fc2ブログ
ふんばれ!Liya。
くる日もくる日も散歩に行っては飼い犬のウンコをすくう男のたわごと。
死は次の扉が開くこと。
CIMG9885_20130416020259.jpg
13.4.15 7:35

↓①まず、カーソルをランキングバナーの上へ。
  ②つぎに、そのまま、すかさずクリックします。
  ③「ブログランキング」の画面が現われます。
  ④右側のバナーも同じ要領でクリックします。
  いつも本当にありがとーございます!!!!

ふんばれ!Liya。 
そーいえば、先週「TOHOシネマズ 六本木ヒルズ」で
2時間52分もある「クラウド アトラス」を観たよ。

批判的な映画評を読んでいたせいか、意外に楽しめた(笑)。
人物も時代も物語もめまぐるしく移り変わってゆくが、
連綿と続いてゆく命のリレーのダイジェスト版を観た気がした。
つくり話もこのくらい突拍子ないと許容できるね(誰?)。

誰かが書いていたけど、DVDで俳優らの変身っぷりを
確認したり巻き戻したりしつつ観るのがいいかも。

あ、ウォシャウスキー監督の片割れって、
ちと見ないうちにお姉さんになっていたんだねぇ(汗)。

CIMG9886_20130416020302.jpg
13.4.15 7:35

飼い犬は、メルモの生まれ変わりかと思うときがある…。


↓あ、毎日きてくれるのになぜクリックしてくれないの(涙)。
  あなたの清きクリックをお待ちしています…………(笑)。

ふんばれ!Liya。 
コメント
コメント
兄妹?
いろいろな兄弟、姉妹がいるけど、途中で変わったのは、彼らくらいでしょうね。
性転換してから、作風は変わったのか、それとも、なんて聞く人いないからですが、こんな映画撮るなんてね。

誰かが言ってたけど、手塚先生の「火の鳥」に影響されたんじゃないのかって。
『マトリックス』で押井守を、『スピードレーサー』で、竜の子プロのマッハGO!GO!GO!を。そして、今回、巨星・手塚治虫を。次は、なんだ。
今度は、ウォシャウスキー姉妹だったりして(笑)
2013/04/16 (火) 10:01:37 | URL | わっきー #-[ 編集 ]
わっきーさん!
な~るへそ!
全体を通しての既視感は
「火の鳥」だったんですねぇ。
なんかスッキリしました。
ありがとーございます!
トム・ハンクスが猿田彦なんでしょーね。
2013/04/17 (水) 07:52:42 | URL | 飼い主 #N4TEX7gs[ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 ふんばれ!Liya。 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.