
録画しといた「あしたが変わるトリセツショー」を
見たよん。初回のテーマは大好きな“トマト”だ。

22.4.8 10:16
でもね、石原さとみが得意げに披露してくれた
お尻の“スターマーク”がくっきり見えてるのが

22.4.8 10:16
甘い!やらこのスターマークの間をカットする
とゼリー部分がこぼれない!やら知っていた。

22.4.8 10:20
ほぼ毎晩この方法でトマトを切っているけどさ、
はみでることもある!と思ってたら画面右下に

22.4.8 10:54
※トマトの仕切りが曲がっている場合ゼリーが
はみでることがあります。だって。そーなんだ!

22.4.8 11:01
子どもの頃、毎夏訪れた長野の両親の実家で
井戸水で冷やした旨い朝採れトマトを喰ってた
からか、昔からトマトが好きでよく口にしていた。
あ、リコピンなんて単語が出回る随分前からね。

22.4.8 11:02
油で調理することで、血管をきれいにしてくれる
抗酸化物質リコピンの吸収率が4倍に!なんて
言われても、やっぱり!そのままが美味しーよ。

22.4.8 11:04
育て方の違いで、海外のトマトに比べ、日本の
トマトは皮が薄く水分が多い!は知らなんだ。

22.4.8 11:25
さらに、超絶時短!あらゆる料理が激うまゆー
“トマトペースト”の存在もまったく知らなんだ!
コレ放送翌日、スーパーでバカ売れしたかも?
あ、『生のトマトはこのままが美味しいよね』と
ゆーていた榊原郁恵も手のひら返すのねん。
せっかく!日本のトマトは生で食べて旨い!
トマトなんだから、俺はこれからもそのままで。

22.4.8 10:58
飼い犬は、けっこう花が好きみたい…。
↓あなたのクリックに心からありがとーだわん!

見たよん。初回のテーマは大好きな“トマト”だ。

22.4.8 10:16
でもね、石原さとみが得意げに披露してくれた
お尻の“スターマーク”がくっきり見えてるのが

22.4.8 10:16
甘い!やらこのスターマークの間をカットする
とゼリー部分がこぼれない!やら知っていた。

22.4.8 10:20
ほぼ毎晩この方法でトマトを切っているけどさ、
はみでることもある!と思ってたら画面右下に

22.4.8 10:54
※トマトの仕切りが曲がっている場合ゼリーが
はみでることがあります。だって。そーなんだ!

22.4.8 11:01
子どもの頃、毎夏訪れた長野の両親の実家で
井戸水で冷やした旨い朝採れトマトを喰ってた
からか、昔からトマトが好きでよく口にしていた。
あ、リコピンなんて単語が出回る随分前からね。

22.4.8 11:02
油で調理することで、血管をきれいにしてくれる
抗酸化物質リコピンの吸収率が4倍に!なんて
言われても、やっぱり!そのままが美味しーよ。

22.4.8 11:04
育て方の違いで、海外のトマトに比べ、日本の
トマトは皮が薄く水分が多い!は知らなんだ。

22.4.8 11:25
さらに、超絶時短!あらゆる料理が激うまゆー
“トマトペースト”の存在もまったく知らなんだ!
コレ放送翌日、スーパーでバカ売れしたかも?
あ、『生のトマトはこのままが美味しいよね』と
ゆーていた榊原郁恵も手のひら返すのねん。
せっかく!日本のトマトは生で食べて旨い!
トマトなんだから、俺はこれからもそのままで。

22.4.8 10:58
飼い犬は、けっこう花が好きみたい…。
↓あなたのクリックに心からありがとーだわん!

| ホーム |