
あ、土曜日だっちゅーのに、
早起きして散歩に行ってと。

23.9.16 7:22
9:00前にはウチをでて所用をすませたのち
ちとお久しぶりに野田の実家へ。

23.9.16 7:44
でもその前に!川間の「マツキヨ」で、
トイレ用洗剤やらシートクリーナーやら
カビキラーやらゴム手袋やら買ってと。

23.9.16 7:49
42.195km走り終えたマラソンランナー並みに
汗だくになって、トイレをピッカピカにしたぜ。

23.9.16 16:33
父に『小便は座って!』と100万回ゆーても
まったく守っていないから貼り紙したよん。
あ、「あしたが変わるトリセツショー」で
やってた目のイラストとメッセージをね。
行動経済学とやらで用いられている
人の行動を変える手法のひとつだと。

23.9.16 16:42
そして、明るいうちから父とカンパ~イ!

23.9.16 16:43
1日2食分が届く弁当を
いただきま~す!

23.9.16 16:43
うん、けっこう美味いよん!

23.9.16 17:52
あ、県立飯田高校卒業後、
横浜の「コパカバーナ」でアルバイトしてた父。
あ、後列の蝶ネクタイね。

23.9.16 17:55
小学校6年の父と祖父。後列真ん中が祖母。
あ、祖父、宮澤賢治に似てない?

23.9.16 17:58
「東洋一のレジャータウン」に行ったんだ。
昭和42年11月3日だってさ。
さて、7歳の俺はどこにいるでしょーか?
あ、行きの車内で「朝日新聞」2日分を
読んじまったから、住んだコトはない
俺の部屋の本棚から物色した「螢・
納屋を焼く・その他の短編」を持って
東武アーバンパークラインに乗った。

23.9.16 18:38
あ、岩槻駅をすぎたあたりだっただろーか。
「螢」に目を落としてると、突然前の座席の
女性が立ち上がってドア近くに移動した。
終点の大宮駅まではまだちょっとあるのに。
顔を上げて見ると、その女性の右隣に座る
女性の膝上のバッグからペキニーズが!
あーそれでか!女性は犬が嫌いだったんだ。
思わず顔をだしてしまったらしく飼い主さんは
一生懸命に飼い犬の頭をバッグに納めよーと
していたが、わんこはまったく吠えず大人しー。
別の女性は、その様子を目を細めて見ていた。
あ、席を立つほど嫌われるペキが不憫だった。
そして、新宿湘南ラインは新宿駅に到着~!
降りよーとすると、庄野真代に似たおばはん
が降りる客を待たずに乗りこも―とするから、
降りる人が先ですよっ!
ゆーと、庄野真代はでっかい舌打ちしやがる。
一目散で座席に腰を下ろしたその女を睨み、
中指をおっ立ててやった!あー大人げない。
そこまでして座りたいかね。座っている時間が
長い人のほーが寿命が短いと知らねーのか!

23.9.17 0:30
あ、実家から持ち帰ったLPレコードだよん。
来生たかおは3枚買ってたんだ。河島英五
と町田義人は2枚ずつ。プレーヤーはない。

23.9.16 8:05
せーの!

23.9.16 8:05
飼い犬は、いつも律儀にオシッコする…。
↓ライヤをポチッとしてねん!ありがとー!

早起きして散歩に行ってと。

23.9.16 7:22
9:00前にはウチをでて所用をすませたのち
ちとお久しぶりに野田の実家へ。

23.9.16 7:44
でもその前に!川間の「マツキヨ」で、
トイレ用洗剤やらシートクリーナーやら
カビキラーやらゴム手袋やら買ってと。

23.9.16 7:49
42.195km走り終えたマラソンランナー並みに
汗だくになって、トイレをピッカピカにしたぜ。

23.9.16 16:33
父に『小便は座って!』と100万回ゆーても
まったく守っていないから貼り紙したよん。
あ、「あしたが変わるトリセツショー」で
やってた目のイラストとメッセージをね。
行動経済学とやらで用いられている
人の行動を変える手法のひとつだと。

23.9.16 16:42
そして、明るいうちから父とカンパ~イ!

23.9.16 16:43
1日2食分が届く弁当を
いただきま~す!

23.9.16 16:43
うん、けっこう美味いよん!

23.9.16 17:52
あ、県立飯田高校卒業後、
横浜の「コパカバーナ」でアルバイトしてた父。
あ、後列の蝶ネクタイね。

23.9.16 17:55
小学校6年の父と祖父。後列真ん中が祖母。
あ、祖父、宮澤賢治に似てない?

23.9.16 17:58
「東洋一のレジャータウン」に行ったんだ。
昭和42年11月3日だってさ。
さて、7歳の俺はどこにいるでしょーか?
あ、行きの車内で「朝日新聞」2日分を
読んじまったから、住んだコトはない
俺の部屋の本棚から物色した「螢・
納屋を焼く・その他の短編」を持って
東武アーバンパークラインに乗った。

23.9.16 18:38
あ、岩槻駅をすぎたあたりだっただろーか。
「螢」に目を落としてると、突然前の座席の
女性が立ち上がってドア近くに移動した。
終点の大宮駅まではまだちょっとあるのに。
顔を上げて見ると、その女性の右隣に座る
女性の膝上のバッグからペキニーズが!
あーそれでか!女性は犬が嫌いだったんだ。
思わず顔をだしてしまったらしく飼い主さんは
一生懸命に飼い犬の頭をバッグに納めよーと
していたが、わんこはまったく吠えず大人しー。
別の女性は、その様子を目を細めて見ていた。
あ、席を立つほど嫌われるペキが不憫だった。
そして、新宿湘南ラインは新宿駅に到着~!
降りよーとすると、庄野真代に似たおばはん
が降りる客を待たずに乗りこも―とするから、
降りる人が先ですよっ!
ゆーと、庄野真代はでっかい舌打ちしやがる。
一目散で座席に腰を下ろしたその女を睨み、
中指をおっ立ててやった!あー大人げない。
そこまでして座りたいかね。座っている時間が
長い人のほーが寿命が短いと知らねーのか!

23.9.17 0:30
あ、実家から持ち帰ったLPレコードだよん。
来生たかおは3枚買ってたんだ。河島英五
と町田義人は2枚ずつ。プレーヤーはない。

23.9.16 8:05
せーの!

23.9.16 8:05
飼い犬は、いつも律儀にオシッコする…。
↓ライヤをポチッとしてねん!ありがとー!

| ホーム |