fc2ブログ
ふんばれ!Liya。
くる日もくる日も散歩に行っては飼い犬のウンコをすくう男のたわごと。
なんとかなるさ。
CIMG6309.jpg
11.3.26 17:21

3月18日の「朝日新聞 夕刊」“私の収穫”に作家の保坂和志氏が
「岩を登ったのは」とゆータイトルでコラムを書いていた。
バラエティ番組で見た話らしーので、ウケウリのウケウリだが。

3人のフリークライマーが超難攻不落の岩に挑戦した。
1人目は世界最高の技術、2人目は世界最高の経験を持ち、
3人目は技術も経験もそこそこだが最高に楽観的とゆー人。

さて、ここで問題です。
この3人の中で超難攻不落の岩を登りきったのはだ~れだ?

答えは、楽観的な人!

保坂氏がこの話をすると、実作者タイプの人は信じ、
批評家タイプの人はたいてい疑うんだと。
この世には自分の楽観性を信じることでしか
乗り越えられない試練とゆーものがあるとも。

妙にうなずける話ではある。
困難な事柄に直面したとき、眉間に皺を寄せて苦悩するよりも
なんとかなる!と肩の力を抜いたほーが巧くいきそーだ。

飼い主は、決して超楽観的ではないが、
友人らと馬鹿話をしながら楽しく飲んでいると、
抱えている苦難がどーってことないな!と思えてくる。
単に、大脳新皮質の麻痺が持続しているって噂もあるが(汗)。

今の時期、不謹慎かもしれないが、
どんなに大変な状況も、いずれなんとかなる!ものだ。
大切な人たちと大切な時間をともにしていれば…。

飼い犬は、ちと叱ってもすぐケロッとする…。


↓どーかふたつ!クリックよろしくお願いします。
  このふた手間、あなたの優しさに感謝です!
  いつも本当にありがとーございます!!!!
ふんばれ!Liya。 
コメント
コメント
15年・・・
こんばんは。
保坂さんの記事に関してとりあげている、個人のブログのほか、サンドウィッチマン・伊達みきおさんのブログ最新記事も読んだところです。
本当に、復旧したといえるようになるまでには、15年かかる、というようなことが述べられていました。
15年もの歳月の間、楽観的な気持ちを維持していられるだろうか・・・
しかし、誰かを批判したり、マイナスになることばかりを考えて、表情まで、他人から疎ましがられてしまうようになるよりは、プラスになる考えを持ち続けていくことが大切なのは、考えるまでもないですね。
深まりつつある春のように、きっと、立ち上がれる日がくる、そう思い続けられるように生きていきたいです。
2011/03/27 (日) 17:41:25 | URL | hinocchi #-[ 編集 ]
ルミ子さん
連投でごめんなさい。
ルミ子さんに、ハートを打ち抜かれたさまざまな出来事のうち、ひとつ、ここで打ち明けます。
それは、「今さらジロー」で、日本テレビが当時、催していた音楽祭のとある賞を受賞したシーンです。
それまで、歌手として、女優として、権威のある賞を幾つも受け、もう、歴史に残るような地位、キャリアを築き上げてきたトップスターが、お名前を呼ばれて、あんなにまでぼろぼろと、嬉しい涙を流すなんて・・・と、意外に思ったことがありました。
また、その時、何て心の純粋な人なのだろうと感じました。
常に冷静で、いかなるときも強くて、鉄の女という表現が最もぴったりするのではとのイメージがあっただけに、驚きでした。
「白蛇抄」は、公開された1~2年後に、テレビで放送されたのをみたことがあります。
このことも含めて、また、少しずつ、ルミ子さんへの思いを打ち明けていけたらと思います。
2011/03/27 (日) 17:50:11 | URL | hinocchi #-[ 編集 ]
こんばんは
私は悲観的なので楽観的に生きていける人がとても羨ましいです。
今まで楽観的に物事を考えてうまくいった試しがないから悲観的になったのかもしれません;;

この前のコメントのお返事ですが
チッチの正確な年齢は不明です。
捨てられてたので。
でも、頭や太股部分が少しずつ白くなってるのでもう10歳は超えてますね^^

クリックしました・・・!
2011/03/28 (月) 00:18:37 | URL | 町九 #LkZag.iM[ 編集 ]
hinocchさん!
誤解なさってはいないと思いますが、念のため…。
保坂氏は、この楽観的なフリークライマーの話を
今回被災された人たちに向けて書いていたのではありません。
楽観的な人間のほーが成功しやすいとゆー話でした。
なにをもって成功とするか、失敗とするか、
これもまた微妙な問題だと思いますが、
難しいことに直面したときにいかに気楽にとりくめるか、ですかね。
これこそが、なかなか容易なことではないですけどね。
2011/03/28 (月) 06:44:29 | URL | 飼い主 #N4TEX7gs[ 編集 ]
hinocchさん!2
ルミちゃんは泣き虫ですよね。
先日、「歌謡コンサート」の演出をしている
女性と話す機会があったんですが、
去年「京のにわか雨」で出演した際、
この歌をTVで唄えて嬉しいと泣いていたそーです。
本当に純粋な人です。
2011/03/28 (月) 06:47:50 | URL | 飼い主 #N4TEX7gs[ 編集 ]
町九さん!
1年ほど前、母が入院し、次いで妹が入院し、
父まで下血して検査を受けることになったときは、
さすがに落ちこみましたが、そんな最中も、
なるよーにしかならないと友人らとは飲んでいました。
保坂氏は、
『だいたい失敗も成功も本当はたいして違わない』
とも書いていました。
受けとめかた次第で、ものの見えかたも
違ってくるとゆーことですかねぇ。

私も昔、実家で捨て犬を2頭飼っていました…。

クリックありがとーございます!
2011/03/28 (月) 06:57:02 | URL | 飼い主 #N4TEX7gs[ 編集 ]
こまっちさん!
なぜコメント削除しちゃったんですか?

私はピリピリしてませんよ(照)。
2011/03/28 (月) 07:05:46 | URL | 飼い主 #N4TEX7gs[ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 ふんばれ!Liya。 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.