
もちのろん!世の中、犬好きばかりではない。

21.11.21 8:19
犬や猫が好きではない人にも理由があるはず。
子どもの頃、咬まれたとか、引っ掻かれたとか?

21.11.21 8:21
昨日「馬橋公園」に入ったピコは、すんなりとは
ふんばらなかったので、周回すると向こうから
きた5歳くらいの女のコがピコを見て叫んだよ。
また犬だぁー!うわーん!
と、すんごい勢いで大泣きしちまったわけである。
『可愛い~!』と黄色い声をあげられることには
慣れてるが、泣かれたのは初でこっちも驚いた。
石井杏奈に似た母親と3歳くらいの妹はナニも
言わず、ピコとすれ違わないよーに手前を右に。

21.11.21 14:16
気をとり直して2周目を歩きだすと、先ほど右に
折れた女のコ家族が右前方に見えた!ピコは
まだふんばる気配がなくスタスタ歩くもんだから
すぐにこの家族に追いついてしまったってワケ。
背後のピコにいち早く気づいたのは妹だった。
また犬だよ!
よ、余計なコトを!思うたが時すでに遅しである。
妹のささやきにビクッとした姉はふり返るとまた、
犬だー!うわーん!こわいよー!
烈火のごとく泣きわめくもんだからさ、思わず!
犬はこわくないよー!犬は友だちだよー!
なんて、こっぱずかしーコトを口にするオッサン。
でもね、母親はさっきもこのときもなんも言わん。
『大丈夫よ!こわくないのよ。わんちゃん可愛い
でしょ!』くらいゆーて我が子を落ち着かせても
いいと思うのは俺だけ?母親も犬嫌いなのか?
このコはなぜこんなに犬が嫌いなのか?母親に
訊いてみたい衝動を抑えつつ歩き続けたよん。

21.11.21 14:22
このあと、ピコはナニもなかったよーに排便を。
ピコと散歩をしていると、子どもを連れた母親
や父親らと行き交うことがよくある。子どもが、
あ!わんわんだー!
ゆーと、反応して『わんちゃん可愛いねぇー!』
ゆー親が多いが、無反応な親もけっこういるよ。
別に『可愛い』ゆーてほしーわけではないけど、
我が子の声にリアクションせん親に育てられる
子どもの行く末が心配になるのは俺だけか?

21.11.21 15:11
飼い犬は、こわがられる筋合いはない…。
↓あなたのクリックに心からありがとーだわん!


21.11.21 8:19
犬や猫が好きではない人にも理由があるはず。
子どもの頃、咬まれたとか、引っ掻かれたとか?

21.11.21 8:21
昨日「馬橋公園」に入ったピコは、すんなりとは
ふんばらなかったので、周回すると向こうから
きた5歳くらいの女のコがピコを見て叫んだよ。
また犬だぁー!うわーん!
と、すんごい勢いで大泣きしちまったわけである。
『可愛い~!』と黄色い声をあげられることには
慣れてるが、泣かれたのは初でこっちも驚いた。
石井杏奈に似た母親と3歳くらいの妹はナニも
言わず、ピコとすれ違わないよーに手前を右に。

21.11.21 14:16
気をとり直して2周目を歩きだすと、先ほど右に
折れた女のコ家族が右前方に見えた!ピコは
まだふんばる気配がなくスタスタ歩くもんだから
すぐにこの家族に追いついてしまったってワケ。
背後のピコにいち早く気づいたのは妹だった。
また犬だよ!
よ、余計なコトを!思うたが時すでに遅しである。
妹のささやきにビクッとした姉はふり返るとまた、
犬だー!うわーん!こわいよー!
烈火のごとく泣きわめくもんだからさ、思わず!
犬はこわくないよー!犬は友だちだよー!
なんて、こっぱずかしーコトを口にするオッサン。
でもね、母親はさっきもこのときもなんも言わん。
『大丈夫よ!こわくないのよ。わんちゃん可愛い
でしょ!』くらいゆーて我が子を落ち着かせても
いいと思うのは俺だけ?母親も犬嫌いなのか?
このコはなぜこんなに犬が嫌いなのか?母親に
訊いてみたい衝動を抑えつつ歩き続けたよん。

21.11.21 14:22
このあと、ピコはナニもなかったよーに排便を。
ピコと散歩をしていると、子どもを連れた母親
や父親らと行き交うことがよくある。子どもが、
あ!わんわんだー!
ゆーと、反応して『わんちゃん可愛いねぇー!』
ゆー親が多いが、無反応な親もけっこういるよ。
別に『可愛い』ゆーてほしーわけではないけど、
我が子の声にリアクションせん親に育てられる
子どもの行く末が心配になるのは俺だけか?

21.11.21 15:11
飼い犬は、こわがられる筋合いはない…。
↓あなたのクリックに心からありがとーだわん!

| ホーム |