fc2ブログ
ふんばれ!Liya。
くる日もくる日も散歩に行っては飼い犬のウンコをすくう男のたわごと。
犬の目と少年の目。
CIMG1995_20090813222717.jpg
09.8.13 17:23

すじりつつ怒りつつ観た「HACHI 約束の犬」は、製作にも加わった
リチャード・ギアが友人であり愛犬家仲間のラッセ・ハルストレムに
監督を依頼したらしい。犬から目線のモノクロ映像など犬に対する
優しさが感じられた。そして、一昨日はそのあと「角川シネマ新宿」
「縞模様のパジャマの少年」も観た。新聞評や観た同僚女性の
反応から、そーなるんだろーなー思うて観てたらやはりそーなって
もうた。何も知らない少年の目から見た強制収容所があまりにも
哀しく…。飼い犬の目にも色は映らんと思うとちと切ないのでした。

↓どーかひとつ!よろしくお願いします。
  このひと手間、あなたの優しさに感謝です!


おまけ
CIMG2000.jpg
09.8.13 22:22(ウチでくつろぐ飼い主同様、リラックスする飼い犬。)
コメント
コメント
こんばんは♪
今あたしはバイト終わったよ(>_<)
HACHIめっちゃ見たいんだけど☆☆
明日もバイト頑張ってきます!!!
2009/08/15 (土) 19:48:40 | URL | あさみ #-[ 編集 ]
あさみさん!
バイトお疲れさまだわん!
しっかり稼いでねん。
この夏休みは会えなくて
残念だったわん。
来月はきっとねん!
2009/08/16 (日) 09:30:16 | URL | Liya #N4TEX7gs[ 編集 ]
ご鑑賞ありがとうござります
『縞模様のパジャマの少年』の話を最初聞いた時、「なんて救いのない話なんだ」と思いました。
でも、無知が巨大な暴力(戦争)の前では無力であるという「寓話」として見れば、なんとか納得できる設定かもしれません。結局「禁じられた遊び=友情」だったんです。
あるライターさんが『ミスト』を超える衝撃のラストと言っていました。全然傾向の違う映画ですが、面白いたとえです。

多くの批評が出ていますが、まだまだです。宣伝してください。
2009/08/18 (火) 09:53:40 | URL | わっきー #-[ 編集 ]
わっきーさん!
昨晩も編集の合間に話をしていました。
さわりだけでけっこう食いつきはいいですよ。
2009/08/19 (水) 09:05:07 | URL | 飼い主 #N4TEX7gs[ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 ふんばれ!Liya。 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.