fc2ブログ
ふんばれ!Liya。
くる日もくる日も散歩に行っては飼い犬のウンコをすくう男のたわごと。
社会は暴発だ。
喪中ハガキ作業がある程度済んだところで
飼い犬と散歩にでて、途中「ユジク阿佐ヶ谷」
「太陽の塔」のチケットを買おーと飼い犬を
つないでいたら行きつけの床屋さんと奥さん
が通りかかったので『今日夕方伺います』と。

CIMG6899_20181129223212540.jpg
18.11.29 12:38

木曜日の千円チケットを購入すると、上映
の2時間近く前なのに通し番号は13だった。
ウチに戻り喪中ハガキの続きをしていたら
上映時間ギリギリになり走る!走る!俺。
場内に入るとほぼ満席でびっくらこいた!

日本人はぶったまげたと思う

怖がって入れない子がいます

人間が一番ちっちゃいんです

自発的隷従って言葉があるんです

日本人は原発を持つ資格がない

実はもう社会は
暴発しているのかもしれない

でも「太陽の塔」だけ
壊せなかったんですよ
怖かったんでしょう?

役に立たないどーでもいいことに
熱中しろって言ってるんです

人類は進歩していない

岡本太郎に影響を受けた人たちの言葉
はとても興味深くとても刺激的だったよ。
あ、もちのろん!岡本太郎本人の言葉も。
「太陽の塔」が供物だってのもおもろい。

「太陽の塔」に複雑な思いがある俺だが、
やっぱり!万博行って中に入りたかった。

あ、監督は「生きてるだけで、愛。」と同じ
関根光才氏だがデキる人だねぇ(誰?)。

そして、床屋さんでスッキリ!サッパリ!

たまってる「朝日新聞」は消化不良……。

CIMG6898_20181129223210d52.jpg
18.11.29 12:30

飼い犬は、進歩していると思う…。


↓あなたのクリックを心からお待ちしています。

ふんばれ!Liya。
コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 ふんばれ!Liya。 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.