

12.8.22 8:10
↓①まず、カーソルをランキングバナーの上へ。
②つぎに、そのまま、すかさずクリックします。
③「ブログランキング」の画面が現われます。
④右側のバナーも同じ要領でクリックします。
いつも本当にありがとーございます!!!!


前々から薄々気づいていたことではあるが、
どーやら我が飼い犬は人間の言葉がわかるよーだ。
2ヵ月前、朝の散歩から帰って抱っこして、
足を拭きながらふと『なんか太ったなぁ~!』とつぶやいた。
すると、フードに口をつけないじゃあーりませんか!
このときはまだ半信半疑だった…。
そして、先日ペットクリニックで体重を計ったら、
豆柴犬にあるまじき9.75kgもあり、
獣医さんと毎日のフードを減らす相談をしていた。
すると、翌朝のフードに口をつけないじゃあーりませんか!
半信半疑は確信に変わった!
こいつは言葉の意味がわかっているに違いない!
少なくとも『太った!』の意味はね(笑)。

12.8.22 22:32
飼い犬は、元気いっぱいで迎えた…。
↓あ、クリックしてくださったあなたのことが大好きです(照)。
ってことは…………(汗)。
どーやら我が飼い犬は人間の言葉がわかるよーだ。
2ヵ月前、朝の散歩から帰って抱っこして、
足を拭きながらふと『なんか太ったなぁ~!』とつぶやいた。
すると、フードに口をつけないじゃあーりませんか!
このときはまだ半信半疑だった…。
そして、先日ペットクリニックで体重を計ったら、
豆柴犬にあるまじき9.75kgもあり、
獣医さんと毎日のフードを減らす相談をしていた。
すると、翌朝のフードに口をつけないじゃあーりませんか!
半信半疑は確信に変わった!
こいつは言葉の意味がわかっているに違いない!
少なくとも『太った!』の意味はね(笑)。

12.8.22 22:32
飼い犬は、元気いっぱいで迎えた…。
↓あ、クリックしてくださったあなたのことが大好きです(照)。
ってことは…………(汗)。




コメント
オレの子供の頃は、「ウソついたら針千本飲ます」のあとに「学校しょって海渡れ!」と繋げて、「指切った!」が普通でした。
どうも、東京では言わないみたいですが、どっちにしても無理難題ってことですね。
あの頃が懐かしい(笑)
どうも、東京では言わないみたいですが、どっちにしても無理難題ってことですね。
あの頃が懐かしい(笑)
2012/08/23 (木) 09:48:04 | URL | わっきー #-[ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012/08/23 (木) 11:58:22 | | #[ 編集 ]
そのフレーズは初耳ですよ。
長野限定ですかね?
こんど長野出身の両親に訊いてみます。
オシッコしたくなることを『はずむ』と
ゆーのも長野限定のよーですね。
長野限定ですかね?
こんど長野出身の両親に訊いてみます。
オシッコしたくなることを『はずむ』と
ゆーのも長野限定のよーですね。
2012/08/24 (金) 08:11:33 | URL | 飼い主 #N4TEX7gs[ 編集 ]
はじめまして&初コメント
ありがとーございます!
うちよりスゴイエピソードなので紹介させてもらいますよ!
いいですよね?って、書いちゃいますけど…。
>ある日、夕食をいらないと出勤した兄が
>予定変更とやらで帰ってきた。
>その日の釜の飯を愛犬用にさらえてしまった私は冗談で
>「あぁそれお兄の分やったんや」と言った。すると兄の顔とご飯を
>交互に眺め兄が外食から戻るまでごはんに口をつけず、兄の
>「それは兄は食べられないから。それにもう食べてきたから。
>お食べ。」というと待っていたかのようにがつつきました。
>それ以来愛犬の前でめったなことは言えません。
わかってるんですねぇ~!
ありがとーございます!
うちよりスゴイエピソードなので紹介させてもらいますよ!
いいですよね?って、書いちゃいますけど…。
>ある日、夕食をいらないと出勤した兄が
>予定変更とやらで帰ってきた。
>その日の釜の飯を愛犬用にさらえてしまった私は冗談で
>「あぁそれお兄の分やったんや」と言った。すると兄の顔とご飯を
>交互に眺め兄が外食から戻るまでごはんに口をつけず、兄の
>「それは兄は食べられないから。それにもう食べてきたから。
>お食べ。」というと待っていたかのようにがつつきました。
>それ以来愛犬の前でめったなことは言えません。
わかってるんですねぇ~!
2012/08/24 (金) 08:19:50 | URL | 飼い主 #N4TEX7gs[ 編集 ]
オレはそれが普通と思っていた。諏訪限定かも。
凄く疲れた時に使う「ごしたい」は、完全に諏訪の方言。「前の方」のことを「前で」ともいいます。
東京に来て最初に指摘された(恥)
凄く疲れた時に使う「ごしたい」は、完全に諏訪の方言。「前の方」のことを「前で」ともいいます。
東京に来て最初に指摘された(恥)
2012/08/24 (金) 10:47:45 | URL | わっきー #-[ 編集 ]
私も親や親戚がよく『はずむ』を使っていたので
全国区のフレーズだと思っていました。
でも、大人になってオシッコしたくなったときに
『はずんでる!』と言ってきょとんとされたのを憶えています。
ま、大人がオシッコしたくなったことを
いちいち口にすんな!って感じですけどね(笑)。
全国区のフレーズだと思っていました。
でも、大人になってオシッコしたくなったときに
『はずんでる!』と言ってきょとんとされたのを憶えています。
ま、大人がオシッコしたくなったことを
いちいち口にすんな!って感じですけどね(笑)。
2012/08/24 (金) 11:22:03 | URL | 飼い主 #N4TEX7gs[ 編集 ]

| ホーム |