回カウンター左隣で飲んでいた
関係者らしき男性が塩だれトマトやら焼きそばをつくってくれた。

09.11.18 22:42

09.11.18 23:31
ふだんは朝5時までだが、そんな状況で12時までの店をでると、
久方ぶりに焼酎バー「common space」へ。
途中、同じマンションの女性に会うと『ははん』って顔で
『行ってらっしゃい!』と見送られた。

09.11.19 0:37
すっかり女っぽくなった店主とおしゃべりしながら
大好きな芋焼酎“三岳”ロックを2杯いただく。
ほどよく酔って帰ると、飼い犬にちょっかいだした。
飼い犬は、ちょっとだけ迷惑そーだった…。
↓どーかふたつ!クリックよろしくお願いします。
このふた手間、あなたの優しさに感謝です!
いつも本当にありがとーございます!!!!





09.11.17 7:41
先週末飼い犬の散歩帰りに「東急ストア」で買い物し、
レジを済ませ買った惣菜やらを袋に入れていたときのこと。
カゴ置き場をはさんで、右のカウンターから
30代前半と思しき女性がカゴをほうり投げてきた。
これが積み重なるカゴにうまくはまればまだよかったが、
残念ながらカゴは無様に斜めって着地した。
とーぜんカゴを置き直すかと思いきや、
そのまま店をでよーとするじゃあーりませんかっ。
すでに惣菜を袋に入れ終わっていた飼い主、
空いたカゴを置くにはこの斜めったカゴを直さねばならぬ。
こんな理不尽は許せず、『すいませんっ!』と女性に声をかけ
斜めった傍迷惑なカゴを指で指してやった。
女性は鳩が豆鉄砲食ったよーな顔でカゴを置き直した。
きっと、彼女もこの一件をブログに書いていることだろー(笑)。
飼い犬は、きょろきょろしながら待っていた…。
↓どーかふたつ!クリックよろしくお願いします。
このふた手間、あなたの優しさに感謝です!
いつも本当にありがとーございます!!!!





09.11.16 8:06
一昨日の日曜日、「WINS新宿」でハズレ馬券を購入した後、
「新宿バルト9」で映画「母なる証明」を観た。
「殺人の追憶」や「グエムル-漢江の怪物-」の
ポン・ジュノ監督の作品で、パブリシティーもけっこう盛んだ。
パブリシティーを目にしすぎると先入観にとらわれる。
新聞かなにかであらすじを読み、真犯人はあの人!と。
がしかし、その推測は馬券同様ハズレた…。
ウォンビンが、それはそれは不憫な息子を熱演。
あまりにも不憫が板についていて、
ウォンビンではなくフビンかと思ったくらいだ。
このときはまだ、「エリザベス女王杯」の結果を知って
自分が不憫なギャンブラーになるとは思ってもいなかった。
飼い犬は、そんな飼い主を慰めてくれた…。
↓どーかふたつ!クリックよろしくお願いします。
このふた手間、あなたの優しさに感謝です!
いつも本当にありがとーございます!!!!





09.11.15 9:15
昨日の「第34回エリザベス女王杯」は十万馬券だった。
11番人気の馬が1着、15番人気の馬が2着で、
馬連は、な、なんと!102,030円!
千円買っていたら、1,020,300円!
一万円買っていたら、10,203,000円!
十万円買っていたら…、も~いいって!
飼い主はといえば、
15番人気と1番人気の馬連で、惜しくも2着3着…。

09.11.15 18:04(11-16が、2着3着だーーーーーーーーーっ!!)
ワイドにしてたら、4,910円ついて49,100円になってた。
一万円買っていたら…、も~いいって。
がしかし、確実に近づいている気がする。
あー、なんてポジティブなんだ(笑)。
飼い犬も期待しているよーだ…。
↓どーかふたつ!クリックよろしくお願いします。
このふた手間、あなたの優しさに感謝です!
いつも本当にありがとーございます!!!!





09.11.14 8:54
オバマ大統領っても~帰っちゃったんですか?
天皇陛下ってEXILEのファンだったんですか?
ゴン中山ってなんで二重瞼になったんですか?
飼い犬も小首を傾げている…。
↓どーかふたつ!クリックよろしくお願いします。
このふた手間、あなたの優しさに感謝です!
いつも本当にありがとーございます!!!!





09.11.13 8:10
昨晩は、久方ぶりに新橋の「舟○」で飲んだ。
“揚げもの祭り”と称して、若鶏唐揚げやら舞茸天ぷらやら
蓮根揚げやら注文。が、大好きな竹輪磯辺揚げはなかった。
もちのろん、冷やしトマトも食しながら、
ボトルで入れた芋焼酎“黒甕”お湯割りをがぶがぶ。

09.11.13 19:26
3人であっとゆー間に1本あけ、2本目に突入!
昔の話やら先週の話やら昨日の話やら来月の話やら
まくしたてていると、あっとゆー間に23時に突入!
最近のⅠ橋容疑者のTV報道を見ていて、
自分に何事かがあったときのことを考えると、
1人で乗ったエレベーターの中で鼻クソなんかほじれない!
今やいたるところで監視カメラが狙っているから
屋外ではいつなんどきも鼻クソなんかほじれない!
とゆー結論に達し、気持ちよ~く散会した。
飼い犬のウンコ姿を撮影する飼い主も録画されているはず…。
↓どーかふたつ!クリックよろしくお願いします。
このふた手間、あなたの優しさに感謝です!
いつも本当にありがとーございます!!!!





09.11.12 7:43
先週の「朝日新聞 夕刊」“人生の贈りもの”に登場した
沖縄長寿科学研究センター長・鈴木信氏のウケウリで、
奥さんを亡くされた後一人で暮らす100歳を超す男性の話だ。
子どもが5人いて『一緒に暮らそう』ゆーても『嫌だ』と。
家族が寝ていると早起きできず、気兼ねをするのが嫌らしー。
畑仕事を終え朝ご飯を食べ、自転車に野菜を積んで
売りに行き、必要なものを買って帰ってくるんだそーな。
夜は好きなお酒を飲み、テレビを見たり、三線を弾いたり。
『一人は寂しく、大変でしょう』と聞くと、『そんなことはない』と。
近所の人や友だちが始終やってくるからだと。
若いときから、友だちを大切にしてきたから、
これまでの生活、知り合いを大事にしている結果だろーと。
長寿には心の持ち方や環境が重要だと、鈴木信氏は考える。
一人暮らしの老後に、一筋の光明が見えた気がした(笑)。
100歳まで生きたいわけじゃないが、寂しくないってのがイイネ。
飼い犬は、長寿犬になってくれるだろーか…。
↓どーかふたつ!クリックよろしくお願いします。
このふた手間、あなたの優しさに感謝です!
いつも本当にありがとーございます!!!!





09.11.11 8:17
昨晩は、「中野ZEROホール」で
「ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」
の試写を観た。
評判のよかった映画「キサラギ」の佐藤祐市監督の作品だが、
観終わってみれば、なんてことはない
106分におよぶ疲れた目に使うアイマスクのCMだった。
どーりで、入口でサンプルを配っていたわけだ。
でも、ときどき声をだして笑い、終盤ではちとうるうるしてもうた。
こんな会社、こんな人たちが実際に存在するらしー。
飼い犬は、いつもいつでも限界のよーな欽ちゃん歩きだ…。
↓どーかふたつ!クリックよろしくお願いします。
このふた手間、あなたの優しさに感謝です!
いつも本当にありがとーございます!!!!





09.11.10 7:38
森繁久弥氏の訃報を聞いたからか、
今朝方の夢に、5年前94歳で亡くなった母方の祖母が現れた。
飼い主が、父の実家に向かう飯田線に乗りこむと、
座席端にちょこんと座っていてにこやかにこちらを見あげた。
その身体はとてもとても小さく、飼い主がしゃがんで
『久しぶりだねぇ~』ゆーと、いっそう相好を崩した。
なんとな~く、今日ロト6を買ってみよーと思った。
飼い犬は、いつもいつでも夢見心地だ…。
↓どーかふたつ!クリックよろしくお願いします。
このふた手間、あなたの優しさに感謝です!
いつも本当にありがとーございます!!!!





09.11.9 21:21
どーしたわけか、昨朝の散歩で
飼い犬は頑なにウンコをせんかった。
一昨日夕方近くに排便したためか、
歩けども歩けどもウンチングスタイルをとらん。
ときどき飼い主を見あげては
『まだ歩くのけ』みたいな顔をする。
こちらも意地になって
『こーなったらするまで歩くぞ』と覚悟を決める。
その間、2度マンションお隣のチロと遭遇。
気がつけば、こんな時間に↑なっていた(ウソ)。
結局、2時間以上歩いたが根負けし午後出社した。
こー書くと、飼い犬の散歩のせいで午後出社したよーだが、
昨日はもともと午後出社のつもりだった(笑)。
飼い犬は、今朝はふんばるだろーか…。
↓どーかふたつ!クリックよろしくお願いします。
このふた手間、あなたの優しさに感謝です!
いつも本当にありがとーございます!!!!





09.11.8 16:29
なぜ、毎年、年賀はがきとお年玉付年賀切手の発売日は
びみょ~にズレるのだろーか?
2010年用年賀はがきは現在発売中だが、
お年玉付年賀切手の発売は今週11日ですと。
飼い犬は、年が替わって2月12日に満5才になる…。
↓どーかふたつ!クリックよろしくお願いします。
このふた手間、あなたの優しさに感謝です!
いつも本当にありがとーございます!!!!





09.11.7 10:56
昨日は、お台場海浜公園&「アクエリウムお台場」での
同僚女性の結婚披露パーティーに出席した。

09.11.7 14:27
すぐ近くにバカボンのパパが住んでいるので、

09.11.7 14:28
メールをしたら、『こにゃにゃちは!』と
バカボンを連れてやってきた。
まだワクチン接種期間中なので、
すぐに『タリラリラン!』と帰っていった。

09.11.7 14:34
そして、芋焼酎ロックをがぶがぶ飲っていると、
パーティーはクライマックスに。

09.11.7 17:02
新郎が海に投げられたよーな投げられなかったよーな…。
すでに記憶がぶっとび気味ではあったが、
二次会は同僚らと銀座「しばやまダイニング」へ。

09.11.7 19:27
今ぐるなびで見ると、大好きな芋焼酎“三岳”がメニューにあるが、
飲んだよーな飲まなかったよーな飲んだよーな…。

09.11.8 0:43
帰る道すがら、小腹がすいて焼きそばとウーロンハイを。
“飲むほどに腹が減る”は、今も健在である(笑)。
飼い犬は、つねに小腹がすいているよーだ…。
↓どーかふたつ!クリックよろしくお願いします。
このふた手間、あなたの優しさに感謝です!
いつも本当にありがとーございます!!!!





09.11.6 7:53
昨晩は、会社で所属する部の部長を交えた
同業種仲間らとの懇親会だった。
16時からの打ち合わせが押して1時間遅れて参加した。
その打ち合わせで、
ひじょーーーーーーーーーーーーーに
イヤ~~~~~~~~~~~~~な
ことがあったので、
ホントは友だちと飲みたいところだったが…。
その上、とーぜんゴチだと思ったら、な、なんとワリカン!
お一人さま9,000万円も徴収されてびっくらこいたっ!
それにしても腹立たしかった。
思いだしても胸が悪い。
飼い犬は、飼い主の愚痴を大人しく聞いてくれた…。
↓どーかふたつ!クリックよろしくお願いします。
このふた手間、あなたの優しさに感謝です!
いつも本当にありがとーございます!!!!


人気ブログランキング・ペット(犬)[豆柴]第1位記念写真館(25)

05.11.2 3:22(今とあまり変わらなくなってきたのでこれで終わり。)



09.11.5 8:04
第470回ロト6で、5等が2口当たった。
近づいている気がする(笑)。
飼い犬が幸運の女神になってくれるに違いない…。
↓どーかふたつ!クリックよろしくお願いします。
このふた手間、あなたの優しさに感謝です!
いつも本当にありがとーございます!!!!


人気ブログランキング・ペット(犬)[豆柴]第1位記念写真館(24)

05.9.25 15:55(友人の飼い犬ラン丸とシッスルドッグスクールで。)



09.11.4 7:50
苦しくたって、悲しくたって、友だちと飲んでいれば平気なの。
会社や仕事でイヤ~なことがあったときは、友だちと飲む。
もちろん、同僚や仕事関係の人と飲んで
イヤ~なことについて愚痴っても憂さ晴らしにはなるが、
ややもするとイヤ~なことに拍車を掛けちまう。
利害関係にない友だちとピンサロ話(笑)に興じたほーが、
健全なる精神が舞い戻ってくることになる
(一昨昨日イヤ~なことがあったわけではないが…)。
やはり、持つべきものは友だちである。
そして、友だちはクリック↓してくれる人でもある(曝)。
飼い犬にとって友だちは飼い主だけだ…。
↓どーかふたつ!クリックよろしくお願いします。
このふた手間、あなたの優しさに感謝です!
いつも本当にありがとーございます!!!!


人気ブログランキング・ペット(犬)[豆柴]第1位記念写真館(23)

05.8.16 18:13



09.11.3 16:21
キャリーバッグに入れた飼い犬を道連れに旅にでた。
新宿駅西口から乗った高速バスを降りると、
国鉄のディスカバージャパンのCMのよーな、
JR西日本のいい日旅立ちのCMのよーな、
こんな日本がまだ残っていたのね的風景に
目を、心を奪われ、過ぎ去りし日々の夢を叫んだ。
ふと気づくと、飼い犬が入ったキャリーバッグを持ってないっ!
大慌てでいま来た道を戻っても見あたらない。
乗ってきたバスの運ちゃんに聞いてもわからない。
わんわんわわーん!わんわんわわーん!
どこに置き忘れたのか思いだせずボーゼンと立ち尽くす。
ここで目が覚めた。
目にはうっすら涙がたまっていた(笑)。
飼い犬を見やると、小首をちょこんと傾げた…。
↓どーかふたつ!クリックよろしくお願いします。
このふた手間、あなたの優しさに感謝です!
いつも本当にありがとーございます!!!!


人気ブログランキング・ペット(犬)[豆柴]第1位記念写真館(22)

05.8.16 18:08



09.11.2 8:03
そこに山があるから登る。翌日休日だから飲む。
とゆーわけで、昨日は月曜日から銀座「ねのひ」で飲った。
夕方17時すぎに突発的誘飲メールを送信したが、
最終的に野郎ばかり6人が顔を揃え、久方ぶりの男祭りに。
冷やしトマトやらばくだんやらねのひ揚げやらつまみながら、
レモンハイのちホッピーのち芋焼酎“黒壱 赤”水割りをがぶがぶ。
「第140回 天皇賞」ハズレ馬券の清算もすっきり済ませ、
「2012」の感想やら政治話やらピンサロ話で盛りあがった。

09.11.2 20:33
去年、新橋の夜の穴「ニューブルームーン」のおばはんに、
生まれてはじめて好きになった有名人を訊いたところ、
まったく臆することなくいけしゃーしゃーと『竹野内豊!』
と大ボラ吹かれた話は何度しても笑いがとれる(笑)。
なわけねーだろ!大河内伝次郎の間違いだろっ!おばはん!
飼い犬が好きになったおじさんには、めっきり会わなくなった…。
↓どーかふたつ!クリックよろしくお願いします。
このふた手間、あなたの優しさに感謝です!
いつも本当にありがとーございます!!!!


人気ブログランキング・ペット(犬)[豆柴]第1位記念写真館(21)

05.8.15 13:22



09.11.1 14:45
昨日は、秋のGⅠレース「第140回 天皇賞」が行われた。
これまで何度も何度も代理勝馬投票してもらい、
万馬券や50倍以上の馬券が当たったことのある
験のいい友人に馬券購入をお願いした。
そして、期待に胸をふくらませながら、飼い犬を連れだす。

09.11.1 14:40(マンションのエレベーターホールでお隣のチルと。)
1時間ほどの散歩から帰ると、ちょーど出走。
「みんなのケイバ」を見ながらコーフンして画面に食い入ると、
飼い犬は何事かとゲートから身を乗りだして心配する。
2分後、ショックで気絶した…。
夜になって意識が戻ると、やっとの思いで洗濯をすませ、
一昨日、一昨昨日と友人たちから戴いたもので晩餐を。

09.11.2 0:01(箸と皿以外はすべて戴きもの。ごちそーさまでした!)
皆の厚意と自分の博才のなさに涙しながら飲み食いした。
飼い犬は、最上級の豚肉の煮付けに鼻を鳴らした…。
↓どーかふたつ!クリックよろしくお願いします。
このふた手間、あなたの優しさに感謝です!
いつも本当にありがとーございます!!!!


人気ブログランキング・ペット(犬)[豆柴]第1位記念写真館⑳

05.8.13 20:21(友人の飼い犬、今は亡きポパイと初対面の時。)



09.10.31 15:19
ハロウィ~ン祭りの昨日、“居酒屋探検隊”メンバーと、
創業明治38年の神田「みますや」で飲った。
クイック(9/19)生まれの飼い主と
獣医さん(10/13)生まれの隊員の誕生日を祝って。
冷やしトマトやら極上さくら刺しやら牡蠣フライやら食しながら、
5人で熱燗大徳利を200本ほどがぶがぶがぶがぶ。
『も~勘弁してくだせい。店中の酒を飲み干す気ですかい?』
と店の人から注意されるほどの酒量ではなかったが…。

09.10.31 18:09

09.10.31 18:12

09.10.31 18:12
そして、早くも忘年会と新年会の会場を決める手際のよさで、
まるで一仕事終えたよーな充実感とともに店を後にした。

09.10.31 20:50
二次会は、神田駅前の「カラオケ館」で、よく覚えていないが
芋焼酎“黒丸”をボトルで入れたよーな入れないよーな。
飲みきったよーな飲みきらんかったよーな…。

09.10.31 21:28
3年前、新橋で同僚らと飲んだ帰り、大江戸線で財布を
すられた苦い経験があり、なんとな~く験の悪いハロウィ~ン。
昨晩も前後不覚になる自信満々だったので、
いつもと違う財布に現金とカード1枚だけを入れ、
いつもと違うパスケースにSuica1枚だけを入れ、
万全の体勢で臨んだが、幸いカボチャ野郎にならずにすんだ。
飼い犬は、千鳥足のヨッパライにまとわりついた…。
↓どーかふたつ!クリックよろしくお願いします。
このふた手間、あなたの優しさに感謝です!
いつも本当にありがとーございます!!!!


人気ブログランキング・ペット(犬)[豆柴]第1位記念写真館⑲

05.7.31 10:59

| ホーム |