

09.8.15 9:20
通常朝口にするのは“健康のためなら死んでもいいドリンク”だけ
だが、実家にいると朝ごはんをしっかり食べる。前の晩にそこそこ
飲んでいるのにおかわりまでしてしまう。会社のある日は12時には
腹が減らず、ほぼ毎日“おそひる”(時間をずらして遅い昼食をとる
こと)なのにだ。この食欲の変化は、旅先でしこたま飲んだ翌朝に
旅館の朝食が目の前にだされると食べてしまうのと同じだ。これが
ホテルのバイキングだとパスしてまうが…。空腹中枢は見た目に
弱いんかいな。飼い犬は、なぜか実家で餌を口にしないのでした。
↓どーかひとつ!よろしくお願いします。
このひと手間、あなたの優しさに感謝です!

おまけ

09.8.15 19:59(実家のダイニングで、うつらうつらとする飼い犬。)


コメント
そうそう。私も実家に帰ると、もの凄いいきおいで食べます。特に漬物と梅干しを片っぱしから平らげるので、しまいには隠されてしまいます・・・・。
実家の漬物は世界一美味しいのです。
実家の漬物は世界一美味しいのです。
2009/08/16 (日) 23:56:53 | URL | ぴょん #-[ 編集 ]
頭で考えるより、視覚、嗅覚に素直に反応するんですね、
きっと。空腹中枢ってやつは…。
世界一美味しい漬物でがぶがぶ飲ってるんでしょーねぇ。
きっと。空腹中枢ってやつは…。
世界一美味しい漬物でがぶがぶ飲ってるんでしょーねぇ。
2009/08/17 (月) 09:13:12 | URL | 飼い主 #N4TEX7gs[ 編集 ]

| ホーム |