

08.12.21 15:52
昨日TVで「M-1グランプリ2008」を見た。申しわけないが、優勝した
“NON STYLE”にはクスリともせんかった。ま、これは生理的要因
が強いから仕方ない。腹立たしかったのは審査員SSの言動。敗者
復活戦の勝者“オードリー”に他審査委員が軒並み高得点をだす
と、それに対し水をさすよーな、圧力をかけるよーなコメント。結果
発表後も『僕の中では圧勝でした』と意地の悪~い顔で仰ってた。
飼い主の中で優勝は圧勝で“オードリー”、次点は“U字工事”だ。
“オードリー”のネタに笑っていると、飼い犬も笑っていたのでした。
↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
このひと手間、あなたの優しさに感謝です!



コメント
やっぱりSS(伸介)は終始えらそうだよね。まあ、この番組に限りませんが。
オードリーは好きなのですが、決勝で披露したネタは、前に別の番組で見た方が面白かった。春日の顔が赤く腫れるほど、面白みが増すでしょう。決勝に進んだうち、ナイツも「どうして?」って感じ。飼い主が言うようにU字工事の方が断然面白かった。
ブラックマヨネーズがM1に輝いた時(初めて見た)、こんな才能がいるんだと思いました。また、昨年も劇的(?)に、吉本興業ではないサンドウィッチマンが優勝しましたが、実力的には群を抜いていて、なんで敗者復活戦なのかわからん、と思いました。今年も同じラインだから、落としたりして・・・なんて、勘ぐったりもしました。
今回出ていませんが、個人的にはトタルテンボスが好きです。
一発芸主流のお笑い界にあって、漫才というのにこだわっているコンビは好感がもてますね。
まあ、NON STYLE(彼らも初めて見た)の今後に期待しましょう。もしかして、吉本が彼らを東京で売り出すための戦略だったりして・・・。
オードリーは好きなのですが、決勝で披露したネタは、前に別の番組で見た方が面白かった。春日の顔が赤く腫れるほど、面白みが増すでしょう。決勝に進んだうち、ナイツも「どうして?」って感じ。飼い主が言うようにU字工事の方が断然面白かった。
ブラックマヨネーズがM1に輝いた時(初めて見た)、こんな才能がいるんだと思いました。また、昨年も劇的(?)に、吉本興業ではないサンドウィッチマンが優勝しましたが、実力的には群を抜いていて、なんで敗者復活戦なのかわからん、と思いました。今年も同じラインだから、落としたりして・・・なんて、勘ぐったりもしました。
今回出ていませんが、個人的にはトタルテンボスが好きです。
一発芸主流のお笑い界にあって、漫才というのにこだわっているコンビは好感がもてますね。
まあ、NON STYLE(彼らも初めて見た)の今後に期待しましょう。もしかして、吉本が彼らを東京で売り出すための戦略だったりして・・・。
2008/12/22 (月) 14:12:05 | URL | わっきー #-[ 編集 ]
エラそーなだけならいいんですが、
SSは人としていかがなものかと常々思ってます。
自分が司会する番組にジェロがでたとき
『顔に何か塗ってるんじゃないのか』って
言ったらしーですよ。
友だちにはなれない人間ですねぇ。
私の嫌いな歌手WAと仲いいらしーですし(笑)。
“U字工事”は3年くらい前にTVで見たときに、
おもろいと思って期待してました。
コントではなく漫才やってるとこが好感持てます
(コントが嫌いなわけではないですが…)。
それから、SSは紳助が正解ですよ。
その字だと、三波ですよ(笑)。
SSは人としていかがなものかと常々思ってます。
自分が司会する番組にジェロがでたとき
『顔に何か塗ってるんじゃないのか』って
言ったらしーですよ。
友だちにはなれない人間ですねぇ。
私の嫌いな歌手WAと仲いいらしーですし(笑)。
“U字工事”は3年くらい前にTVで見たときに、
おもろいと思って期待してました。
コントではなく漫才やってるとこが好感持てます
(コントが嫌いなわけではないですが…)。
それから、SSは紳助が正解ですよ。
その字だと、三波ですよ(笑)。
2008/12/22 (月) 16:34:27 | URL | 飼い主 #N4TEX7gs[ 編集 ]
和田ア●子ですか?
2008/12/23 (火) 13:45:10 | URL | わっきー #-[ 編集 ]
…………(笑)。
2008/12/24 (水) 07:37:23 | URL | 飼い主 #N4TEX7gs[ 編集 ]

| ホーム |