
朝、ピコにフードをやったのちPCにて「MOVIE
WALER PRESS」を見ると、なんだ!なんだ!
再開した映画館があるじゃあーりませんか!
早速、観たかった「過去はいつも新しく、未来は
つねに懐かしい 写真家 森山大道」を予約~!
そして、夕刻、在宅仕事のち22日ぶりに電車に
乗って32日ぶりの映画館「新宿武蔵野館」へ。
ま 飲もうや、と
写りゃいいんだから
カメラはただのコピー機だ
それがいいんだ
ピントが合わなかったら合わなかったで
いいんじゃないの
写真はこーゆーことよ
1枚撮っておくか
恥ずかしながら、この写真家を知らなかった。
80歳を過ぎてなおデジタルカメラを手に街を
巡り、スナップショットを撮りまくるさまに脱毛、
もとい!脱帽しつつ、すっかり感化されちまう。
あ、若い表現者が同業者の仕事を酷評する
のはまだ許せるが、な~んも表現していない
奴らがゆー陰口は情けないだけだね(誰?)。

21.5.13 20:47
終映後、森山大道氏を気どってパチリ!

21.5.13 20:49
これが紙にこだわり原木の伐採から
スタートした復刻版の写真集だよん。

21.5.13 20:49
この犬のTシャツがあれば買ったのに…。

21.5.14 3:27
滅多に買わないパンフレットは購入したよ。
あ、スポーツ関係やら演劇やら寄席やらは
観客数の制限付きで開催をしているのに、
どーして大型の映画館はダメなんだろー?
スクリーンは飛沫まき散らさんのに変だね。

21.5.13 13:10
飼い犬は、ときどきカメラ目線になる…。
↓あなたのクリックを心からお待ちしています。

WALER PRESS」を見ると、なんだ!なんだ!
再開した映画館があるじゃあーりませんか!
早速、観たかった「過去はいつも新しく、未来は
つねに懐かしい 写真家 森山大道」を予約~!
そして、夕刻、在宅仕事のち22日ぶりに電車に
乗って32日ぶりの映画館「新宿武蔵野館」へ。
ま 飲もうや、と
写りゃいいんだから
カメラはただのコピー機だ
それがいいんだ
ピントが合わなかったら合わなかったで
いいんじゃないの
写真はこーゆーことよ
1枚撮っておくか
恥ずかしながら、この写真家を知らなかった。
80歳を過ぎてなおデジタルカメラを手に街を
巡り、スナップショットを撮りまくるさまに脱毛、
もとい!脱帽しつつ、すっかり感化されちまう。
あ、若い表現者が同業者の仕事を酷評する
のはまだ許せるが、な~んも表現していない
奴らがゆー陰口は情けないだけだね(誰?)。

21.5.13 20:47
終映後、森山大道氏を気どってパチリ!

21.5.13 20:49
これが紙にこだわり原木の伐採から
スタートした復刻版の写真集だよん。

21.5.13 20:49
この犬のTシャツがあれば買ったのに…。

21.5.14 3:27
滅多に買わないパンフレットは購入したよ。
あ、スポーツ関係やら演劇やら寄席やらは
観客数の制限付きで開催をしているのに、
どーして大型の映画館はダメなんだろー?
スクリーンは飛沫まき散らさんのに変だね。

21.5.13 13:10
飼い犬は、ときどきカメラ目線になる…。
↓あなたのクリックを心からお待ちしています。

| ホーム |