

10.7.24 11:07
空気が美味しくて朝からご飯をおかわりしたあと、
母の実家での祖母の七回忌法要に列席した。
小一時間の正座で久しぶりに足の痺れを経験すると、
マイクロバスに乗って墓参りへ。

10.7.25 12:32
痛いくらいの陽ざしの中、超後期高齢者の親戚たちは
ぶったおれそーになりがらもしっかり焼香していた。
飼い主もしゃがんで手を合わせると二日酔いで
バランスをくずしてよろけそーになった(照)。

10.7.25 13:06

10.7.25 13:16

10.7.25 13:50
お墓をあとにすると、お清めの席は松川町「清流苑」へ。
鯉やら鮎やら鱧やら天ぷらやら玉子豆腐やら五平餅やら
いただきながら、生ビールのち生酒“喜久水”をがぶがぶ。
従妹の息子がつくってくれた家系図を見ながら、
お祖母さんには腹違いやら何やらで12人も兄弟がいたんだー!
曾お祖父さんは精力的な人だったんだなー!あの人はこーゆー
席で見かけるけどそーゆー関係の人だったんだー!話やら
はじめて知る親戚話やらしながら和やかに酔った。

10.7.25 14:48

10.7.25 14:56
もー喰えない!腹パンパンだー!言いながらも、
鰻のご飯もデザートもしっかりたいらげたさ。
さすがに顔の小さい唐沢寿明氏の顔の大きさほどの
おはぎはいただけなかったけどね。
お清めの席が閉会となると、飯田線に乗って父の実家へ。
こちらでも墓参りをすませると、夜の部へ突入。
ご馳走をいただきながら、ビールのち芋焼酎水割りをがぶがぶ。
そして、父の「プロジェクトX」第二部を聞くことに…。
ふと気づけば、妊娠6ヵ月くらいの腹になっていたさ(照)。

10.7.25 20:00
飼い犬は、ふんばっただろーか…。
↓どーかふたつ!クリックよろしくお願いします。
このふた手間、あなたの優しさに感謝です!
いつも本当にありがとーございます!!!!




コメント
ひょっとしてまだ長野にいらっしゃったのかしらん・・・??
伝言がありますので、時間空いたらご連絡下さいまし~
伝言がありますので、時間空いたらご連絡下さいまし~
2010/07/26 (月) 17:29:18 | URL | ぴょん #-[ 編集 ]
代休の予定だったんだけど、
15時すぎに出社しなくちゃならなくて、
会社だったんだー(涙)。
タイミング合わずすんません。
本日連絡します。
15時すぎに出社しなくちゃならなくて、
会社だったんだー(涙)。
タイミング合わずすんません。
本日連絡します。

| ホーム |