

11.5.19 7:23
先日、「朝日新聞」の映画評を読んで気になった「4月の涙」を
「シネマート新宿」で観た。メンズデ―に千円でね。
前から3列目の左端席に腰をおろすと予告編がはじまった。
と、すぐに背もたれに衝撃を感じた。またかよ…。
ま、足を組み替えたりする際当たってしまうことはある。
1度だけなら~と、ぐっとこらえて予告編に観入った。
がしかし、またも背もたれは鈍い音とともに揺れる。
今度はふり返ってその顔をしかと見てやったさ。
右3席向こうに座るおっさんもふり返っていた。
座席背もたれを蹴る不届き者は、たま~にTVで見かける
黒縁眼鏡をかけてとろんとした二重瞼でまつ毛の長い
ヒジョ~に個性的な顔をした評論家(?)に似ていた。
てめえが蹴る背もたれの衝撃をしっかり感じているぞ!
気をつけろ!と無言のアピールをして3度目はないと信じた。
ところがどっこい!3度目の揺れがやってきた。
仏の顔(照)も三度までである。
本編がはじまってからもやられてはたまらん。
も~1度ふり返って、
『背もたれを蹴るなよっ!』
と、声にだして言ってやった。
常識ある大人だったら『すみません』と返ってくるだろーが
(常識ないから何度も背もたれ蹴るんだよね)、
驚いたことに男は指をポキポキポキポキ鳴らしやがる。
反省するどころか注意されたことにムカついていやがる。
飼い主も負けじと指を鳴らしてやった(大人気ないね)。
そして、本編がはじまるがしばらくは気が気でなかった(汗)。
後ろからぶん殴られるか刺されるか!の恐怖を感じつつ、
も~1度蹴られたら前の席に移ろーと考えていたが、
注意した甲斐あって(笑)席を移動することにはならんかった。
肝心の映画では、予想外の展開に苦笑しつつも、
主義主張することの大切さを学習した。

11.5.19 21:06
飼い犬は、猫背になってゲートを蹴った…。
↓どーかふたつ!クリックよろしくお願いします。
このふた手間、あなたの優しさに感謝です!
いつも本当にありがとーございます!!!!




コメント
いや~ライヤ可愛すぎるぜ♪
今はお昼休みだよん!!
午後も頑張っていきまっしょい^^
今はお昼休みだよん!!
午後も頑張っていきまっしょい^^
2011/05/20 (金) 12:46:02 | URL | あさみ #-[ 編集 ]
おはよーだわん!
コメントはとってもうれしーけど、
会社からはしないほーがいいわん!
3年たったら会社でもクリックしてねん(笑)。
コメントはとってもうれしーけど、
会社からはしないほーがいいわん!
3年たったら会社でもクリックしてねん(笑)。

| ホーム |