fc2ブログ
ふんばれ!Liya。
くる日もくる日も散歩に行っては飼い犬のウンコをすくう男のたわごと。
9月の終わりに。
CIMG2411.jpg
10.9.29 7:56

早いもので今日で9月も終わりである。
そして、高島彩アナウンサーが「めざましテレビ」を卒業する。
特別ファンとゆーわけではないが、ちとサビシイ気がする。
『少しゆっくりしたい』
『自分を見つめ直したい』
『家族との時間を持ちたい』
との理由で会社を辞められる彼女はある意味シアワセだ。
『飼い犬との時間をもっと持ちたいので辞めます!』
あれがあーしてあーなったら果たして言えるのだろーか(照)。
なんてしょーもないことを考えながら、2006年1月16日(月)
『今朝は、必ずある人に会いにいくわんこです!』
と高島氏に紹介されたきょうのわんこを思いだしている。

飼い犬は、5年たってもビビリ癖が治らない…。


↓どーかふたつ!クリックよろしくお願いします。
  このふた手間、あなたの優しさに感謝です!
  いつも本当にありがとーございます!!!!
ふんばれ!Liya。 

あ、クリックをお忘れになると、
次回アクセスできないことがあるよーですよ(笑)。
お客様のアツいご要望。
CIMG2408.jpg
10.9.28 7:44

一昨日「新宿ピカデリー」で受付を済ませると、
“メンバーカードの特典が変わります!!”とのチラシを渡された。
11/1からの“新ポイント交換アイテム一覧”が記されていた。
新たに、2ptでソフトドリンクM、4ptでポップコーンM、
今までの6ptで通常上映作品1回ご招待は8ptに値上がり!
さらに新規で、12ptで3D上映作品1回ご招待、
50ptでプラチナシート1回ご招待はまだいいにしても、
200ptでプラチナルームペアご招待はいかがなものか!?
だって、ポイントの有効期限はたったの6ヵ月!
6ヵ月で200本観るってことは1ヵ月33本強ですよ!
1日1本以上観て200ptためてプラチナルームペアをゲット!
とゆー奇特な人は果たしているのだろーか?
『お客様のアツいご要望にお応えして…』
とチラシにあるが、な~んか時代に逆行している気がするなぁ。
飼い主のメンバーカードは、ただいま今年2度目の6pt!
10月中に通常作品1回ご招待してもらわなくては!

飼い犬は、あまりあれこれ要望しない…。


↓どーかふたつ!クリックよろしくお願いします。
  このふた手間、あなたの優しさに感謝です!
  いつも本当にありがとーございます!!!!
ふんばれ!Liya。 

あ、クリックをお忘れになると、
次回アクセスできないことがあるよーですよ(笑)。
踊る飼い主。
CIMG2405_20100927200422.jpg
10.9.27 19:38

昨朝、道ゆく人の傘にビビッてウンコしなかった飼い犬のため、
夕方の打ち合わせが終わると逃げるよーに会社をでた。
ウチに帰って飼い犬を連れだしオシッコ&ウンコをさせたあとは、
日曜日にできんかった洗濯をしつつ先々週の夕刊を読んだ。
そして、洗濯物を浴室に干し終わると、21:30~はじまる
「踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!」を観るため
中央線に乗って「新宿ピカデリー」へと向かう。
さすがに10人ほどしかいない劇場でゆったりと鑑賞したが、
泣きも笑いもワクワクもハラハラもせんかった。
それにしても、健康診断の結果なんてゆー個人情報を
第三者にペロッと伝えてしまう医療従事者っていかがなものか。

飼い犬は、今朝はふんばってくれるだろーか…。


↓どーかふたつ!クリックよろしくお願いします。
  このふた手間、あなたの優しさに感謝です!
  いつも本当にありがとーございます!!!!
ふんばれ!Liya。 

あ、クリックをお忘れになると、
次回アクセスできないことがあるよーですよ(笑)。
犬にキャベツ。
CIMG2394.jpg
10.9.26 15:22

先週の祭りのキャベツがまだ少し残っていたので、
刻んで飼い犬のドライフードに混ぜてやった。

CIMG2395_20100927063122.jpg
10.9.26 16:36

ムシャ。

CIMG2401.jpg
10.9.26 16:40

ムシャムシャ。

CIMG2397.jpg
10.9.26 16:43

ムシャムシャムシャ。

CIMG2398.jpg
10.9.26 16:45

あーおいしかったー!ごちそーさまー!

CIMG2399.jpg
10.9.26 16:47

“犬にキャベツを与えてもよいのか?”与えてからちと気になり、
ネットで調べてみたがまったく問題ないとのこと。

CIMG2400.jpg
10.9.26 18:42

飼い犬は、お得意のポーズでリラックスしていた…。


↓どーかふたつ!クリックよろしくお願いします。
  このふた手間、あなたの優しさに感謝です!
  いつも本当にありがとーございます!!!!
ふんばれ!Liya。 

あ、クリックをお忘れになると、
次回アクセスできないことがあるよーですよ(笑)。
リセットして飲んで食べて唄って。
CIMG2352.jpg
10.9.25 13:41

一昨日の祭りにきてくれたMジャー仲間が整体院を開院する。
で、プレオープン無料体験施術を受けに行ってきた。
浅草に着くと、たまたま近くにいた居酒屋探検隊隊員2人と合流、
近所の花屋さんでお祝いの幸福の木を手配すると一緒に院へ。

CIMG2371_20100926121902.jpg
10.9.25 18:29

まったく痛みのない“リセット療法”で気持ちがよくウトウト。
ソファで寝てばかりいるから右肩あたりに常に感じている鈍痛、
施術後すぐはまだ少し残っていたが今日かなりいい具合だ。

CIMG2372_20100926121947.jpg
10.9.25 18:42
CIMG2373_20100926122026.jpg
10.9.25 18:43

興味のある方はぜひ一度お試しあれ!

痛みとり専門「からだ回復センター浅草」
TEL.03(5826)1374(予約優先制)
台東区雷門1-12-12 鈴木ビル2階(浅草駅より徒歩3分)

からだがすっきりすると、6人で近くの「寺方蕎麦 長浦」へ。

CIMG2374.jpg
10.9.25 18:58
CIMG2375.jpg
10.925 18:59
CIMG2376_20100926122207.jpg
10.9.25 19:05
CIMG2377.jpg
10.9.25 20:14

胡麻豆腐やらいたわさやら野菜天ぷら盛り合わせやら
だし巻き玉子やら鶏肉のわさび和えやら食しながら、
エビス生ビールのち日本酒“灘の金杯”をがぶがぶがぶがぶ。
1人現役他全員MジャーOBゆえ、Mジャーの昔話やらMジャーの
今話やらしながら和やかに酔っ払い、さらに気持ちよくなった。

CIMG2378_20100926122315.jpg
10.9.25 20:29

〆にざるそばをペロッとたいらげ蕎麦湯を飲み干すと、
近くのカラオケスナック「かりい乃」へ。

CIMG2379_20100926122353.jpg
10.9.25 20:59

日本酒“久保田”をがぶがぶしつつ、「美しい五十代」(笑)やら
「夜の銀狐」やら「ロンリーチャップリン」やら「さらばシベリア鉄道」
やらヴィブラートをそこそこ効かせて熱唱したさ(照)。
人の曲にはたまにしか拍手しないカラオケスナックマナーを心得て
いない隣客女性からなぜか年齢を訊かれ、『50です』と答えると、
『えーっ!?32歳にしか見えない!』とかなり限定的に言われた。

飼い犬は、午前さまの飼い主さまに流し目を使った…。


↓どーかふたつ!クリックよろしくお願いします。
  このふた手間、あなたの優しさに感謝です!
  いつも本当にありがとーございます!!!!
ふんばれ!Liya。 

あ、クリックをお忘れになると、
次回アクセスできないことがあるよーですよ(笑)。
クイック祭り10PART2。
CIMG2339_20100925114040.jpg
10.9.24 7:52

飼い主の生誕50周年を祝って(照)、Mジャーつながりの友人たち
野郎7人女性4人が東銀座の「傳八」に集ってくれた。

CIMG2340.jpg
10.9.24 19:23
CIMG2341.jpg
10.9.24 19:26

枝豆やらプチトマトやらゴーヤチャンプルーやらしめさばやら
いわし竜田揚げやらいただきながら、レモンサワーのち
芋焼酎“黒一刻”ソーダ割りをがぶがぶがぶがぶががぶがぶ。

CIMG2342.jpg
10.9.24 20:34

牛タン塩焼きやら食しながら、はじめて一緒に沖縄行った際
ナンパに失敗したと思った幹事がまるで森田健作のよーに
ビーチを夕陽に向かって走っていった話やらはじめて一緒に
ハワイ行った際たまたまハワイにきていた友人が滞在してる
ホテルに電話して友人につないでもらおーとするもなかなか
英語が通じず友人の名前をモノスゴイ巻き舌で何度も叫んだ
話やらこれまで100万回してきたよーな話に大いに笑った。

CIMG2343.jpg
10.9.24 22:27
CIMG2344_20100925114358.jpg
10.9.24 22:39
CIMG2345_20100925114424.jpg
10.9.24 22:49

松山千春のコンサートリハーサルから駆けつけてくれた友人が
合流すると、いままであまりオーダーしたことのない肴やら
キムチチャーハンやら口にしながら、現在飼い主のソト飲みの
6割はMジャーつながりでもしもMジャーに入っていなかったら、
飼い主の飲み生活はけっこうサビシイものになっていかもね
これからもよろしく!話やらしながら、和気藹々と酔っ払った。

そして、抱えきれないほどの愛(照)を手に帰路についた(涙)。

CIMG2349_20100925114537.jpg
10.9.25 9:43

飼い犬は、飼い主に代わって感謝の気持ちを表していた…。


↓どーかふたつ!クリックよろしくお願いします。
  このふた手間、あなたの優しさに感謝です!
  いつも本当にありがとーございます!!!!
ふんばれ!Liya。 

あ、クリックをお忘れになると、
次回アクセスできないことがあるよーですよ(笑)。

今週3度目の焼きそば。
CIMG2310.jpg
10.9.23 14:16

焼きそばをつくるため、阿佐ヶ谷の「西友」でフライパンを買った。

CIMG2318.jpg
10.9.23 22:34

焼く・炒める、煮込む、茹でるをこなす便利な深型で、
お料理の幅がぐ~んと広がるんですと。

CIMG2319_20100924041222.jpg
10.9.23 22:35

内面は耐久性に優れ、キズに強い4層コート!28cm!
特殊ふっ素樹脂加工、金属ヘラOK!耐磨耗試験10万回クリア!
(この10万回は本当に10万回です…きっと!)

で、ひと玉だけ残った焼そば麺で、焼きそばをつくった。
「西友」で買った豚肉こまぎれとカット野菜と
1/4残ってたキャベツを刻んで、肉と野菜たっぷりでね。
もちろん、麺に純米酒“高清水”をふりかけてほぐす裏技もね。

CIMG2320.jpg
10.9.23 23:07

う~ん!今回もなかなかどーして美味!
芋焼酎“薩摩宝山”ソーダ割りもすすんで4杯おかわり!
これから得意な料理の欄には“焼きそば”と書くとしよー(照)。

飼い犬は、上目遣いに焼きそばを見た…。


↓どーかふたつ!クリックよろしくお願いします。
  このふた手間、あなたの優しさに感謝です!
  いつも本当にありがとーございます!!!!
ふんばれ!Liya。 

あ、クリックをお忘れになると、
次回アクセスできないことがあるよーですよ(笑)。
先週の第6位。
CIMG2304_20100923122931.jpg
10.9.22 7:58

先週の「アド街ック天国」は、実家のある“野田”だった。
大好きな“ホワイト餃子”は堂々の第6位!
番組を見てからずっと“ホワイト餃子”が頭から離れんかった。
で、突発的に代々木に事務所がある職業訓練学校時代の
友人に誘飲メールを送るととんとん拍子に話がまとまり、
代々木の「My Buck Pages」で飲むことになった(嬉)。

CIMG2305.jpg
10.9.22 20:21
CIMG2306.jpg
10.9.22 20:28

友人がくるまで、枝豆やら冷やしトマトやら魚肉ソーセージを
喰らいながら、「朝日新聞」読みながら、チューハイをがぶっ。
チューハイ2杯目をあけるころ、友人がやってきた!

CIMG2307.jpg
10.9.22 21:24

そして、待ってました!“ホワイト餃子”もやってきた!
串かつもソース2度づけせんよーに喰らい、ホッピーをがぶがぶ。

CIMG2308.jpg
10.9.22 22:22

友人が取引会社で打ち合わせが始まるのを待っていると、
会議を仕切る人が急遽出席できなくなったため打ち合わせを
延期すると告げられたと。理由は飼い猫が亡くなったため。
他の出席者たちは『なんでぇ?』とゆー顔をしていたらしーが
黒柴犬“ゲン”の飼い主である友人は『それはそーだろ』と。
これは犬やら猫やら飼ったことない人にはわからんだろーな話
やらメンタルトレーニング話やらしながらいい塩梅に酔っ払った。

飼い犬は、今日も健気に生きている…。


↓どーかふたつ!クリックよろしくお願いします。
  このふた手間、あなたの優しさに感謝です!
  いつも本当にありがとーございます!!!!
ふんばれ!Liya。 

あ、クリックをお忘れになると、
次回アクセスできないことがあるよーですよ(笑)。
目先の手羽先。
CIMG2291_20100922041934.jpg
10.9.21 8:32

一昨昨日の祭りで残った手羽先唐揚を夕飯に頂いた。
レンジでチンした熱々にむしゃぶりついたさ。
芋焼酎“薩摩宝山”ソーダ割りを一緒にごくん。

CIMG2292_20100922042009.jpg
10.9.22 3:09

こんな時間なのに手羽先と芋焼酎ソーダ割りをおかわり!
きっと、KFCのCMで新製法ころも揚げ“パリパリ旨味チキン
塩胡椒仕立て”を食べる杉山愛の顔になっていただろー(照)。
あーうまかったー!ごちそーさまー!
でも、手羽先って手を汚さずに食べられたらもっとイイネ!

CIMG2293_20100922042041.jpg
10.9.22 3:33

飼い犬は、寝ながらクンクンしていた…。


↓どーかふたつ!クリックよろしくお願いします。
  このふた手間、あなたの優しさに感謝です!
  いつも本当にありがとーございます!!!!
ふんばれ!Liya。 

あ、クリックをお忘れになると、
次回アクセスできないことがあるよーですよ(笑)。
やればできるよ。
CIMG2281.jpg
10.9.20 17:37

一昨日の祭りで残った豚肉と野菜と焼そば麺を使って
焼きそばづくりに挑戦した。すき焼き用鍋でね。
麺に純米酒“高清水”をふりかけてほぐす裏技もね。
料理はほとんどしないが、できたできたできましたよっ!

CIMG2284.jpg
10.9.21 0:41

裏技が効いたのか、なかなかどーして美味!
左奥の玉子焼はテリー伊藤の実家の品ですと。
あーうまかったー!ごちそーさまー!

飼い主は、このときまだこの焼きそばづくりがきっかけで、
来年の「B-1グランプリ」に参戦するとは思ってもいなかった(笑)。

飼い犬は、さかんにクンクンしていた…。


↓どーかふたつ!クリックよろしくお願いします。
  このふた手間、あなたの優しさに感謝です!
  いつも本当にありがとーございます!!!!
ふんばれ!Liya。 

あ、クリックをお忘れになると、
次回アクセスできないことがあるよーですよ(笑)。
クイック祭り10。
CIMG2280.jpg
10.9.19 15:23

飼い主の誕生日を祝って(照)、人間9人+犬1匹がきてくれた!

CIMG2264_20100920104302.jpg
10.9.19 17:32

手づくり惣菜やらできあい惣菜やら
持ってきてくれた美味しい肴を頂きながら、

CIMG2265_20100920104338.jpg
10.9.19 17:55

缶チューハイのちシャンパンのち屋久島「三岳酒造」の
芋焼酎“愛子”のち“三岳”をロックでがぶがぶがぶがぶ。

CIMG2266.jpg
10.9.19 18:25

リクエストしたトマトもね。

CIMG2267.jpg
10.9.19 18:49

粗相した“バカボン”の後始末をするおばーちゃん!

CIMG2268.jpg
10.9.19 18:56

珍しく犬のよーに吠えた“ライヤ”と遊びたがった“バカボン”。

CIMG2269_20100920104612.jpg
10.9.19 21:10

急に暗くなったと思ったら…(涙)。

例によって、終盤の記憶はあまりなく(汗)、
せっかくつくってくれた焼きそばの写真も撮り忘れてもうた(涙)。

目覚めると、飼い主が犬部屋で、飼い犬がリビングで寝ていたさ。

CIMG2276.jpg
10.9.20 10:09

飼い犬は、おさげ髪でお礼の気持ちを表していた…。


↓どーかふたつ!クリックよろしくお願いします。
  このふた手間、あなたの優しさに感謝です!
  いつも本当にありがとーございます!!!!
ふんばれ!Liya。 

あ、クリックをお忘れになると、
次回アクセスできないことがあるよーですよ(笑)。
丑三つ時のパーティ。
CIMG2213_20100919073248.jpg
10.9.18 15:46

三連休初日、夕方から大掃除に精をだした。
昨日の午前中「ジャパネットたかた」から届いた(照)
ケルヒャーの“家庭用スチームクリーナー”と
去年買った“カルキ落としクリーナー”を駆使して。
まずは洗面所とトイレを徹底的にやっつけた。
以前から気になっていた汚れが落ちる落ちる落ちる。
気がついたら夕飯も食わずに夜中になっていたさ(汗)。

CIMG2214_20100919073351.jpg
10.9.19 1:55
CIMG2215_20100919073448.jpg
10.9.19 2:04

日にちが替わり、小柳さんの「芸能生活40周年記念パーティ」
でもろた“COMMEMORATIVE WINE”をやっとあけた。
『おめでとー!』と『ありがとー!』の気持ちをこめて
口に含んだワインは青春の甘酸っぱさがしたさ(照)。

CIMG2216_20100919073759.jpg
10.9.19 2:52

飼い犬は、な~んもわからずに目だけこちらに向けた…。


↓どーかふたつ!クリックよろしくお願いします。
  このふた手間、あなたの優しさに感謝です!
  いつも本当にありがとーございます!!!!
ふんばれ!Liya。 

あ、クリックをお忘れになると、
次回アクセスできないことがあるよーですよ(笑)。
朝方にわらわら。
CIMG2197_20100918121401.jpg
10.9.17 8:34

いったい何軒目だったのだろーか(笑)、
丸の内線南阿佐ヶ谷駅前の「笑笑」に初入店した。

CIMG2198_20100918121432.jpg
10.9.18 3:28

たっぷり玉子のシーザーサラダにはちっこいトマトが…。

CIMG2199_20100918121504.jpg
10.9.18 3:32

かつおの刺身をペロペロッと。

CIMG2200.jpg
10.9.18 3:34

ホッピー飲んで気分はハッピー(照)。

CIMG2201.jpg
10.9.18 3:38

とんこつ塩焼そばを喰らいながらホッピーをおかわり!

CIMG2202_20100918121703.jpg
10.9.18 4:11

おぼろ豆腐を食した記憶はおぼろげだ(照)。

CIMG2203.jpg
10.9.18 4:17

飲むほどに腹が減り、さんまの炙り焼きを。
今年は不漁で1尾千円になるとゆー噂もあるがこれ280万円。

あー、いったん帰って飼い犬を連れだしておいてよかった!

飼い犬は、朝帰りの飼い主を笑顔で迎えた…。


↓どーかふたつ!クリックよろしくお願いします。
  このふた手間、あなたの優しさに感謝です!
  いつも本当にありがとーございます!!!!
ふんばれ!Liya。 

あ、クリックをお忘れになると、
次回アクセスできないことがあるよーですよ(笑)。
年下のアニキ。
CIMG2179_20100917072104.jpg
10.9.16 8:19

昨日の夜、俳優の遠藤憲一さんと音響ハウスで仕事をした。
大阪での仕事を終え、マネージャーの奥様と現れた遠藤氏は
とても1つ年下とは思えない(照)大人の男の風格を漂わせていた。
『先日「きな子」観ましたよ。映画観ると毎回心に残った台詞を
 メモるんですが、「きな子」では遠藤さんの台詞
 “いいか、どんなときもおまえだけはそいつを信じるんや”
 だったんですよ。ほらね!(と言いつつ手帳を見せる飼い主)』
と用意していたシナリオは披露できずじまいだった(照)。

CIMG2180.jpg
10.9.16 20:42
CIMG2181.jpg
10.9.16 20:46

無事仕事が終わると、上司、同僚らと近くの「ねのひ」へ。
冷やしトマトやらしめさばやらねのひ揚げやらばくだん揚げやら
厚揚げやらあさり酒蒸しやら焼き鳥やら喰らいながら、
生ビールのちレモンサワーのち生醸造酒“真澄”をがぶがぶっ。
ここはこの辺りでバイトしてた頃から30年近く通ってるんですよ!
そのバイトってのはこれこれこーゆー仕事で同じ日に入社した
バイト仲間が最近社長になったんですよ!話やらしながら
“真澄”の720mlボトルはキレイに2本あいたとさ。

飼い犬は、午前さまのバタンQさまをあきれていたよーだ…。


↓どーかふたつ!クリックよろしくお願いします。
  このふた手間、あなたの優しさに感謝です!
  いつも本当にありがとーございます!!!!
ふんばれ!Liya。 

あ、クリックをお忘れになると、
次回アクセスできないことがあるよーですよ(笑)。
哀しい嘘のつける女。
CIMG2173_20100916001710.jpg
10.9.15 7:51

「ヒューマントラストシネマ有楽町」とゆー長い名前の映画館で、
「彼女が消えた浜辺」を観た。昨日の水曜日、千円でね。
沢木耕太郎氏が「朝日新聞」“銀の街から”で紹介していた、
第59回ベルリン国際映画祭最優秀監督賞受賞のイラン映画だ。
「瞳の奥の秘密」同様、『一体この先どーなるのだろー!?』と
グイグイグイと引きこまれたが、ラストに待っていたのは!?
パニくる友人たちの台詞の端々に日本人とはかなり違う
イラン人の価値観が垣間見えるのも興味深い。
婚約中の女性が一人で独身男性もいる仲間の旅行に参加する!
って、日本じゃそれほど稀有なことじゃないと思うが…。

飼い犬は、牡犬が鼻を近づけるとちと唸る…。


↓どーかふたつ!クリックよろしくお願いします。
  このふた手間、あなたの優しさに感謝です!
  いつも本当にありがとーございます!!!!
ふんばれ!Liya。 

あ、クリックをお忘れになると、
次回アクセスできないことがあるよーですよ(笑)。
ライヤを着たLiya。
CIMG2164.jpg
10.9.14 7:54

基本的に飼い犬に服は着せない主義だが(照)、
同僚友だちが、『友人がやっているブヒックス ストア
ライヤの服があるよ!』と教えてくれた。
フレンチブルの服とのことだが、これもなにかの縁、
せっかくだから注文してみた。

で、昨日受けとったので早速着せてみた。

CIMG2169.jpg
10.9.14 22:35

最初ちとはにかんでいたよーだが、

CIMG2170_20100915055821.jpg
10.9.14 22:36

なんだよ、けっこううれしそーじゃん!

CIMG2167.jpg
10.9.14 22:40

前からもパチリ。

あー、こんなことしてる中年男って…。

CIMG2168_20100915055603.jpg
10.9.14 22:43

飼い犬は、まだ続けるのかって顔で見上げた…。


↓どーかふたつ!クリックよろしくお願いします。
  このふた手間、あなたの優しさに感謝です!
  いつも本当にありがとーございます!!!!
ふんばれ!Liya。 

あ、クリックをお忘れになると、
次回アクセスできないことがあるよーですよ(笑)。
哀しい悪魔。
CIMG2148_20100914030455.jpg
10.9.13 8:08

先週土曜日、お久しぶりねの“居酒屋探検隊”飲み会前に、
「テアトル新宿」で「キャタピラー」を観た。
主演の寺島しのぶが本年度ベルリン映画祭コンペティション
部門で銀熊賞最優秀女優賞を受賞した話題作だ。
あーゆー状態になっても性欲ありあまる亭主に従い、
裸体を与え続けるシゲ子の姿に思わず手を合わせたさ(照)。
そして、シゲ子の『食べて寝て食べて寝て…』の台詞に
人が生きていく意味を考えさせられもした。
戦争によってその人間が悪魔になるか否かは、
もともと持っている資質によるんだろーな。

飼い犬は、今日も食べて寝て食べて寝てだ…。


↓どーかふたつ!クリックよろしくお願いします。
  このふた手間、あなたの優しさに感謝です!
  いつも本当にありがとーございます!!!!
ふんばれ!Liya。 

あ、クリックをお忘れになると、
次回アクセスできないことがあるよーですよ(笑)。
お祭りの夜。
CIMG2145_20100913054326.jpg
10.9.12 16:14

まだ真夏のよーな暑さだが、近くの「神明宮」は秋祭りだった。
30cmほど開けた犬部屋の窓から、二日酔い気味の重たい頭に、
ピ~ヒャラピ~ヒャラ、ワッショイワッショイと
効果音のよーな祭りの音がひっきりなしに飛びこんでくる。
だるだるでだらしなくソファに横たわる身としては、
なにをするわけではないが、なんとなくそわそわしてしまう。

CIMG2146.jpg
10.9.12 16:17

散歩のついでに飼い犬を連れて「神明宮」に寄ると、
クソ暑い中訪れている祭り客に100万回『可愛い!』言われた。
1時間ほど闊歩すると精も根も尽き果てて、
新聞も読まず、夕飯も食わず、洗濯もせずに寝てもうた(照)。

飼い犬は、聞こえてくるお囃子に耳をそばだてた…。


↓どーかふたつ!クリックよろしくお願いします。
  このふた手間、あなたの優しさに感謝です!
  いつも本当にありがとーございます!!!!
ふんばれ!Liya。 

あ、クリックをお忘れになると、
次回アクセスできないことがあるよーですよ(笑)。
お久しぶりねPARTⅡ。
CIMG2126.jpg
10.9.11 13:00

お久しぶりね ぶりぶり
「銀座九丁目」で飲むなんて
あれから何万年経ったのかしら
少しは私も小金持ちになったでしょう(照)
女将はずいぶん儲けたのでしょうね

二升だけのつもりが
時のたつのも忘れさせ
帰りづらくなりそうで
なんだかこわい(汗)

それじゃ これきり 会計と
寂しく伝票渡すけど
まだまだほんとは飲みたいと
つぶやいてみる

*もう一本 もう一本 飲まれて飲んで
  もう一本 もう一本 飲みつくしたいね

CIMG2136.jpg
10.9.11 18:19
CIMG2137.jpg
10.9.11 19:02

お久しぶりね ぶりぶり
こんな時間から へべれけで「カラ鉄」で唄うなんて
おかしいくらい まじめな声で
「銭形平次」唄うから 眠気もさめた(笑)

もしもまだまだ唄うなら
いつもみたいに延長して
伊藤咲子も聴きたいねと
笑ってみせる

それじゃ そろそろ 終電と
寂しくマイクを置いたけど
なぜだかイントロ流れだす
どうかしてるね

もう一曲 もう一曲 春のおとずれも
もう一曲 もう一曲 美しい十代も

*2回くり返し

(小柳ルミ子「お久しぶりね」の節で唄ってくださいね!)

CIMG2138.jpg
10.9.11 21:40
CIMG2139.jpg
10.9.11 22:20
CIMG2140.jpg
10.9.11 22:48

飼い犬は、午前さまの飼い主さまにむしゃぶりついた…。ぶりぶり


↓どーかふたつ!クリックよろしくお願いします。
  このふた手間、あなたの優しさに感謝です!
  いつも本当にありがとーございます!!!!
ふんばれ!Liya。 

あ、クリックをお忘れになると、
次回アクセスできないことがあるよーですよ(笑)。
肉体関係アーハー。
CIMG2119.jpg
10.9.10 7:06

ちと前のことだが、先月発売されたクレイジーケンバンドの
新アルバム「MINT CONDITION」を「新宿TSUTAYA」で買った。
10年ほど前、いとうせいこう氏が「朝日新聞」に書いていた
コラムで元気になる一枚として紹介していた「肉体関係」
当時元気になりたかった飼い主がすぐさま買いに走ってから
数えてみれば14枚目のアルバム購入である。

CIMG2123_20100911094114.jpg
10.9.11 9:35

いまだ「肉体関係」を上回る作品には出会っていないが(誰?)、
いずれも聴いていると気分が上向く点は一貫している(誰?)。
今回のアルバムもどこか懐かしーいつか聴いたよーな(笑)、
ゴキゲンな曲がもりだくさんで楽しー気持ちになる。
唄いたいと思ったのは、「仮病」と「漢江ツイスト」と「無条件」さ。

飼い犬は、「MINT CONDITION」聴きながらとろんとしていた…。


↓どーかふたつ!クリックよろしくお願いします。
  このふた手間、あなたの優しさに感謝です!
  いつも本当にありがとーございます!!!!
ふんばれ!Liya。 

あ、クリックをお忘れになると、
次回アクセスできないことがあるよーですよ(笑)。
計画的代休。
CIMG2115.jpg
10.9.9 16:38

せっかく計画的に取得した代休だったが、
床屋にも行かず、映画にも行かず、
たまっている「朝日新聞 夕刊」も読まず…。
せめて、DVDでも見よーとずいぶん前に録った
アキ・カウリスマキ監督の「浮き雲」を再生してみたが、
はじまって5分もたたんうちにウトウトしてもうた(照)。
まるで根が生えたよーに、20時間以上ソファで過ごしましたとさ。

飼い犬は、そんな飼い主をやさしく見守っていた…。


↓どーかふたつ!クリックよろしくお願いします。
  このふた手間、あなたの優しさに感謝です!
  いつも本当にありがとーございます!!!!
ふんばれ!Liya。 
笑って飲んで唄って怒られて。
CIMG2105.jpg
10.9.8 7:26

いったん阿佐ヶ谷に戻り飼い犬を連れだしてオシッコさせてから、
ちとお久しぶりの「なかの芸能小劇場」に向かった。
「第83回 笑漫」は、16組中11番目の演目が終わるとこだったが、
お気に入り三嶋省吾の初妊婦ネタを拝むことができ、
毎回トリを務めるほたるゲンジにも大いに笑った。

CIMG2106.jpg
10.9.8 21:10

終演後は、社友やら「HAっTEN」つながりの知人やらで
中野で一番安い居酒屋「赤ひょうたん」へ。

CIMG2107_20100909132511.jpg
10.9.8 21:38
CIMG2108_20100909132540.jpg
10.9.8 21:41
CIMG2109_20100909132613.jpg
10.9.8 21:46
CIMG2110_20100909132826.jpg
10.9.8 22:18

ほたるゲンジのトール氏も合流し、枝豆やら冷やしトマトやら
しめさばやらソース焼きそばやらうずら串揚げやら喰らいながら、
レモンハイのち酎ハイのち体によさそーな豆乳ハイをがぶがぶ。
この豆乳ハイ、なかなかどーして乙でクセになる旨さだった。
短気は損気話やらマナーの悪い輩にはそりゃ注意するさ話やら
痴話やらしながら、和気あいあいと飲んだくれた。

CIMG2111_20100909132901.jpg
10.9.9 0:51

最後の客となって店をでると、さくっとのはずだったのに(照)
トール氏行きつけの小さなスナックへ(ああ店名がでない…)。
芋焼酎水割りをやりつつとても美味しい豆腐やら食しつつ
「もしかしてPARTⅡ」やらなにかやらを唸った(汗)。
72歳には見えないママの年齢の話になり、『何歳だと思うぅ?』
と訊かれて、『45歳!』と答えたら怒られた!

あー、本日計画的な代休でよかった…。

飼い犬は、犬部屋に横たわる飼い主をペロペロなめた…。


↓どーかふたつ!クリックよろしくお願いします。
  このふた手間、あなたの優しさに感謝です!
  いつも本当にありがとーございます!!!!
ふんばれ!Liya。 
頑張らされる犬。
CIMG2090.jpg
10.9.7 8:21

先日、「新ピカ」で「きな子~見習い警察犬の物語~」を観た。
実話モノ、犬モノ、夢をめざすモノと落涙の条件は揃いすぎ。
頑張らされても頑張らされても頑張らされても
上手くできない犬を一生懸命演じる犬にもやられたが、
ラスト近く訓練所の小生意気な娘役の演技にもやられてもうた。
中年男の右目から左目からキレイな涙が滴り落ちたさ(照)。
「朝日新聞 夕刊」“かぞくの肖像”で泣かせてくれた
犬好き浅田美代子嬢もヒロインの母親役で出演していたが、
ときどき泉ピン子に見えたのは飼い主だけでしょーか。

飼い犬は、がんばるよりふんばるほーが得意だ…。



↓どーかふたつ!クリックよろしくお願いします。
  このふた手間、あなたの優しさに感謝です!
  いつも本当にありがとーございます!!!!
ふんばれ!Liya。 
ふんばるときは前傾姿勢。
CIMG2087_20100907045336.jpg
10.9.6 7:52

先週末、全尿連(全国尿漏れ防止連合)メンバーから
業務連絡デコレーションメールが送られてきた。
『今日の8時~3ch「名医にQ」必見~』と。
新聞のTV番組表を確認するとその日のテーマは、
“尿漏れ・頻尿・便失禁・排せつの悩み”とあり早速録画予約した。
見ると飼い主にとって今すぐ役立つ情報はなかったが
(飼い主は決して現在尿漏れに悩まされているわけではなく、
60歳をすぎると男も女も4人に1人が尿漏れしているという
事実を知り、日夜尿漏れ防止運動に勤めているのである)、
興味深かったのは“便のでやすい姿勢”だった。
洋式トイレに座った際、姿勢をまっすぐにしているより、
前傾姿勢のほーが腸が便をだしやすい角度になるんだと。
飼い主は便秘せんが、つまり気味の方はお試しあれ(笑)。

飼い犬は、いつも前傾姿勢でふんばっている…。


↓どーかふたつ!クリックよろしくお願いします。
  このふた手間、あなたの優しさに感謝です!
  いつも本当にありがとーございます!!!!
ふんばれ!Liya。 
最近のお気に入り。
CIMG2083.jpg
10.9.5 17:02

最近ウチ飲みのお気に入りは芋焼酎のソーダ割り。
コーラより安い缶チューハイもいいがやはりちと甘い。
戴きものやら飲みきれず店より持ち帰った芋焼酎を
1本88円のCANADA DRY CLUB SODAで割ると3杯は嗜める。
芋焼酎の量も自分で好き勝手に加減できるから好都合。
猛暑でカラカラになった喉にシュワシュワ感が心地いい。
そして、ついつい飲みすぎてソファで寝てしまう(照)。
ああ、近頃とんとベッドで寝ていない(汗)。

CIMG2085.jpg
10.9.5 13:29

飼い犬は、どこでもベッドにしてしまう…。


↓どーかふたつ!クリックよろしくお願いします。
  このふた手間、あなたの優しさに感謝です!
  いつも本当にありがとーございます!!!!
ふんばれ!Liya。 
歌舞伎の人ではありません。
CIMG2073.jpg
10.9.4 15:19

またまた土曜日だっちゅーのに仕事のためにでかけた。
宇宙飛行士の毛利衛氏を取材するため19時に
丸の内の「シャングリ・ラ ホテル東京 ザ・ロビーラウンジ」へ。
19時半、時間通り毛利さんとマネージャーの夫人が登場。
東京の夜景をバックにインタビューはスタートした。
がしかし、こちらがお願いしていたテーマに沿ったエピソードを
あまりお持ちではないよーで、ややベクトルの違うお話が続いた。
『こ、困った!どーしよ!』とゆー顔を見せないよーに(汗)、
ニコニコとメモをとりながら、飼い主が『たとえば…』と
話の方向変換を試みると『ああ、それなら…』と毛利さん。
お二人も忘れていた思い出話は、こちらのテーマにもぴったり!
とてもいいお話をお聞きすることができた。めでたしめでたし!
奥様から『思い出させてくださってありがとうございます!』
とお礼の言葉まで頂戴した。そ、そんな、もったいない(涙)。

CIMG2074.jpg
10.9.4 21:10
CIMG2075.jpg
10.9.4 21:15

そして、同席してくれた会社の先輩と近くの「BAR of TOKYO」
インタビューが上手くいったお祝いに(照)乾杯した。
ソーセージやらアマトリッチャーナ(シンプルトマトソース)やら
食しつつ、生ビールのちハイボールをぐびぐびっと。
チワワを飼っている先輩のマンションは実はペット禁止で
無駄吠えの酷い犬の飼い主を理事会でペット問題が取り沙汰
されないよーに注意した話やらこの飼い主は(ややこしー)は
実はカツラ見破り名人でWIは上級クラスだがOTやMKは
ビギナークラスでわかりやすくHMやKTはどーやら植えてる
らしーっすよ話やらしながら、さくさくっとほろ酔いした。

飼い犬は、宇宙に行ったライカ犬よりシアワセだろーか…。


↓どーかふたつ!クリックよろしくお願いします。
  このふた手間、あなたの優しさに感謝です!
  いつも本当にありがとーございます!!!!
ふんばれ!Liya。 
阿佐ヶ谷ららばい。
CIMG2059.jpg
10.9.3 8:53

鷺沼のスタジオでムービーの撮影立ち会いが終わって
阿佐ヶ谷に戻ると日にちが替わって1:30をすぎていた。

CIMG2060_20100904100623.jpg
10.9.3 20:10

先日同じマンションの元史上最年少理事長から
焼酎バー「common space」の移転話を聞いていたので
ちとお久しぶりに足を向けると店はまだありひと安心。
戸を開けると、手前のカウンターに座っていた男性客が
飼い主の顔を見てにこやかに『ああ、どーも』と。
明らかに以前お会いしてるよーなので『だ、誰この人?』
とゆーそぶりは1mmも見せんよー『あー久しぶり!』
みたいな顔して会釈すると1つだけ空いていた隣の席についた。

CIMG2061_20100904100714.jpg
10.9.4 1:47

『三岳でいいですか?』と安さんの嬉しーひと声に
ロックをオーダーするも左隣の男性といつ会ったのか
頭の中には?マークが雨後の筍のよーに増殖していった。

CIMG2062_20100904100742.jpg
10.9.4 1:53

選べるお通しは“おくらの胡麻和え”を指名して食するも
左隣の男性とどんな状況で会ったのか頭の中には?マークが
フィーバーした時のパチンコ玉のよーに溢れていった。

CIMG2063_20100904100811.jpg
10.9.4 3:00

左隣の男性がこの夏群馬県館林の実家に帰省した際、
親とエアコンの設定温度で喧嘩した話やら聞きつつ、
屋久島の芋焼酎“三岳”のロックは三杯目へ。
そして、左隣の男性がトレイに立ったすきに安さんに
『オレあの人とここでいつ頃会ったんだろ?』
と尋ねると安さんはきっぱり『会ってないと思いますよ!』と。
酒好き同士、誰の記憶が正しーかは神のみぞ知るである。

会うたび女っぷりをあげている安さんの店、
年内には神楽坂に移転してしまうらしー。残念!

CIMG2064_20100904100836.jpg
10.9.4 4:09

まるで人生飲み干すよーに“三岳”ロックをあけて
「西友」で飲むヨーグルトを買ってマンションに戻ると、
なぜかエレベーターホールの壁に蝉がとまっていたさ。

飼い犬は、ねんねんころりねころんでいた…。


↓どーかふたつ!クリックよろしくお願いします。
  このふた手間、あなたの優しさに感謝です!
  いつも本当にありがとーございます!!!!
ふんばれ!Liya。 
全尿連つながり。
CIMG2029.jpg
10.9.2 8:39

新宿歌舞伎町の「庖(KURIYA)」で飲んだ。
久々“全尿連”(全国尿漏れ防止連合)メンバーで集った。
枝豆やら冷やしトマトやらはまち刺身やら焼きうどんやら
いわし梅肉揚げやら大根サラダやら喰らいながら、
レモンサワーのち芋焼酎“五代”ボトルを水割りでがぶがぶ。

CIMG2030.jpg
10.9.2 19:52
CIMG2031.jpg
10.9.2 19:55
CIMG2032_20100903091151.jpg
10.9.2 20:08
CIMG2033_20100903091221.jpg
10.9.2 21:03
CIMG2034_20100903091313.jpg
10.9.2 22:53

水泳はイイネ話やら口からでることの7割近くが人の悪口と
愚痴って人はヤダネ話やらOYはHKと別れたのか話やら
映画「おにいちゃんのハナビ」でボロ泣きした話やらしながら
3人でボトルをキレイにあけ、気持ちよく酔っ払った。

CIMG2035.jpg
10.9.2 23:49
CIMG2036.jpg
10.9.2 23:59
CIMG2037.jpg
10.9.3 0:08

そして、じゃ1時間だけ!とカラオケボックス「ビッグワン」へ。
10万年ぶりのクレイジーケンバンドつながりで盛りあがり、
飼い主は剣さん本人より上手いといわれている(照)、
「ハワイの夜」をためてためてためてぇ~~~~~~~唸った。

飼い犬は、阿佐ヶ谷午前二時飼い主を優しく迎えたぁ…。


↓どーかふたつ!クリックよろしくお願いします。
  このふた手間、あなたの優しさに感謝です!
  いつも本当にありがとーございます!!!!
ふんばれ!Liya。 
あゆと飲んだ話。
CIMG2000_20100902071521.jpg
10.9.1 7:52

CMの編集立ち会いのあと、麻布十番「初子(はつね)」で飲んだ。
枝豆やらにらのおひたしやら冷やしトマトやら刺身盛り合わせ
やら松茸のフライやらいわしの塩焼きやらいただきながら、
生ビールのち芋焼酎“角玉”ソーダ割りをがぶがぶがぶがぶ。

CIMG2001.jpg
10.9.1 21:38
CIMG2002.jpg
10.9.1 21:41
CIMG2003.jpg
10.9.1 21:49
CIMG2004_20100902071712.jpg
10.9.1 22:37

仕事の話やら会社の話やらドイツ人とフランス人の違い話やら
しつつ和やかに飲み食いしたが、皆が一番聞き耳を立てたのは
昔々今はなき荻窪の「新撰組」に女友だちと入ってきた当時
16歳だった浜崎あゆみとひょんなことから飼い主が一緒に飲み
そのあと友人行きつけのこれまた今はなきカラオケスナック
「ing」にも同伴し友人は浜崎あゆみと「銀座の恋の物語」を
デュエットしたっちゅー話(照)。浜崎あゆみが歌手として
デビューする4年ほど前のことだった(くわしくはまた今度ね…)。

飼い犬は、午前さまの飼い主さまをpoker faceで迎えた…。


↓どーかふたつ!クリックよろしくお願いします。
  このふた手間、あなたの優しさに感謝です!
  いつも本当にありがとーございます!!!!
ふんばれ!Liya。 
防災の日に思う。
CIMG1989_20100901065234.jpg
10.8.31 7:19

プロサッカー選手・川島永嗣氏の喋りかたが
戦場カメラマン・渡部陽一氏に似ていると思ったのは、
飼い主が一杯飲りながらTVを見ていたせいでしょーか(照)。

飼い犬は、喋りだしそーにモゴモゴゆーときがある…。


↓どーかふたつ!クリックよろしくお願いします。
  このふた手間、あなたの優しさに感謝です!
  いつも本当にありがとーございます!!!!
ふんばれ!Liya。 
copyright © 2023 ふんばれ!Liya。 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.